• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データさだまさし父の日ドラマSP 親父の一番長い日

舞台は東京の下町・浅草。ちょうちん屋『墨田屋』五代目である親父・墨田栄一郎(國村隼)は妻の輝代(仁科亜季子)、長男の正一郎(伊藤淳史)、長女の千晴(長澤まさみ)と共に、ひとつ屋根の下に暮らししている。それに近所のマンションで悠々自適の生活をしている栄一郎の母・“虹バア”こと虹子(銀粉蝶)の5人家族。職人気質の頑固親父だが、娘のことはそれこそ目の中に入れても痛くないほど溺愛している。が、お転婆で、物怖じせずにポンポンとものを言うチャキチャキの下町娘は、古い考えの父親と親子げんかばかりしている毎日だ。ある日、娘は結婚することを告げる。が、娘を嫁になどやりたくない親父は大反対。「駄目だッ、許さねえッ!」の一点張りだ。そして、親父の、悩み、苦しみ、葛藤する毎日が始まる。そんな中、事件が起きる。娘の婚約者・平賀健吾(高岡蒼甫)が不遇の事故に遭い、下半身不随になってしまったのだ。結婚に反対している親父の心境は、より苦しいものに。この事件は、墨田家の家族にも大きな波紋をよぶこととなり、父と娘の関係、そして、娘と婚約者との関係が、次第に新たなものへと変化していく-。【以上、フジテレビ広報資料より引用】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2009/06/19~2009/06/19
放送時間 21:00-22:52 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 金曜プレステージ
主な出演 長澤まさみ國村  隼伊藤 淳史高岡 蒼甫仁科亜季子仁科 明子)、中山  忍小倉 久寛星野 知子銀粉蝶今野 浩喜キングオブコメディ)、二瓶 鮫一浅里 昌吾後藤  健谷  花音矢吹 奈子杉田 愛莉本川 嵐翔杉山  颯石田 愛希濱川  歩野崎 昌一
主な脚本 酒井 雅秋
主なプロデューサ (プロデュース:関  卓也
主な演出 林   徹
原作 (原案:「親父の一番長い日」(作詩・作曲・さだまさし))
局系列 FNN
企画 瀧山麻土香
音楽 石田 勝範
HP

Tag Cloud

長澤まさみ 親父 國村隼 伊藤淳史 高岡蒼甫 酒井雅秋 親父・墨田栄一郎 婚約者・平賀健吾 墨田屋 ちょうちん屋 墨田家 反対 関係 千晴 銀粉蝶 虹子 下町娘 不遇 家族 仁科亜季子 結婚 林徹 石田勝範 瀧山麻土香 考え 苦しい 事件 遭う 古い 許す

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供