キー局 | EX | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2007/08/18~2007/09/29 |
放送時間 | 25:25-25:55 | 放送回数 | 6 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 土曜ミッドナイトドラマ | ||||
主な出演 | 川村 陽介、矢吹 春奈(阿部 真里)、弓削 智久、北村 栄基、深沢 敦、(以下ゲスト)みひろ(谷口みひろ、金子みひろ)(1)(6)((6)はクレジット表示なし)、山本 彩乃(2)(6)((6)はクレジット表示なし)、菅原 禄弥(3)(4)(6)((6)はクレジット表示なし)、西野 翔(3)(4)(6)((6)はクレジット表示なし)、武田 幸三(4)、麻美 ゆま(5)(6)((6)はクレジット表示なし)、我妻三輪子(6)、天野 浩成(2)、工藤 俊作(2)、イジリー岡田(3)、武田 幸三(4)、岡本光太郎(5)、つぶやきシロー(5)、西尾 季隆(1)(2)、あべこ(1)、森田ガンツ(1)、BOBBY(1)(6)、古川 照之(1)(6)、重松 隆志(1)、天 蝶二(1)、藤山 誠(2)、佐藤 専(2)、田口 海(2)、溝口 創太(2)、栗原 智久(2)、寺中 寿之(3)、春口 宏彰(3)、じゅん平(3)、未来弥(3)、福田 麻衣(3)、服部 篤枝(3)、小林 健一(4)、大倉 弘也(4)、石崎 健二(4)、哀田 剛(4)、朝比奈真吾(4)、柳本 大輔(4)、恩田 括(5)、樫村 勲(6)、青柳 尊哉(6)、横山 悠葵(6)、浜本 政和(6)、三木 将太(6)、黒川 秀行(6)、岩村 武瑠(6)、クロキプロ(1)-(6)、イデアプロジェクトコーポレーション(1)-(6) | ||||
主な脚本 | 酒井 直行、(ブレーン・宮崎 博一(崎は正しくは山偏に竒)) | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー・桑田 潔(EX))(プロデューサー・槙 哲也(ホリプロ)、高野 渉(EX))(プロデューサー補・石坂久美子)(番組宣伝・石野 貴(EX)、松葉 奈美(EX))(ホームページ制作・小笠原克敏(EX)、スペース・ラボ)(スチール・持丸 悦男) | ||||
主な演出 | 宮下 健作(1)(3)(6)、木内麻由美(2)(4)、芝崎 弘記(5)、(CGディレクター・奥田 圭一)(アクションコーディネーター・竹田 道弘(2)-(4))(スケジュール・芝崎 弘記(2)-(4))(演出補・芝崎 弘記(崎は正しくは山偏に竒)(1)、松丸 博孝(2)-(6)、下鳥 真沙(6)、宮崎 剛(崎は正しくは山偏に竒)(6))(記録・増田 千尋(1)(3)(5)(6)、岩井 茂美(2)(4)) | ||||
原作 | 和久井 健「新宿スワン」(講談社週刊ヤングマガジン連載中) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作・ホリプロ、EX) | ||||
制作 | (制作担当・市川 幸嗣(1)-(6))(制作主任・石井 仁朗(1)-(6))(制作進行・江崎 亘(崎は正しくは山偏に竒)) | ||||
企画 | (企画協力・菜花 耕平)(編成・藤川 克平(EX)、三輪祐見子(EX)、菊池 寛之(EX)) | ||||
音楽 | Jirafa、(音楽協力・テレビ朝日ミュージック(1)-(6))(選曲効果・大森 力也(1)-(6))(MA・湯井 浩司(1)-(6)) | ||||
主題歌 | BACK-ON「Butterfly」(詞・TEEDA KENJI03、作曲・BACK-ON)(cutting edge) | ||||
撮影技術 | 石黒 康一(1)-(6)、田代 浩(1)(2)(6)、中村 義孝(6)、(技術プロデューサー・説田比登志(EX))(VE・平田壮之介)(撮影助手・坂本 誠)(照明・金村 悟史)(照明助手・天野 高将、池谷 祐介、眞如 博之)(音声・佐内 康裕)(音声助手・飯沼 真規)(AVID・田辺 智久)(EED・大沼 一真(1)、綿引 裕美(2)-(6))(CGディレクター・奥田 圭一) | ||||
ビデオ | DVD:2007/12発売 | ||||
HP | |||||
美術 | (美術プロデューサー・森川 一雄)(装飾・斉藤 智昭)(持道具・荒井理恵子)(衣裳・松本紗矢子)(ヘアメイク・池田 美里(1)-(6)、横山 渚)(タイトルデザイン・相川はじめ) |