キー局 | CX | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 2007/04/01~2009/03/29 |
放送時間 | 09:00-09:30 | 放送回数 | 100 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | (声の出演:高山みなみ(1)、田の中 勇(1)、今野 宏美(1)、高木 渉(1)、山本 圭子(1)、龍田 直樹(1)、八奈見乗児(1)、掛川 裕彦(1)、浦和めぐみ(1)、摩 味(1)、斉藤貴美子(1)、日比 愛子(1)、沼田 祐介、井上 倫宏、園崎 未恵(そのざきみえ)、伊井 篤史(伊井 篤)、池水 通洋、宮坂 俊蔵、橋本 晃一(三橋 洋一)、広瀬 正志、鈴木 清信、田中 一成、坂熊 孝彦、川浪 葉子、村松 康雄、三田ゆう子、松野 太紀(松野 達也)、摩味(松井 摩味)、根本 幸多、郷里 大輔(長堀 芳夫)、)(協力:青二プロダクション) | ||||
主な脚本 | (シリーズ構成:長谷川圭一、三条 陸)(脚本:長谷川圭一(1)、吉村 元希) | ||||
主なプロデューサ | 櫻田 博之(東映アニメーション)、高瀬 敦也(CX)、成戸真知子(CX)、木村京太郎(読売広告社)、池田 慎一(読売広告社)、(広報:遠藤 恵(CX)) | ||||
主な演出 | (シリーズディレクター:貝澤 幸男)(演出:貝澤 幸男(1)、土田 豊、西沢 信孝(90))(演出助手:まつもとただお)(記録:小牧 文) | ||||
原作 | 水木しげる、(掲載:「おともだち」「たのしい幼稚園」「テレビマガジン」「コミックボンボン」(講談社)) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作:東映アニメーション、読売広告社) | ||||
制作協力 | 東映 | ||||
制作 | (製作担当:岡田 将介)(製作進行:田川文太郎)(仕上進行:河本 隆弘) | ||||
音楽 | 堀井 勝美、(録音:池上 信照)(音響効果:今野 康之)(選曲:西川 耕祐)(録音スタジオ:タバック)(音楽協力:インデックスミュージック、フジパシフィック音楽出版、東映アニメーション音楽出版) | ||||
主題歌 | (オープニング:泉谷しげる「ゲゲゲの鬼太郎」(作詞:水木しげる、作曲:いずみたく、編曲:堀井 勝美)(インデックスミュージック))(エンディング:長井 秀和「ウラメシ夜(ヤ)」(作詞:t@28、作曲:UZA、編曲:大野 宏明)(インデックスミュージック)) | ||||
撮影技術 | (デジタル撮影:三晃プロダクション、則友 邦仁、吉野 和宏、峰岸 智子、清水 正道、緒方美佐子、寺崎 光喜)(編集:片桐 公一)(オンライン編集:TOVIC) | ||||
HP | |||||
美術 | (キャラクターデザイン・総作画監督:上野 ケン)(美術デザイン:吉田 智子)(色彩設計:板坂 泰江)(美術:吉田 智子)(作画監督:信実 節子(1))(美術進行:ほんまおさむ)(原画:太田 優喜、永木 龍博、信実 節子、芹田 明雄、市川 吉幸、斉藤 真由、村上 直紀)(動画:TAP、M.S.J.武蔵野制作所、サンシャイン・コーポレーション)(背景:マジックハウス、常盤 庄司、清水まこと、北村 芳子、安積 裕子)(デジタル彩色:TAP、M.S.J.武蔵野制作所、サンシャイン・コーポレーション) |