• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データたべものがたり・彼女のこんだて帖

初めてカレに作った手料理…、母になった日の晩ご飯…、料理は思い出と共鳴し、人それぞれに物語がある。作家・角田光代の「彼女のこんだて帖」に収められたストーリーとレシピを紹介するドラマと、ゲストのトークで、「思い出と料理」というテーマを深めていく「新感覚の料理番組」。【以上、NHK広報資料より引用】2012/08に単発で放送された番組が好評だったため、連続ドラマ化されたもの。第4回まで放送されたあと、2013/03/10から2013/04/07まで約1か月放送休止。取材協力:ベターホーム協会。映像提供:ポップンマッシュルームチキン野郎(13)。【データ協力:LED】
キー局 NHK BSP 放送曜日 放送期間 2013/02/10~2013/06/16
放送時間 23:00-23:30 放送回数 14 回 連続/単発 連続
主な出演 木南 晴夏(1)((1)は主演)、京野ことみ(1)-(3)((2)は主演)、浅見れいな(1)、中村 倫也(1)、三鴨絵里子(1)、栗本 有規(1)-(3)、水橋 研二(2)、筒井真理子(2)(3)((3)は主演)、佐津川愛美(3)-(5)((4)は主演)、山崎 雄大(3)、細野今日子(3)、田京  恵(3)、吉田  羊(4)-(6)((5)は主演)、水上 剣星(4)、山口 詩史(4)、玉置 孝匡(5)、筒井  奏(5)、大島なぎさ(5)、荻野みかん(5)(6)、藤森 麻由(5)(6)、樋場 早紀(5)(6)、松林 慎司(5)(6)、相川 由里(5)、橋本紗也加(5)、山口 友和(5)、高橋 一生(5)(6)((6)は主演)、小野 花梨(6)(7)、中井さくら(6)、吉沢  亮(6)(7)((7)は主演)、上間 美緒(7)、野村 麻純(7)(8)((8)は主演)、小倉 一郎小倉 蒼蛙)(7)、鷲尾真知子(7)(8)、菊田 大輔(8)-(10)、波瑠(9)(10)((9)主演)、松尾  諭(9)(10)、渡辺  哲(9)(10)((10)主演)、山下容莉枝(9)、遠山 俊也(9)、川村 紗也(9)、平澤宏々路(9)、今井 孝祐(9)、小岩崎小恵(9)、増田赤カブト(9)、堀 ひろこ(10)、徳永 えり(10)-(12)((11)主演)、福井 博章(10)、坂本 文子(10)(11)、竹財輝之助(11)、平  愛梨(11)-(13)((12)主演)、大島 蓉子(12)(13)((13)主演)、田口 主将田口 和政)(12)、深沢  敦(12)、西  慶子(12)、西田  薫(12)、大川 翔子(12)、横田 恵美(12)(13)、水谷  良(12)、水谷 壮汰(12)、住田 萌乃(12)、高橋ひとみ(13)(14)((14)主役)、斉藤  暁(13)、梅舟 惟永(13)、池田 成志(14)、萩原 利映(14)、高橋  悠(14)、栗原 健吾(14)、CASTY(1)-(9)(11)-(14)、テアトルアカデミー(7)、StormRider(10)(11)(13)、(料理指導:里見 陽子(1)-(6)(8)-(11)(13)(14)、住川 啓子(7)(12))(案内人:片瀬 那奈(1)-(14))((トーク出演、進行役(役職名のクレジット表示なし)):小籔 千豊(1)(3)、矢口 真里(1)(5)、安藤 和津(2)、虻川美穂子北陽)(2)(4)、桝谷周一郎(4)、向田 和子(5)、IMALU(6)、高橋 茂雄サバンナ)(6)(9)、ケンドーコバヤシ(7)(11)、柴田 理恵(8)(11)、紫吹  淳(8)、山田 花子(9)、小野 武彦(10)、吉岡 英尋(10)、伊藤 裕子(12)、ギャル曽根(12)、潮田 玲子(13)、東尾 理子(13)、尾木 直樹(14)、安 めぐみ(14))(語り:加賀美幸子(7))
主な脚本 三浦  香(1)、高橋 幹子(2)(14)、野条美由紀(3)(13)、白石 マミ(4)、杉浦 真夕(5)、ひかわかよ(6)(7)、美木 麻里(8)、吹原 幸太(9)、堀田りえこ(10)、Sija(11)、大木 和美(12)、(リサーチャー:山崎 朝之
主な演出 増當 一也(1)-(14)、(ディレクター:阿部 雅和(1)-(4)(7) (8)(10)(12)-(14)、中村さやかナカムラサヤカ)(5)(6) 、野口 雄大(9)(11))(取材:稲本 祐子(1)-(4)(7)(12)(14)、菊地 泰子(5)(8)(9)(13)、中村さやか(10)(11))(記録:近岡多恵子
原作 角田 光代「彼女のこんだて帖」
局系列 NHK
制作会社 (制作・著作:FCC、NHK)
制作 (制作統括:中島木祖也、中山ケイ子)
音楽 (音響効果:大森 力也
主題歌 (オープニングテーマ(項目名のクレジット表示なし):Nabowa「chopstick chop」)(エンディングテーマ(項目名のクレジット表示なし):Nabowa「キッチンへようこそ feat.ACO」)
撮影技術 平田 修久(1)-(10)(13)(14)、高野  学(11)(12)、(照明:田部谷正俊(1)-(3)(5)-(14)、鈴木 敏雄(4))(音声:塩瀬 昌彦(1)-(6)(8)-(12)(14)、香川 祥資(7)(13))(編集:一ノ瀬 勝(1)(3)(5)(7)(9)(11)(13)、深沢 佳文(2)(4)(6)(8)(10)(12)(14))
美術 久保 典子(1)(2)(4)(5)(7) (8)(10)(11)(13)、藤生 由紀(3)(6)(9)(12)、内藤佳奈子(14)、(スタイリスト:乙坂 知子)(メイク:塚原ひろの(1)-(4)、熊谷 波江(5)-(14))(タイトルアニメーション:Oui and Wady(1)-(4)(6)-(14))(タイトルデザイン:永井 秀実(5))(写真提供:山本  大(11)、中村 和義(11))(イラスト:カワハラユキコ(14))

Tag Cloud

木南晴夏 京野ことみ 三浦香 浅見れいな 高橋幹子 料理 思い出 晩ご飯 ベターホーム協会 ポップンマッシュ... 野条美由紀 作家・角田光代 増當一也 放送休止 料理番組 共鳴 レシピ 三鴨絵里子 手料理 カレ 連続ドラマ化 収める こむ 深める 中村倫也 映像提供 トーク 感覚 ゲスト 取材協力

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供