• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ明日の幸福

家伝のハニワのウマを中にして、親子三代の夫婦のそれぞれの生き方を描く。松崎寿一郎の家では、孫の寿雄が結婚して、ここに親子三代の夫婦がそろった。寿一郎は政界の有力者だが、まだ大臣にはなったことがなく、そのイスが念願となっていた。この家では寿一郎のいうことがすべて正しく、淑子も嫁の恵子もそれに従うほかなかった。ある日、政党員の谷川が、空席となった国務大臣に寿一郎が任命されるのが決定的だと伝えてきた。表面では平静を装いながらも、寿一郎は喜びを隠せぬふうだった。【以上、読売新聞1962/05/29付より引用】【役名(演技者)】松崎寿一郎(佐分利信)、淑子(東山千栄子)、寿敏(下元勉)、恵子(佐々木すみ江)、寿雄(梅野泰靖)、富美子(吉行和子)、谷川(石山健二郎)、板尾(織田信雄)。
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1962/05/29~1962/05/29
放送時間 20:00-21:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 シャープ火曜劇場(第40回)
主な出演 佐分利 信東山千栄子下元  勉佐々木すみ江梅野 泰靖吉行 和子石山健二郎織田 信雄
主な脚本 西島  大
主な演出 小川 秀夫
原作 中野  実
局系列 FNN

Tag Cloud

寿一郎 中野実 東山千栄子 佐分利信 寿雄 松崎寿一郎 淑子 谷川 恵子 梅野泰靖 西島大 親子 政党員 寿敏 家伝 板尾 国務大臣 下元勉 佐々木すみ江 石山健二郎 ハニワ 有力者 夫婦 表面 イス 大臣 政界 吉行和子 そろう 正しい

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供