| キー局 | WOWOW | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 2011/10/02~2011/11/20 |
| 放送時間 | 22:00-23:00 | 放送回数 | 8 回 | 連続/単発 | 連続 |
| 番組名 | WOWOW開局20周年記念番組 連続ドラマW | ||||
| 主な出演 | 江口 洋介(1)-(8)、内野 聖陽(1)-(8)、上川 隆也(1)-(8)、小澤 征悦(小沢 征悦)(1)-(8)、板谷 由夏(1)-(8)、福田麻由子(1)-(8)、山本 耕史(1)-(8)、若村麻由美(1)-(8)((8)は回想)、平 幹二朗(友情出演)(1)-(5)(8)((5)は写真、(8)は回想)、泉谷しげる(1)-(8)、江守 徹(1)-(8)、矢島 健一(1)(4)(5)(7)(8)、清水 伸(1)-(8)、阿部 亮平(1)-(3)(5)-(8)、渋谷 龍生(1)-(7)、桜田 聖子(1)-(4)(7)(8)、山口 眞司(3)(4)(6)(7)、金子 太郎(1)(6)-(8)、荒川 真(1)(3)(4)(6)(8)、(以下、非レギュラー)矢田亜希子(7)(8)、加藤 武(1)、若松 武史(7)(8)、神尾 佑(8)、原 康義(1)(4)、大滝 寛(1)(4)、白石タダシ(2)、中野 英樹(1)(2)、望月 章男(1)(2)、ネジャット・シャニーノ(2)(3)(6)、大石 継太(1)、兎本 有紀(1)(4)、五刀 剛(1)、谷藤 太(1)、森下 哲夫(3)、吉野 正弘(3)(4)、田口 主将(田口 和政)(1)、芝崎 昇(1)、井上 浩(1)(3)、東 康仁(1)(3)(6)、上園 貴弘(1)、山本 東(1)、内ヶ崎ツトム(1)(7)、松上 順也(1)、上野山 浩(1)、溝呂木 聖(1)、山本 博子(1)、江川 武蔵(1)、川畑 洋介(1)、大坊 健太(1)、下間志都香(1)、小山 颯(1)、中根 大樹(1)、山本 直輝(2)(6)(8)、洪 明花(2)(6)(8)、中島そよか(2)、高田 唯(2)、荻野みかん(2)、田中 昌弘(2)、中西 哲也(2)、橋野 純平(2)(クレジット表示なし)、柾 賢志(3)、佐藤 祐四(3)、筒井 奏(3)、エマ・ホワード(3)(4)(8)((3)(4)は写真出演)、伊藤 慎(3)(4)、藤岡 大樹(4)、菊地 裕子(広川 キク)(5)、青木 柚(5)、鵜丹谷秀太(5)、石戸健太郎(5)、広森 春樹(5)、橋本 浩人(5)、遊木 康剛(5)、ヤマダン(5)、中山 孟(5)、難波 和宏(5)、江澤 大樹(5)、渡辺 勝彦(5)、小村裕次郎(6)(7)、松本 雅子(6)、シンティア チェストン(7)、柄沢 晃弘(7)(8)、伊勢田隆弘(7)、吉見 純磨(7)、村松 和輝(8)、岡崎 宏(8)、友倉由美子(8)、STORM RIDER、古賀プロダクション、CASTY、ミライ・アクターズ・プロモーション(5)(7)(8)、クロスアイデア(5)(7)(8)、VIVIT(5)(7)(8)、エヌフォースプロモーション(5)(7)(8)、BAY SIDE(8)、ECHOES(8)、(スタントコーディネーター:釼持 誠)(カースタント:タカハシレーシング) | ||||
| 主な脚本 | 井上由美子、(リサーチ:朝倉 燎子、正岡謙一郎(5)-(8)) | ||||
| 主なプロデューサ | 青木 泰憲、高橋 萬彦、(ラインプロデューサー:鈴木伸太郎)(AP:徳田 雄久、植田 春菜、上久保友貴)(スチール:すみのえゆきお(1)-(7)、星野 健一(7)(8))(メイキング:皆藤 一(8)) | ||||
| 主な演出 | (監督:河毛 俊作(1)(2)(4)(7)(8)、小椋 久雄(3)(5)(6))(助監督:池辺 安智)(軍事監修:小川 和久)(医療監修:恩田 秀賢(日本医科大学付属病院)、藤岡 俊樹(東邦大学医療センター大橋病院))(理学療法:平山 雅雄(春日部リハビリテーション病院))(警察監修:倉科 孝靖)(アドバイザー:芦川 淳、徳広 正人(3)-(8)、鈴木 嘉彦(3))(記録:堤 眞理子(1)(2)(4)(7)(8)、森川 麻衣(3)(5)(6)) | ||||
| 局系列 | WOWOW | ||||
| 制作会社 | (製作著作:WOWOW) | ||||
| 制作協力 | 共同テレビジョン、(協力:CX、アットムービー) | ||||
| 制作 | (制作担当:柿本 浩樹)(制作主任:岩村 博幸、宮田幸太郎、杉本 俊二、飛鷹 理紗)(スケジュール:小山田雅和) | ||||
| 企画 | (企画協力:千寿みのり)(編成担当:徳永 由紀(WOWOW)、太田 慎也(WOWOW))(スピンオフ企画担当:植松 知子) | ||||
| 音楽 | 佐藤 直紀、(音響効果:小西 善行)(MA:岩下 広史)(協力:ミラクルスパーク、フェイスミュージック) | ||||
| 主題歌 | (エンディング曲:トニー・ベネット「The Good Life」(「ザ・エッセンシャル・トニー・ベネット」(ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル SICP211)) | ||||
| 撮影技術 | 星谷 健司、(技術プロデューサー:市村 雅彦)(映像:高垣知加士(1)-(5)(7)(8)、富田 祐介(6))(録画:富田 祐介(1)-(5)(7)(8)、高垣知加士(6))(照明:佐々木宏文)(音声:山根 剛)(編集:小泉 義明)(ライン編集:勝又 秀行)(技術車両:ファン)(CG:ジーニーズ)(協力:フジアール、ベイシス、バスク、フジライティング・アンド・テクノロジイ、ウェッジ・イースト) | ||||
| HP | |||||
| 美術 | (デザイン:根本 研二)(美術プロデューサー:津留 啓亮)(美術進行:石川 利久)(大道具:大地 研之)(装飾:北川 貴啓)(アクリル装飾:中村 哲治)(持道具:市村 真希)(衣裳:田中美由紀)(スタイリスト:中川原 寛、岡 のぞみ)(メイク:新井 初美、遠山美和子、大矢 明美、佐藤 裕子)(美術車両:コマツ・サポートサービス)(PC画面:本田 貴雄)(特殊造型:森田 誠(1)(2)(8))(ガンエフェクト:PYROTECH(1)-(5)(7)(8))(劇用車:CRENSHAW AUTOMOTIVE(1)-(4))(オープニングCG:落合 信人)(協力:フジアール) | ||||