• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ金曜プレステージ特別企画 女秘匿捜査官・原麻希 アゲハ「傑作原作待望のドラマ化!愛するわが子が誘拐!昔逮捕した殺人鬼が今復讐に来る!一体の焼死体から始まる全員容疑者の緊迫サスペンス開幕」

瀬戸朝香主演の新シリーズが誕生。共演は財前直見。瀬戸と財前演じるママコンビが子ども救出に向け奔走する。警視庁捜査第一課の原麻希(瀬戸朝香)は、係長の妹尾浩輔(高杉亘)から事件が起こったと呼び出され、現場へ急ぐ。麻希が到着するとそこには、黒焦げの遺体が横たわっていた。現場検証をしながら、麻希は6年前の事件を思い出していた。6年前、安西真弓(中島亜梨紗)の焼死体が公園で発見された。当時、麻希と事件を一緒に捜査していた戸倉加奈子(財前直見)がつかんだ目撃情報により、首筋に蝶のタトゥーがある男・関谷眞一(間宮翔太朗)の犯行の関与が疑われた。麻希らと共に事件の捜査をしていた同僚の水谷智樹(松尾俊伸)は、捜査中に関谷と思われる人物に殺された。現場から逃走した盗難車から関谷の指紋が検出されるなどの証拠があがったのだが、別の人物が自首してきたことにより、捜査終了となり、関谷を逮捕するに至らなかった事件だ。関谷が逮捕されないことに納得のいかない麻希は捜査が終了したあとも関谷をずっと追い続けている。男性の遺体が発見された日が真弓の命日であり、よく似た焼死体であるという共通点から麻希は6年前の事件を思い出し、今回も関谷の犯行ではないかと疑った。麻希が一旦現場を離れ自宅に戻ると、いるはずの健太(勝地涼)と菜月(古庄みかる)の姿がなかった。不安に思う麻希は「アゲハ」と名乗る者から「子どもを預かった」と書かれた紙を見つけ、関谷の首筋にある蝶(=アゲハ)のタトゥーが頭をよぎり、不安に駆られる。「警察に知らせれば子どもを殺す」という「アゲハ」の指示のもと、麻希は一人で指定された廃虚へと向かった。到着し、暗闇の廃虚の中へ入っていくと、そこには加奈子の姿があった。加奈子も「アゲハ」により子どもを誘拐され、指示通り廃虚に一人で来たのだという。2人は関谷の犯行だと疑わずにはいられなかった。そして、2人は部屋の奥にあるパソコンを見つける。パソコンに近づくと、縛られ目隠しをされた3人の子どもたちの姿が画面に映し出されていた。続いて、明日行われる防犯キャンペーンのイベント会場で子どもたちを返すという「アゲハ」からのメッセージが映し出された。不安感が募る2人。すると麻希の携帯電話が鳴る。妹尾からの呼び出しの電話だった。麻希は後ろ髪をひかれながらも、慌てて警視庁へ戻った。麻希が警視庁へ到着すると、山中で発見された遺体が5年前まで警察庁の内部部局にいた沢村徹審議官(田中隆三)だと判明したことが伝えられた。そこへ沢村審議官の自宅周辺で聞き込みをしていた五島秀之(森山栄治)が戻ってきて、沢村家を首筋に蝶のタトゥーがある若い男が訪ねていた目撃情報を入手したと妹尾たちに伝える。麻希は関谷の関与をますます疑った。翌日、麻希と加奈子は「アゲハ」の指示通りイベント会場に向かった。麻希の夫である警察庁刑事企画課長の則夫(石黒賢)も防犯キャンペーンのイベントに参加していた。麻希たちが子どもたちを探しているとステージでイベントがスタートした。すると突然ステージ上の広田達也(吹越満)が「確保」と叫び、会場内の警官が数名の男性に飛びつき、組み伏した。麻希は連行した男たちは、被害者遺族を救済するボランティア団体「拝望会」の過激派であると広田から知らされる。広田の話によると、一部の過激派メンバーが犯罪者への復しゅうや犯罪者の人権を尊重する現行の警察や司法にまで攻撃を宣言しているというのだ。イベントが始まる前に会場内に彼らが紛れ込んでいることに気づき、彼らを連行したのであった。防犯キャンペーンのイベントが終わるまで、2人はずっと子どもたちの姿を探したが見つからない。先ほどの拝望会の連行騒ぎで、関谷が警戒したのではないかと、2人はますます不安を募らせた。するとそこへ、妹尾から麻希のもとへ事件発生の緊急事態を知らせる電話が入った。麻希が慌てて現場へ駆けつけると、そこには…。【以上、フジテレビ広報資料より引用】当初放送予定は、2012/06/15、金曜21:00~22:52であったが、放送当日に元オウム真理教の指名手配犯が逮捕されたことで、「緊急生放送スペシャル!逃亡17年…ついにピリオド!オウム最後の逃亡犯を逮捕…空白の「潜伏生活」を追う!」に差し替えとなった。車輌:マエダオート。撮影協力:ビッグヒット、味の素スタヂアム、フクダ電子アリーナ、湘南やまゆり学園 横浜みずほ幼稚園、野村不動産、日本中央バス。協力:ビデオスタッフ、フジアール、八峯テレビ、ザ・ホライズン、ブル、ワインドアップ、スポット。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2012/07/13~2012/07/13
放送時間 21:00-22:52 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 金曜プレステージ
主な出演 瀬戸 朝香勝地  涼財前 直見石黒  賢(特別出演)、吹越  満高杉  亘松尾 敏伸間宮祥太朗間宮翔太郎)、乃木 涼介森山 栄治北条 隆博田中 隆三木村 啓介郭  智博大橋 智和竹内 晶子向野章太郎中島亜梨沙羽桜しずく)、宇納  佑篠塚登紀子犬飼 若博杉本 泰郷遊木 康剛古庄みかる黒石 高大山田ジルソン宮川 浩明森本 のぶ森本 展弘)、近藤麻智子イチコ橋本 悠希黒井 信孝桜庭 亮平(CXアナウンサー)、VIVIT、ジャパン・エンターテイメント・アカデミー、AGN、ニチエンプロダクション、ワタナベエンターテイメントカレッジ劇団ひまわりケン・スタントクリエーション芸プロドラゴンフライエンタテインメントフジテレビクラブのみなさん
主な脚本 松本美弥子
主なプロデューサ 志村  彰(The icon)、高石 明彦(The icon)、(プロデューサー補:鈴木 香織)(広報:鈴木麻衣子)(スチール:江尻千世子
主な演出 葉山 裕記(CX)、(演出補:吉田 尅隻)(警察監修:北芝  健)(記録:恩田 一代
原作 吉川 英梨「アゲハ 女性秘匿捜査官・原麻希」(宝島社「日本ラブストーリー大賞」シリーズ)
局系列 FNN
制作会社 (制作・著作:ジ・アイコン)(制作:CX)
制作 (制作担当:木村 義明)(制作主任:田澤 俊彦)(制作デスク:小野塚睦美)(スタントコーディネーター:剱持  誠)
企画 (編成企画:太田  大(CX))
音楽 (MA:猪狩 菜那)(選曲:泉  清二)(効果:竹嶋あゆみ
主題歌 (エンディングテーマ:Tommy february6「I HOLD YOUR NIGHT」(ワーナーミュージック・ジャパン))
撮影技術 岸本 正人、(技術プロデュース:瀬戸井正俊)(VE:大塚 高矢)(照明:中江 純平)(録音:福地 弘恭)(技術デスク:藤井 弘章)(編集:平川 正治)(ライン編集:上杉 真悟)(ポスプロデスク:岩嶋 亜美
美術 (美術プロデュース:津留 啓亮)(衣裳:佐藤 睦子)(装飾:西村  徹)(持道具:荒井理恵子)(スタイリスト:和田ケイコ)(ヘアメイク:田中 智子佐々木博美横江 亜季)(操演:羽鳥 博幸

Tag Cloud

麻希 関谷 アゲハ 防犯キャンペーン イベント タトゥー 首筋 瀬戸朝香 拝望会 勝地涼 疑う 加奈子 子どもたち 廃虚 逮捕 到着 現場 事件 妹尾 犯行 捜査 遺体 松本美弥子 犯罪者 子ども 慌てる 戻る 募る 財前直見 発見

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供