キー局 | CTC | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 2007/07/02~2007/09/17 |
放送時間 | 25:40-26:10 | 放送回数 | 12 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | (声・)野島 裕史、後藤 麻衣、結本ミチル、清水 香里、松岡 由貴、黒河 奈美、高橋 広樹、久保田 恵、あおきさやか、日野 聡、本井 えみ、谷山 紀章、伊藤 美紀、井上 和彦 | ||||
主な脚本 | (シリーズ構成・島田 満)(シナリオ・島田 満、成田 良美、中 弘子)(シナリオ監修・簑田 健一(ユニゾンシフト)) | ||||
主なプロデューサ | (プロデューサー・宮下 知幸、伊平 崇耶、打越 領一、池田 慎一)(プロデュース・川瀬 浩平、里見 哲朗)(アシスタントプロデューサー・丸尾加奈江) | ||||
主な演出 | (監督・山本 天志)(絵コンテ・山本 天志、宮崎なぎさ、名和 宗則、高田 淳、小原 充、川崎 逸朗、川田 剛)(演出・山本 天志、中村 圭三、高島 大輔、吉田 俊司、タムラコータロー、小原 充、宮原 秀二、名和 宗則、山崎 光恵(正しくは「崎」の「大」は「立」)(山崎みつえ)、守田 芸成) | ||||
原作 | @ピース、(キャラクター原案・いとうのいぢ) | ||||
局系列 | 他系列 | ||||
制作会社 | (アニメーション制作・スタジオバルセロナ)(製作・「ななついろ★ドロップス」製作委員会(ジェネオンエンタテインメント、ショウゲート、メディアワークス、ACクリエイト、読売広告社)) | ||||
制作協力 | スタジオエル(2)(7)、動画工房(4)、feel.(8)、ノーマッド(10) | ||||
制作 | (制作プロデューサー・上野 可愛)(キャスティング担当・松岡 超) | ||||
企画 | 川村 明廣(ジェネオンエンタテインメント)、臼井 久人(ショウゲート)、久木 敏行(メディアワークス)、菊地 浩司(ACクリエイト)、雲出 幸治(読売広告社)、(宣伝・飯田 尚史、鈴木 則道、小倉 尊行、佐藤 輝彦、佐々木 健) | ||||
音楽 | 山川恵津子、(音響監督・岩浪 美和)(音楽プロデューサー・西村 潤(ジェネオンエンタテインメント))(音響制作・ACクリエイト)(効果・斎藤みち代(サウンドガーデン))(音楽制作・パワー・ボックス) | ||||
主題歌 | (オープニング・詩月カオリ「Shining stars bless☆」(作詞・KOTOKO・詩月カオリ、作曲・編曲・井内 舞子)(1)-(12))(エンディング・LOVERIN TAMBURIN「mo・o!」(作詞・作曲・aya、編曲・AKIHIRO)(1)-(11)、Akira「コイスル★フローライト」(作詞・作曲・水月 陵)(12))(挿入歌・LOVERIN TAMBURIN「私のそばに…」(作詞・作曲・aya、編曲・AKIHIRO)(2)) | ||||
撮影技術 | (撮影監督・山田 和弘(旭プロダクション))(編集・内田 恵(瀬山編集室))(ビデオ編集・キュー・テック) | ||||
美術 | (キャラクターデザイン・総作画監督・伊部由起子)(チーフアニメーター・小原 充)(小物設定・安食 佳)(美術監督・小坂部直子(GREEN))(色彩設定・海鋒 重信)(作画監督・伊部由起子、尾形健一郎、藤原未来夫、吉本 拓二、内原 茂、磯野 智、ひのたかふみ、新田 靖成、星野 真澄、浜津 武広、清水 裕実、川島 勝、田村 正文、野口 孝行、山本 美也)(作監補佐・千島 知明、長野 路子、石川 雅一、山本 美也、藤原未来夫、浜津 武広、野口 孝行)(オープニングアニメーション:(原画:吉田 徹)) |