• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ鯨とメダカ

『二宮発動機』というクルーザーなどを製作販売する会社の社長、二宮茂(田中邦衛)は、文字通り裸一貫で商売を立ち上げ、75歳になった今も息子にその座を譲ることなく仕事一筋に生きていた。そんな茂の人生に、ある日、大きな転機が訪れる。副社長である息子・太一郎(高橋克実)によるクーデターだ。臨時取締役会での緊急動議が行われ、全員一致で社長の座を追われた茂は言葉を失い、ただ立ちつくすばかりだった。その帰り道、運転手付きの車を断り電車に乗った茂の耳に、大声で話す男子高校生たちの会話が飛び込んできた。「2040年?」「っつーことは50歳だよ、50歳。ジジイだぜ」「そこまで生きたかねえよな」…心ない言葉のみならず、電車の中で空き缶をポイ捨てしようとした彼らのマナーの悪さに思わず茂が注意しようとすると、それよりも早く行動を起こした者がいた。今井サチコ(志田未来)、15歳。投げ捨てられた空き缶を拾いあげ、「じいちゃんとばあちゃんがいなかったら、あんたたち生まれてないじゃん」と言い放ちながら、その空き缶を片手に颯爽と電車を降りていくサチコ。これが、茂とサチコ、ふたりの出会いだった。サチコは、浅草に古くからあるせんべい屋で、祖母の初(八千草薫)、母親の艶子(余貴美子)と共に暮らしていた。サチコを訪ねてせんべい屋を訪れた茂は、あれよあれよという間に初のペースに巻き込まれ、浅草の町にお使いに出される羽目になるのだが…?【以上、フジテレビ広報資料より引用】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2008/05/09~2008/05/09
放送時間 19:57-21:49 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 金曜プレステージ
主な出演 田中 邦衛志田 未来志田 未來)、高橋 克実八千草 薫余 貴美子平泉  成真下 有紀竹内 友哉桑原 成吾でんでん梶原  善太賀仲野 太賀)、黒瀬 友美ふくまつみ海老原敬介やべけんじ小山 弘訓佐々木省三山素 由湖阿部 智有西井 里佳三木 秀甫峯崎 雄太森  聖矢
主な脚本 樫田 正剛
主なプロデューサ (プロデュース・浅野 澄美三田真奈美
主な演出 西浦 正記
原作 (原案・松山 善三「鯨とメダカ」)
局系列 FNN
制作会社 (制作著作・CX)
制作協力 フジクリエイティブコーポレーション
制作 (製作総指揮・中村 敏夫)

Tag Cloud

サチコ 空き缶 志田未来 田中邦衛 電車 せんべい屋 社長 浅草 樫田正剛 高橋克実 ポイ捨て 運転手付き 臨時取締役会 緊急動議 八千草薫 男子高校生たち 立ちつくす 言葉 じいちゃん 訪れる ペース 生きる 西浦正記 羽目 ばあちゃん 注意 貴美子 商売 帰り道 降りる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供