• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データロザリオとバンパイア(新聞ラテ欄表記…ロザバン(短縮表記時))(1)

高校受験を失敗した平凡な少年・青野月音は、ふとしたことで陽海学園へ入学。そこは妖怪たちが通う秘密の学校で、「学校の秘密を知った人間は死んでもらいます」という規則まで。震え上がる月音だが、絶世の美少女バンパイア・赤夜萌香に好意を持たれ、学園に留まることを決意。さらに胡夢、紫、みぞれ…と、個性豊かな美少女たちが次々と登場し、月音の周囲で大騒動を巻き起こす。月音の学園生活は、これからどうなっちゃうの。【以上、番組広報資料より引用】
キー局 TOKYO MX 放送曜日 放送期間 2008/01/03~2008/03/27
放送時間 23:30-24:00 放送回数 13 回 連続/単発 連続
主な出演 (声の出演:岸尾だいすけ水樹 奈々福圓 美里こやまきみこ釘宮 理恵井上喜久子関  智一千葉 紗子子安 雅人寺田はるひ七緒はるひ)、井上 倫宏、)
主な脚本 (シリーズ構成・山口  宏)(脚本・山口  宏早坂 律子
主なプロデューサ (エグゼクティブプロデューサー・渡辺 直樹難波 秀行)(プロデューサー・松田 宗治藤崎 真哉橋本 大知松井  智池田 慎一)(アシスタントプロデューサー・吉澤  隆後藤 宏樹)(宣伝担当・木立己百花大石 睦美)(商品化担当・杉浦 仁司
主な演出 (監督・稲垣 隆行)(演出・稲垣 隆行市村 徹夫)(絵コンテ・稲垣 隆行福田 道生
原作 池田 晃久
局系列 他系列
制作会社 (アニメーション制作・GONZO)(製作・陽海学園新聞部(集英社、GDH、ハピネット、読売広告社))
制作 (製作・鳥嶋 和彦、石川真一郎、藤岡  修、雲出 幸治)(制作プロデューサー・若松  剛)(制作デスク・乙川 将志)(設定制作・石川 俊介)(制作管理・吉田  悟)(制作進行:瀬古 浩司)
企画 (企画協力・「ジャンプSQ.」編集部、渡邊  真
音楽 田中 公平浜口 史郎、(音楽制作・フューチャービジョンミュージック(藤田 純二)、イマジン齋藤 裕二斎藤 裕二)、當  眞一))(音楽協力・キングレコード三嶋 章夫中村 則子))(音響監督・高寺たけし)(音響効果・小山 健二サウンドボックス))(音響制作・録音スタジオ・HALF H・P STUDIO)(音響制作担当・裏狩 裕樹渡辺 悠介
主題歌 (オープニングテーマ・水樹 奈々「COSMIC LOVE」(作詞・園田 凌士、作曲・編曲・藤田 淳平、(Elements Garden))(エンディングテーマ・水樹 奈々「Dancing in the velvet moon」(作詞・水樹 奈々、作曲・上松 範康(Elements Garden)、編曲・上松 範康・中山 真斗(Elements Garden)))
撮影技術 (撮影監督・牛島あゆみ)(編集・廣瀬 清志)(編集助手・齋藤 朱里斎藤 朱里))(オフライン編集スタジオ・キュー・テック)(オフライン編集・塚田 徹郎藤本 貴大)(オフライン編集デスク・岡本 昌明
HP
美術 (メインキャラクターデザイン・藤田まり子)(モンスターデザイン・プロップデザイン・神戸 洋行)(設定協力・川原 智弘中村 深雪)(総作画監督・清丸  悟)(美術監督・池田 繁美)(美術設定・池田 繁美大久保修一)(美術ボード・丸山由紀子)(背景・アトリエ・ムサ)(色彩設計・鈴木 寿枝)(特殊効果・益子 典子)(2Dグラフィックス・ロゴデザイン・西條 洋介)(3DCGI・山形 一弥)(3DCGI監修・白井 宏昌)(デジタル管理・藤黒 素子)(CGI管理・三輪泰地朗)(作画監督・Shuzilow.HA齋藤 雅和斎藤 雅和)、中村 深雪

Tag Cloud

池田晃久 月音 陽海学園 みぞれ 美少女バンパイア... 胡夢 萌香 少年・青野月音 学校 秘密 美少女たち 震え上がる 規則 絶世 ちゃう 高校受験 留まる 浜口史郎 学園生活 妖怪たち 田中公平 入学 好意 巻き起こす 学園 失敗 周囲 騒動 決意 通う

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供