• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ法医学教室の事件ファイル27 襲われた婚約者、死後硬直のズレと電流痕の謎…女医と警察犬に臭気判別「0回答」の罠!!

名取裕子・宅麻伸のコンビによるシリーズ第27弾。今回は叔母・七海(由紀さおり)のラブアフェアにも注目。二宮早紀(名取)は港南医大・法医学教室の准教授で神奈川県警から監察医を委託されている。夫の一馬(宅麻)は、横浜東署の警部で、二人には愛介(佐野和真)という高校生の息子がいる。また、一馬には七海(由紀さおり)という叔母がいて、時々二宮家に現れては引っ掻き回していく。そんな七海が滞在中のある日、殺人事件発生の連絡が入る。殺されたのは介護ホームに勤めるヘルパーの根岸由香里(中村愛美)。由香里はアパートの自室で手足を粘着テープで縛られていたのだが…。【以上、テレビ朝日広報資料より引用】法医学監修・西丸 與一(横浜市立大学医学部名誉教授)。撮影協力・松風台 プチマルシェ、日本電気計器検定所、特別養護老人ホーム 悠々園、ユニエックス、横浜市都筑区役所、カルニー 小さなミュージアム、丸産技研、財団法人日本自転車競技会、白朋会、ポートサービス、横浜リゾート&スポーツ専門学校、三浦市営業開発課、みうら映画舎、公立大学法人 横浜市立大学医学部。協力・3one、マエダオート。提供(エンディングのみ)・Moisteane、スズキ自動車、ヤクルト、三菱電機。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2008/11/22~2008/11/22
放送時間 21:00-22:51 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜ワイド劇場 Saturday Night at the Mysteries
主な出演 名取 裕子宅麻  伸由紀さおり小野寺 昭河相 我聞高杉 瑞穂中村 愛美斎藤 陽子五十嵐めぐみ本村健太郎佐野 和真石橋 篤志浜  博文及川いぞう及川 以造)、本村健太郎石橋 篤史藤井 聖子伊藤 智之川口 勝也玉山 博之橋本 裕介城田 浩司小野寺拓海奥村 利治木村  恵田村 まり日和佐裕子佐藤 博秋浜田 大介中山 美里福沢 京子)、蔭山 弓枝ギブむぎ&ドナエレメンツ芸優エンゼルプロ
主な脚本 今井 詔二
主なプロデューサ 浦井 孝行国際放映)、伊藤 由彦国際放映)、高橋浩太郎(EX)、稲垣 健司(EX)、(宣伝・豊島 晶子(EX))(スチール・副田 宏明
主な演出 (監督・山本 邦彦)(助監督・羽石龍太郎)(殺陣師・深作  覚日俳連アクション部会))(ドッグトレーナー・古屋 昭彦鎌倉第二警察犬訓練所))(スクリプター・唐崎眞理子唐崎真理子))
局系列 ANN
制作会社 (制作・国際放映、EX)
制作 (制作担当・羽出 和也、咲山  翔)
音楽 岩間 南平、(MA・船田 浩二)(選曲・効果・田中  稔)(音楽協力・テレビ朝日ミュージック)
主題歌 (エンディングテーマ・BoA「Smile again」(avex trax))
撮影技術 小澤 佐俊、(照明・額田 賢一)(録音・畑 幸太郎)(VE・小田切 徹)(編集・目崎 和惠目崎 和恵))(VTR編集・町田  光)(技術デスク・石戸谷洋治アップサイド))(協力・アップサイド、TMC-A1スタジオ)
美術 安藤  篤、(装飾・小林 和美)(小道具・東  健児)(衣裳・野村 明子)(ヘアーメイク・山本 仁美)(名取ヘアーメイク・河野 明子)(由紀ヘアーメイク・鷲田 知樹)(特殊メイク・佐々木誠人)(名取スタイリスト・深尾きよ美)(宅麻スタイリスト・大友雄士郎)(操演・小林 正巳)(PC画面・岩田  敬)(美術デスク・森川 一雄(KHKアート))(医療機器協力・SKYLUX朝日レントゲン工業マエダ)(協力・KHKアート)

Tag Cloud

由紀さおり 名取裕子 宅麻伸 七海 一馬 今井詔二 撮影協力・松風台 介護ホーム 技研 名取裕子・宅麻伸 佐野和真 宅麻 粘着テープ Moistean... 引っ掻く 二宮家 港南医大・法医学... 横浜市都筑区役所 殺人事件発生 ミュージアム 由香里 日本電気計器検定... 名取 准教授 営業開発課 二宮早紀 伊藤由彦 自室 縛る 本村健太郎

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供