• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データおみやさんスペシャル 最終話(おみやさん(6)(最終回(第15回))最終回スペシャル 京番茶殺人…そして振り込め詐欺!)(新聞ラテ欄表記…「時効直前!2つの事件が動き出す京都の春に試された親子の絆~娘よ!京番茶に殺意の香り…22年間息子を待ち続けた母!!手作り餃子に秘められた涙の過去」)(おみやさん(2008-2009)、おみやさん6)

親と子の絆を描く2作品を、時間を拡大して一挙連続放送。第1部…神社で男が転落死した。捜査中の現場に居合わせたおみやさん(渡瀬恒彦)は、男のズボンの裾についていた京番茶の葉から、10年前の殺人事件を思い出す。事件の被害者は茶園店主・木島卓造の娘・めぐみ。彼女は村田と名乗るクレーマーに会うと出かけたまま帰らぬ人になったが、その現場にも京番茶の葉が落ちていたのだ。やがて転落死した男が名和という名のクレーマーだったことが分かり…!?ゲストは竜雷太。第2部…15年前、マルチ商法で荒稼ぎしていた会社社長が殺害され金を奪われる事件が発生した。二人組みの犯人の足取りは掴めぬまま事件は迷宮入り。時効まであと2週間足らずとなっていた。そんな中、京都近郊のハイキングコースで発見された男の腐乱死体から、その社長殺害事件とのつながりを嗅ぎ取ったおみやさん(渡瀬)は、当時、逃げる犯人を目撃した女性・勝村チヨのもとを訪れるが…!?ゲストは江波杏子。【以上、テレビ朝日広報資料より引用】協力:京阪電気鉄道(ひらかたパーク)、中国料理 龍門、JR西日本ロケーションサービス、西日本旅客鉄道、京都駅ビル開発、京福電気鉄道、京都御池地下街、小野商事、割烹てっ平、ショーカープロ・オノ、東映太秦映画村、東映俳優養成所。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2009/03/19~2009/03/19
放送時間 20:00-21:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 渡瀬 恒彦櫻井 淳子七瀬なつみ友近不破 万作林  泰文相本久美子小野寺 丈一條  俊片岡 竜次菅井 きん野口 貴史白井 滋郎森岡  豊、(第一部:竜  雷太正名 僕蔵有薗 芳記小松みゆき内田もも香西川美也子島田 佳子蓮沼 佳奈岸上 零奈古和 咲紀金子 珠美大林菜穂子高橋 真子小畠 徳子潮田由香里みたにゆかり))(第二部:江波 杏子金井 勇太金山 一彦草薙  仁加藤 寛治青木 哲也北沢 光雄まつむら眞弓鎌森 良平ドヰタイジ川上  祐杉森 大祐堀田 貴裕山本 大助三浦 一也)(方言指導:三星登史子)(擬斗:中村 健人(J.A.E.))
主な脚本 小澤 俊介第一部)、石原 武龍第一部)、森下  直第二部
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:井土  隆(EX))(プロデューサー:榎本 美華(東映)、若松  豪(東映)、大川 武宏(EX))(ラインプロデューサー:野口 忠志)(プロデューサー補:川島 誠史(EX))(スチール:日浦 麻子
主な演出 (監督:村川  透)(助監督:山下耕一郎)(記録:永倉 美香
原作 石ノ森章太郎石森章太郎)(生誕70周年記念
局系列 ANN
制作会社 (制作:東映(東映京都撮影所)、EX)
制作 (製作管理:井上 祐子)(進行主任:尾崎 隆夫)(演技事務:須賀  章)
企画 (編成:三輪祐見子西  勇哉(EX))(宣伝:豊島 晶子西尾浩太郎(EX))(ホームページ担当:辰口 孝志(EX))
音楽 大島ミチル、(整音:桜田 佳美)(音響効果:荒木 祥貴)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 城  南海キズキミナミ)「ピアノ」(ポニーキャニオン
撮影技術 田中 勇二(J.S.C.)、(照明:磯田 清治)(録音:佐俣マイク)(編集:藤田 和延(J.S.E))(VE:今西 貴充)(VTR編集:奥村 祐介
美術 吉澤 祥子、(装置:森  勇輔)(背景・塗装:小林 正敏)(装飾:大橋  豊)(建具:松田 智彰)(持道具:岩花  学)(小道具:高津商会)(衣裳:鈴木 澄子)(美粧・結髪:東和美粧)(ヘアメイク:田村 小春たむら小春)、堀  ちほ)(スタイリスト:原口 則子斎藤真喜子村上 利香

Tag Cloud

石ノ森章太郎 京番茶 渡瀬恒彦 櫻井淳子 クレーマー 小澤俊介 みや 転落死 七瀬なつみ ゲスト 京都御池地下街 京都近郊 社長殺害事件 現場 事件 石原武龍 荒稼ぎ 娘・めぐみ 腐乱死体 組み 京都駅ビル開発 犯人 掴める 割烹 てる 会社社長 友近 森下直 居合わせる 不破万作

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供