キー局 | CX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2014/01/24~2014/03/14 |
放送時間 | 19:57-20:54 | 放送回数 | 8 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 金曜ドラマ | ||||
主な出演 | 小野ゆり子(1)-(8)、泉 ピン子(1)-(8)、京本 政樹(1)-(8)、柳沢 慎吾(1)-(8)、三ツ矢雄二(1)-(8)、竹財輝之助(1)-(8)、嶋田 久作(1)-(8)、葵 わかな(乙女新党)(1)-(8)、乃木 涼介(1)-(8)、白石 美帆(1)-(8)、鷲尾真知子(1)-(8)、茅島 成美(1)(3)(4)-(8)、川辺優紀子(1)-(8)、南乃 彩希(1)-(8)、高嶋宏一郎(2)(3)(5)-(8)、(以下、非レギュラー)志垣 太郎(1)、真飛 聖(1)、丸山 智己(1)、上野山 浩(1)(6)、中村直太郎(1)、平澤宏々路(1)(7)、ザンヨウコ(1)-(3)、那海(1)、仙波 恵理(1)、谷村 純怜(1)、野貴 葵(1)(3)(8)、松上 順也(1)(4)(8)、森永 悠希(2)、佐々木すみ江(2)、阿部 亮平(2)、白倉 裕二(2)、辰巳 智秋(2)、渡邊寛久郎(2)、麻生 真桜(2)(7)、和田崇太郎(2)、康本 将輝(2)、大塚ヒロタ(2)、佐藤瑠生亮(2)、後藤 健(2)、遊木 康剛(2)、坂手 透浩(2)、水津 亜子(2)、内ヶ崎ツトム(2)(4)、西原 亜希(3)、陳内 将(3)、須田 琥珀(3)(8)、佐伯 新(3)、春川 恭亮(3)、野替 愁平(3)、齋藤 悠生(3)、加藤虎ノ介(4)、森迫 永依(4)、山谷 花純(4)、小野 敦子(4)、橘家二三蔵(4)、成田 瑛基(4)、なちゅ(4)、八代 真吾(4)、堀田 勝(4)、鎌田 将司(4)、加藤 裕(4)、伊佐 治龍(4)、渡辺 勝彦(4)、伊勢田隆弘(4)、小林 浩一(4)、田中 信彦(4)、吉井 怜(5)、合田 雅吏(5)、長江 英和(5)、久保 晶(5)、藤井 亜紀(5)、星野 晶子(5)、益田 愛子(5)、伊藤 幸純(5)、永島 和明(5)、小林 綾子(6)、紫吹 淳(6)、徳山 秀典(6)、宮本 裕子(6)(7)、阪田マサノブ(6)、三鴨絵里子(6)、建 みさと(6)、西 慶子(6)、ヒロシ(6)、亜 希子(6)、摩耶 聖子(6)、多々良 慶(6)、森 圭吾(6)、徳川 強志(6)、中山 孟(6)、Sergio(6)、伊藤久二康(6)、根本 太樹(6)、雛形あきこ(7)、吉田 羊(7)(8)、岡田 浩暉(7)(8)、吉村 涼(7)、秋山真太郎(7)、西興 一朗(7)、タモト清嵐(7)、唐沢 民賢(7)、山口 景子(7)、マルコ(7)、杉本 美保(7)、土屋 史子(東松 史子)(7)、外川 貴博(8)、おぐちえりこ(尾口えり子)(8)、大竹 浩一(8)、須永 慶(8)、田上ひろし(8)、田中 允貴(8)、西山 聡(8)、渡辺 万美(8)、酒井 靖史(8)、菊池 敏弘(8)、市山 英貴(8)、菅原 将暉(8)、松葉 眞(クレジット表示なし)、CASTY(1)-(8)、テアトルアカデミー(1)-(8)、パリマス(1)-(4)、劇団ひまわり(2)、FRAME IN(7)、クロキプロ(8)、芸優(8)、日本ボディビル・フィットネス連盟(8)、(古武術介護指導:甲野 善紀(1)(3)、甲野 陽紀(1))(スタント:田中 大登)(ナレーション:余 貴美子) | ||||
主な脚本 | 高橋 幹子(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(1)(2)(4)(6)(8)、根津 理香(3)(5)(7)、(リサーチ:大木 和美) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:中山ケイ子)(協力プロデュース:竹田 浩子)(プロデュース補:國安 馨、戸倉多佳子、田中 慶子(8))(広報:鈴木 良子)(スチール:岡田佳那子) | ||||
主な演出 | 西浦 正記(1)(2)(4)(6)(8)、小林 和紘(3)(5)(7)、(演出補:佐藤さやか(1)-(8)、野口 雄大、鳥飼 久仁、尾本 克宏、仙田 晋之)(記録:内田てるよ(1)(2)(4)(6)(8)、上田 悠莉(上田 ゆり、上田裕里子)(3)(8)、大下内惠子(5)(7)(8)) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作:フジクリエイティブコーポレーション(FCC))(制作:CX) | ||||
制作 | (制作担当:片岡 俊哉、浅井 洋一)(制作主任:佐藤 龍春、長野 亮太)(制作進行:遠藤 祐輝)(制作デスク:樋野 幸恵)(スタントコーディネーター:釼持 誠)(スケジュール:田中 孝幸) | ||||
企画 | 前田 和也、清水一幸(CX)、(編成企画:羽鳥 健一(CX))(広告宣伝:鈴木文太郎) | ||||
音楽 | 得田 真裕、眞鍋 昭大(真鍋 昭大)、(選曲:泉 清二)(音響効果:岩尾 亮太(1)-(8)、松井愛由佳)(MA:大辻 愛里) | ||||
主題歌 | Dragon Ash「Curtain Call」(Victor / MOB SQUAD)、(メインテーマ曲:朝倉 紀行) | ||||
撮影技術 | 安藝 孝仁(1)-(8)、西村 敏彦、(TD:高津 芳英)(技術プロデュース:藤井 弘章)(撮影助手:宍戸 勇、斎藤 真樹)(照明:木幡 和弘)(照明助手:中江 純平、森泉 英男、小池真之介、)(録音:桜井 秀一)(録音助手:佐藤 寛俊、大畑健三郎)(VE:北本 崇)(VTR:宮入 俊彰)(技術デスク:代田 智信)(編集:山本 正明(1)-(6)(8)、小堀由起子(7))(編集助手:平賀 雄貴、三橋 由美)(ライン編集:浅沼美奈子)(ライン編集助手:豊永 采那)(編集デスク:吉田 竜二(1)-(8)、友部 節子)(VFX:冨士川祐輔(1))(CGモデリング:村田 伸也(L/R)) | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイン:飯塚 洋行)(美術プロデュース:柴田慎一郎)(美術進行:山口 貴章)(大道具:内海 靖之)(操作:谷古宇 稔)(建具:岸 久雄)(装飾:吉川 康美(1)-(8)、北山陽二郎(1)-(8)、佐藤 由枝、)(持道具:アライリエコ)(持道具助手:松村 桃華)(衣裳:眞鍋 和子(1)-(8)、武内 修(泉ピン子担当)(1)-(8)、佐久間美緒)(メイク:對馬 晶子(1)-(8)、榊原 美夏(クレジット表示では、榊は、中が示ではなくネ)(泉ピン子担当)(1)-(8)、波田野香織、中田マリ子(泉ピン子担当))(視覚効果:高橋 信一)(電飾:谷口 雅彦)(アクリル装飾:早坂健太郎)(小道具印刷:石橋 誉礼)(生花装飾:牧島 美恵)(植木装飾:原 利安)(フードコーディネーター:住川 啓子(1)-(8)、渡邊 桂輔)(ガンエフェクト:早川 光)(操演:羽鳥 博幸(1))(オープニングタイトル:永井 秀実)(漫画協力:桃田 紗世(5)) |