キー局 | EX | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 2010/02/14~2011/02/06 |
放送時間 | 07:30-08:00 | 放送回数 | 連続/単発 | 連続 | |
番組名 | スーパーヒーロータイム | ||||
主な出演 | 千葉 雄大(1)-(4)(15)(35)(36)(38)(43)(45)(48)、さとう里香(1)-(4)(15)(35)(36)(38)(43)(45)(48)、浜尾 京介(1)-(4)(15)(35)(36)(38)(43)(45)(48)、にわみきほ(1)-(4)(15)(35)(36)(38)(43)(45)(48)、小野 健斗(1)-(4)(15)(35)(36)(38)(43)(45)(48)、中村 咲哉(1)-(4)(15)(35)(36)(38)(43)(45)(48)、山田ルイ53世(髭男爵)(2)(3)(15)(35)(38)(43)(45)(48)、小室 優太(1)(15)、阿部 考将(1)(15)、星野 亜門(1)(15)、田村 直子(1)、岡 優美子(1)、竹内 康博(1)-(4)(15)(35)(36)(38)(43)、蜂須賀祐一(1)-(4)(15)(35)(36)(38)(43)、押川 善文(1)-(4)(15)(35)(36)(38)(43)、野川 瑞穂(1)-(4)(15)(35)(36)(38)(43)、福沢 博文(1)-(4)(15)(35)(36)(38)(43)、相川 芳希(スタジオおけいこクラブ)(4)、植村 俊輔(スタジオおけいこクラブ)(4)、内田 則之(スタジオおけいこクラブ)(4)、藤本 啓起(スタジオおけいこクラブ)(4)、前田 辰巳(スタジオおけいこクラブ)(4)、三宅 一輝(スタジオおけいこクラブ)(4)、菊池 和澄(11)、秋山 悠介(市川福太郎(3代目))(13)、下園 愛弓(15)、金子 佳代(15)、南 誉士広(15)(43)(48)、福井 理沙(15)(38)(43)(45)(48)、岡田 貴善(15)(35)(36)(43)(45)(48)、ハマカワフミエ(20)、大田沙也加(21)、的場 耕二(35)(36)(38)(43)(45)(48)、伊藤 教人(35)(36)、高橋 光(35)(36)、寺本 翔悟(35)(36)(38)(48)、細川 晃弘(35)(36)(38)(43)(45)、大園 千絵(35)(36)(43)(45)、矢部 敬三(35)(36)(38)(43)(45)(48)、馬場 徹(36)、坂巻 誉洋(36)、日野 弘毅(36)、後藤 公太(38)、酒巻 誉洋(38)、宮沢 天(38)、今井 靖彦(38)、石井 靖見(38)、中野 高志(43)(45)、伊原 康友(43)(45)(48)、新田 健太(43)、松本 竜一(43)(48)、河野 景子、梨里杏(馬場梨里杏、小島梨里香)、角野 哲郎、五辻 真吾、太田 美恵、(以下、ジャパンアクションエンタープライズ)、日下 秀昭(1)-(4)(15)(35)(36)(38)(43)(45)(48)、岡元 次郎(1)-(4)(15)(35)(36)(38)(43)、清家 利一(1)-(4)(15)(35)(36)(38)(43)(45)(48)、伊藤 慎(1)(2)、佐藤 太輔(佐藤 太助)(1)-(4)(15)(35)(36)(38)(43)(45)(48)、大林 勝(1)-(4)(15)(35)(36)(38)(43)(45)(48)、村岡 弘之(1)-(4)(15)(35)(36)(38)(43)(45)(48)、中川 素州(1)-(4)(35)(36)(38)(43)、おぐらとしひろ(1)(2)(35)(36)(38)、神尾 直子(1)-(4)(15)(35)(36)(38)(43)(45)(48)、橋本 恵子(1)-(4)(15)(35)(36)(38)(43)(45)(48)、小野 友紀(1)-(4)(35)(36)、人見 早苗(1)-(4)(38)、金田 進一(1)-(4)(38)(43)(45)(48)、高橋 玲(1)-(4)(15)(35)(36)(43)(45)(48)、森村 修一(1)(2)、浅井 宏輔(1)(2)(15)(35)(36)(38)(48)、田中 宏幸(1)-(4)(15)(35)(36)(38)(43)(45)(48)、蔦宗 正人(1)(2)(38)(48)、村岡 友憲(1)-(4)(38)、五味 涼子(1)(2)(15)(35)(36)、藤田 慧(1)-(4)、高田 将司(1)-(4)、大岩 剣也(1)-(4)(15)(38)(43)(45)(48)、岡田 和也(1)-(4)(15)(43)、片伯部浩正(1)-(4)(35)(36)(43)(48)、白崎 誠也(1)(2)(15)(35)(36)(43)(45)(48)、神前 元(1)-(4)(43)、藤井 祐伍(1)-(4)(38)、村井 亮(1)(2)(38)、内川 仁朗(1)-(4)(15)(35)(36)(48)、渡辺 隼斗(1)-(4)、中村 博亮(1)-(4)(15)(35)(36)(38)(43)(48)、玄也(3)(4)(35)(36)(38)、遠藤 誠(3)(4)(38)(43)、渡辺 淳(3)(4)、橋口 未知(橋口 未和)(3)(4)(15)(38)(43)(45)(48)、関谷 健利(3)(4)(15)(35)(36)(38)(43)、田中 美唯(3)(4)、稲垣 鈴夏(19)、本多 剛幸(48)、金子 起也(48)、中村 博亮(48)、(声:飯塚 昭三(1)-(4)(15)、小山 力也(1)-(4)、飛田 展男(1)-(4)(15)(43)(45)、宇垣 秀成(1)、小形 満(2)、沢木 郁也(2)-(4)(15)(36)(38)(45)、安元 洋貴(3)、石野 竜三(4)、宮田 幸季(15)(35)(36)(38)(43)(45)、宇賀神明広(20)、井上麻里奈(35)(36)(38)(43)(45)、千葉 一伸(35)、小杉十郎太(35)(36)(38)(43)(45)、小西 克幸(35)(36)(38)(43)(45)(48)、高階 俊嗣(36)、佐藤 ユリ(38)、宮内 尊寛(43)、野島 昭生(野島 汎平)、松田 重治、松野 太紀(松野 達也)、)(ナレーション:沢木 郁也(1)(35)(43)(45))(ダンス振付・指導:あかいけのりあき(スタジオおけいこクラブ)(4)) | ||||
主な脚本 | 横手美智子(1)-(4)、八手 三郎(19)、香村 純子(30)、大和屋 暁、下山 健人 | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:日笠 淳(東映)、若松 豪(東映)、大森 敬仁(東映)、佐々木 基(EX)、矢田 晃一(東映エージェンシー)、深田 明宏(東映エージェンシー))(ラインプロデューサー:谷口 正洋)(ラインプロデューサー補:青柳 夕子)(宣伝:塚崎 旬子、大川 希)(インターネット:中世古裕美、門倉 友和(EX)) | ||||
主な演出 | (監督:長石多可男(1)(2)、諸田 敏(3)(4))(アクション監督:石垣 広文(ジャパンアクションエンタープライズ)(1)-(4))(特撮監督:佛田 洋(1)-(4))(監督補:渡辺 勝也)(助監督:荒川 史絵)(絵コンテ:チュウチュウ・コンビナート(1))(スクリプター:関根 秀子)(特撮研究所:(助監督:小串遼太郎)) | ||||
原作 | 八手 三郎(連載「テレビマガジン」「てれびくん」) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:東映、EX、東映エージェンシー) | ||||
制作協力 | (企画協力:企画者104) | ||||
制作 | (制作担当:喜多 智彦)(制作デスク:橋本 憲、下前 明弘) | ||||
音楽 | 三宅 一徳、(音楽プロデュース:Project.R(コロムビアミュージックエンタテインメント))(MA・選曲:宮葉 勝行)(MAオペレーター:錦織 真里)(音響効果:阿部 作二(大泉音映)、小川 広美)(仕上進行:友安真富果) | ||||
主題歌 | NoB(Project.R)「天装戦隊ゴセイジャー」(作詞:吉元 由美、作曲:YOFFY、編曲:Project.R(籠島 裕昌))、高橋 秀幸(Project.R)「ガッチャ☆ゴセイジャー」(作詩:藤林 聖子、作曲:岩崎 貴文、編曲:Project.R(大石憲一郎) | ||||
撮影技術 | 松村 文雄、(照明:柴田 守)(録音:伝田 直樹)(編集:阿部 嘉之)(計測:相葉 実)(EED:長澤 亮祐(TOVIC))(技術業務:八木 明広)(リモートクレーンオペレーター:高坂 勝(イーフファクトリー)(2)、古川 誠(イーフファクトリー)(2))(デジタル合成:(日本映像クリエイティブ:柳原 嘉宣(1)-(4)、上田 茂(1)-(4)、越智 裕司(1)-(4)、田中 良一(1)(2)、光田 望(1)-(4)、江崎 祐司(1)-(4)、高橋 和也(1)-(4)、足立麻沙子(1)-(4)、飯塚 定雄(1)-(4)、國米 修市(1)(2)、渡邉 亮太(3)(4))(キュー・テック:照井 一宏(1)(2)、山本 智也(1)(2)、佐藤 彩(1)(2))(マリンポスト:諸星 勲(1)(2)、太田 聖史(1)(2)、坂崎 卓哉(正しくは「崎」の「大」は「立」)(1)(2)、堀尾 知徳(1)(2)、渡部 彩子(1)(2)、林 あゆみ(1)(2)))(特撮研究所:(撮影:鈴木 啓造、岡本 純平)(Bキャメラ:高橋 政千(正しくは「高」は「はしご高」)(照明:安藤 和也、関澤 陽介))(VFXスーパーバイザー:山本 達也)(デジタル合成:南 剛、岩谷 和行、泉 昌人(ミックジャパン)、福田 仁史(ミックジャパン)、渡辺 輝重(プレミアムエージェンシー)、徳田 一直(プレミアムエージェンシー)、牛山 信裕(プレミアムエージェンシー)、野田 真也(プレミアムエージェンシー))(技術協力:東映ラボ・テック(1)、アップサイド(1)、西華産業(1)) | ||||
HP | |||||
美術 | 大谷 和正、(キャラクターデザイン:酉澤 安施)(操演:橋本 一輝(ライズ))(装置:紀和美建)(装飾:塩満 義幸(東京美工)、高津装飾美術)(美粧:和田しづか(サン・メイク)(1)(2)、佐藤 友勝(サン・メイク)(3)(4))(衣裳:滝口 晶子(東京衣裳))(リモートクレーンオペレーター:高坂 勝、古川 誠(イーフファクトリー))(視覚効果:沖 満)(デザイン協力:プレックス)(造型:レインボー造型企画、前澤 範)(資料担当:葛西 おと、松井 大)(特撮研究所:(美術:松浦 芳、長谷川俊介)(操演:中山 亨、和田 宏之)(特殊効果:船越 幹雄(ライズ)(2)(3)))(ミニチュア造形:ミューロン) |