キー局 | CX | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2009/11/14~2009/11/14 |
放送時間 | 21:00-23:10 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 土曜プレミアム | ||||
主な出演 | 松岡 昌宏、優香、仲 里依紗、益岡 徹、田中 義剛、上原さくら、浅野 和之、北村総一朗、松平 健、TETSUYA、松尾 諭、山下 真司、相島 一之、上村 依子、問田 憲輔、松浦慎一郎、松村 明、原田 文明、岩田 丸、星野 美穂、野口 真代、佐藤 椛、白倉 慎介、おのさなえ、鷲田 詩音、北澤 茉依、崎山 凛(崎山 茂幸、崎山 祐一)、望月英莉加、置田 健吾、ドクターHIRO、川原 友和、名取 秀人、柳沢 智文、桑原 進、柏木 邦彦、野内 崇雄、森 竜也、高橋 保貴、八巻 亮介、大鋸 智幸、瀬野 和紀、ストームライダー、(焙じ茶指導:財団法人煎茶道方円流 森口 芳園) | ||||
主な脚本 | 樫田 正剛 | ||||
主なプロデューサ | 三宅川敬輔、(プロデューサー補:藤本 兼介)(広報:小出 和人(CX))(スチール:浜田 拓) | ||||
主な演出 | (監督:浜本 正機)(共同監督:冨塚 博司)(助監督:山田 光広、原田 裕紀、光平 哲也)(記録:竹本貴久子) | ||||
原作 | 「美味しんぼ」作:雁屋 哲、画:花咲アキラ、(週刊ビッグコミックスピリッツ 小学館:刊) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作・著作:オー・エル・エム、CX) | ||||
制作協力 | フォーチュン、McRAY、東映東京撮影所 | ||||
制作 | (制作担当:林 みのる)(制作主任:小林 智裕)(制作進行:池内 建哉、今井 康正)(北海道ロケコーディネーター:小林 孝雄、目黒 勝) | ||||
企画 | 熊谷 剛(CX)、(企画協力:連・コミュニケーションズ、小学館(鈴木総一郎、立川 義剛、石丸健太郎))(企画協力プロデューサー:戸塚 弘道(レン・コミュニケーションズ)、大村 信(レン・コミュニケーションズ)) | ||||
音楽 | 富貴 晴美、(音響効果・選曲:菊池 昇)(MA:村田 祐一) | ||||
撮影技術 | 金澤 賢昌、(VE:阪上 忠雄)(CA:鈴木 彩)(照明:海老原靖人)(録音:高橋 寿光)(オフライン編集:清水 正彦)(編集:西山菜穂子)(映像合成:坂本 匡章) | ||||
美術 | (美術デザイン:澤田 清隆)(大道具:百地 正志、大西 憲一)(装飾:高桑 道明、佐々木恵一)(持道具:山内 栄子、竹内 理絵)(建具:倉林 幸夫)(衣裳:岡本華菜子、森脇 茂)(スタイリスト:西 ゆり子、阪本 幸恵、田中 智子)(ヘアメイク:樋下加奈子、佐藤 美和)(かつら:寒部 千恵)(屏風作家:麻植生素子)(絵画提供:結城康太朗)(料理提供・監修:日本料理 欅亭、小森 亨)(調理協力:辻学園調理・製菓専門学校(内田 潔志、柴田 英司、池田 将訓、阪本 健一、三宅 隆二、入江 智和))(包丁提供:山本「英」打刃物製作所)(タイトルロゴデザイン」ベイブリッジ・スタジオ)(料理・器担当:山田 光広(1)、原田 裕紀(1)、光平 哲也(1)、みないきめこ(2)) |