• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ広域警察4 東京~札幌~登別温泉 殺人犯は何処に消えたのか? 凶器は25年前に海に沈んだはずの拳銃!? 美人ホステスを苦しめた驚愕の真実とは?

北海道議会議員・丸山隆一(岡本光太郎)が、東京で何者かに射殺される。使用された銃は25年前、北海道で警察官から奪われたニューナンブと判明。被疑者の中井幸雄(小沢和義)は、銃を奪った上、警察官を射殺した罪で服役していたが、丸山が殺害されるまさに前日、刑期を終え出所していた。警察官から奪われた銃で現職議員が殺害されるという重大案件につき、北海道警からは管理官の仁科貴子(床嶋佳子)が警察庁に赴任してくる。25年前の拳銃強奪事件にも関わっていた貴子は、当時、中井の「拳銃は海に捨てた」との供述を覆せなかったことを悔い、事件解決に並々ならぬ意欲を見せる。捜査の指揮を執る警察庁広域捜査課・課長の高村順一郎(大杉漣)は、まず、部下の東圭太(高橋克典)を中井の娘・美和子(小沢真珠)が勤めている東京のクラブ『七つ星』へと向かわせる。驚いたことに丸山は『七つ星』の常連だった。美和子によれば、丸山とは高校時代の同級生で、店一番の得意客である日央建設の香川社長(冨家規政)に紹介するため、自ら連絡を取ったのだという。一方、父とのつながりについては、「私に父はいません」と、その存在すら否定。手がかりは得られなかった。日央建設は、北海道の留寿都で産業廃棄物の処理場建設を計画していた。丸山は日央建設の意を受け、地元の雇用促進および地域発展を名目に誘致を推進。事業にはなんと、200億円の予算が組まれていた。その後、札幌で中井が目撃され、東は急きょ北海道へ。中井の動きを推測し、東は登別にある妻・初枝(あめくみちこ)の実家を訪ねる。中井の義父・三好辰夫(石井愃一)は、事件後、中井とは一切連絡を取っていないという。また、いまだに中井との籍を抜いていない初枝は今、若年性アルツハイマーで丸山の地元である留寿都の病院に入院しているという。さっそく留寿都の病院を訪ねた東は、初枝が月50万円もする部屋に入院していることを知る。美和子がいくら売れっ子のホステスでも、簡単に払える額ではない。美和子には別に金蔓があるのかもしれない。また、病院は、産廃施設の建設でつぶされる状況にあった。地元住民はこれに反発。初枝の主治医・北村忠雄(山内としお)をリーダーに、産廃施設反対運動が起こっていた。その後、ついに美和子が北海道へとやってくる。警察は、中井との接触を視野に入れ、美和子を尾行。ところが、途中で見失ってしまう。その夜、美和子の母が入院する病院で、主治医の北村が何者かにより殺害される。使われた凶器は、丸山殺しに使われたのと同じニューナンブだった。捜査本部は、二つの事件の重要参考人として中井幸雄を指名手配する。そんな中、美和子から中井の居場所を知らせる通報が入る。【以上、テレビ朝日広報資料より引用】北海道撮影協力:加森観光グループ、トーホウリゾート、北海道マリンパーク、登別観光協会。北海道ロケ協力:登別温泉 ホテルまほろば、ルスツリゾートホテル、アートホテルズ札幌。ロケ協力:共立蒲原総合病院、羊蹄グリーン病院、丘珠空港ビルディング、表示灯、スーパーセッション、甘太郎、神奈川県内広域水道事業団 西長沢浄水場、フィルムコミッション富士。協力:WING-T、ケイエッチケイアート、ケイプランニング、おかもと技粧、バスク、マエダオート。【役名(演技者)】東圭太(高橋克典)、中井美和子(小沢真珠)、高村順一郎(大杉漣)、仁科貴子(床嶋佳子)、中井初枝(あめくみちこ)、中井幸雄(小沢和義)、谷川恭介(金子昇)、大内孝太郎(片岡信和)、香川隆一(冨家規政)、牧田由梨絵(濱田マリ)、中西みどり(小川菜摘)、三好辰夫(石井愃一)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 ABC 放送曜日 放送期間 2013/10/19~2013/10/19
放送時間 21:00-23:06 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜ワイド劇場
主な出演 高橋 克典小沢 真珠大杉  漣床嶋 佳子あめくみちこ天久美智子)、小沢 和義金子  昇片岡 信和南  圭介冨家 規政富家 規政冨家ノリマサ)、濱田 マリ小川 菜摘島村聖名子島 聖名子)、石井 愃一なだぎ 武岡本光太郎山内としお本郷荘二郎青柳文太郎赤星昇一郎普天間みさき下総源太朗渡辺 寛二倉田 昭二菅  裕輔菊池 隆志岡 けんじ八神 徳幸菅原光季子照井里央菜(子役)、芸優エッグ、テアトルアカデミー、(擬斗:深作  覚日俳連アクション部会委員))(編物指導:牧野 和代牧野学院))
主な脚本 安井 国穂
主なプロデューサ 浦井 孝行国際放映)、櫻井美恵子国際放映)、深沢 義啓(ABC)、(プロデューサー補:鴨川 哲郎)(スチール:副田 宏明
主な演出 (監督:吉川 一義)(助監督:吉野 晴亮)(記録:高橋扶佐緒
局系列 ANN
制作会社 (制作:国際放映、ABC)
制作 (制作担当:松本 洋二)(北海道ロケコーディネート:桂  政勝)
企画 (番組宣伝:遠山 雄大(ABC)、阪本 美鈴(ABC))
音楽 (選曲:山川  繁)(効果:橋本 正二)(MA:小林 祐二)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 (エンディングテーマ:スキマスイッチ「スカーレット」(Ariola Japan/AUGUSTA RECORDS))
撮影技術 上赤 寿一、(照明:奥村  誠)(録音:今井 善孝)(VE:瀬尾 幸夫)(編集:北澤 良雄)(EED:伊藤 裕之)(技術デスク:堀江 明宏
HP
美術 黒田 享大、(装飾:早坂 英明)(持道具:和泉 直子)(高橋克典スタイリスト:中河原 寛)(衣裳:沢柳利依子)(メイク:大久保恵美子)(美術デスク:森川 一雄

Tag Cloud

中井 美和子 丸山 高橋克典 小沢真珠 中井幸雄 日央建設 留寿都 仁科貴子 七つ星 ニューナンブ 北海道 大杉漣 病院 東圭太 高村順一郎 警察官 あめくみちこ 入院 小沢和義 床嶋佳子 奪う 石井愃一 冨家規政 殺害 射殺 安井国穂 地元 連絡 何者

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供