MENU
ランキング
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
詳細検索
関連情報
トップ
詳細検索
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
ドラマベスト10
関連情報
JavaScriptをonにしてご利用ください
アニメ 詳細データ
ゲゲゲの鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎(3))
奇怪な事件を起こす妖怪たちを相手に、世の中の秩序を守るため不思議な少年、鬼太郎が次々と事件を解決していく『ゲゲゲの鬼太郎』のテレビアニメシリーズ第3弾。当シリーズから鬼太郎を慕う人間、天童ユメコが登場する。文明の発達にともない、自然や他人に対する思いやりや優しさが失われてしまった現代。そんな身勝手な人間たちに対して、妖怪たちの怒りがついに爆発。現代の科学では解決できない、奇々怪々な事件ばかりを引き起こす妖怪たちに、鬼太郎や目玉おやじたちが立ち向かっていく。【以上、ファミリー劇場広報資料より引用】「少年妖怪・鬼太郎が、仲間と力をあわせて、社会を脅かす妖怪などと戦う。原作の持つ暗さが影を潜め、明るさやギャグが目立つ内容となっている。1980年代のフジテレビの好調を支えた番組の一つであり、「夢工場‘87」において「ゲゲゲの鬼太郎館」が開設されたことからも、当時の人気の程がうかがえる。【この項、文:おかっち】」金巻兼一の脚本家デビュー作。【各回サブタイトル】第1回「謎の妖怪城出現!!」(1985/10/12放送)。【役名(声の演技者)】鬼太郎(戸田恵子)、目玉(田の中勇)、みずみ男(富山敬)、児なきじじい(永井一郎)、砂かけばばあ(江森浩子)、一反もめん(八奈見乗児)、ぬりかべ(屋良有作)、ニロ女(梨羽由記子)、かまいたち(大竹宏)、たんたん坊(田中康郎)、アナウンサー(塩屋浩三)、少女(荘真由美)。
キー局
CX
放送曜日
土
放送期間
1985/10/12~1988/02/06
放送時間
18:30-19:00
放送回数
115 回
連続/単発
連続
主な出演
(声の出演:
戸田 恵子
(
あゆ 朱美
)、
田の中 勇
、
富山 敬
、
永井 一郎
、
江森 浩子
、
八奈見乗児
、
屋良 有作
、
梨羽由記子
(
梨羽由紀子
、
梨羽 雪子
、
梨羽 侑里
)、
大竹 宏
、
田中 康郎
、
塩屋 浩三
、
荘 真由美
、
古谷 徹
、
大森 章督
、
広中 正志
(
広中 雅志
)、
戸谷 公次
、
難波 圭一
、
平野 正人
、
松井 摩味
、
三田ゆう子
、
色川 京子
、
高坂 真琴
、
佐藤 正治
、
川浪 葉子
、
青野 武
、
はせさん治
、
山本百合子
、
森 功至
、
槐 柳二
、
中原 茂
、
小林 通孝
、
吉田 奈穂
、
峰 恵研
、
石森 達幸
、
渡辺菜生子
、
田中 和実
、
中野 聖子
、
つかせのりこ
、
田中 亮一
、
中谷 ゆみ
、
あずさ欣平
、
山本 圭子
、
青木 和代
、
頓宮 恭子
、
郷里 大輔
(
長堀 芳夫
)、
千葉 順二
、
坂本 千夏
、
沢木 郁也
、
長畑 由美
、
小宮山 清
、
今西 正男
、
小野坂昌也
、
二又 一成
、
龍田 直樹
、
矢田 耕司
、
塩沢 兼人
、
西尾 徳
、
銀河 万丈
(
田中 崇
)、
宮内 幸平
、
池水 通洋
、
飯塚 昭三
、
土井 美加
、
柴田 秀勝
、
三輪 勝恵
、
塩屋 翼
、
千葉 繁
、
大塚 芳忠
、
岡 和夫
、
北川 米彦
、
向井真理子
、
上村 典子
、
堀川 亮
(
堀川りょう
)、
鶴 ひろみ
、
徳丸 完
、
多岐川まり子
、
野本 礼三
、
堀 之紀
、
竹村 拓
、
掛川 裕彦
、
平 浩幸
、
富沢美智恵
、
京田 尚子
、
津田 延代
(
津田まり子
)、
堀川 亮
(
堀川りょう
)、
戸谷 公次
、
池田 昌子
、
槐 柳二
、
中野 聖子
、
弥永 和子
、
川浪 葉子
、
山口 奈々
、
柳沢三千代
、)(協力:
青二プロ
)
主な脚本
星山 博之
、
武上 純季
、
大橋 志吉
、
並木 敏
、
山崎 晴哉
、
金巻 兼一
主なプロデューサ
(広報:
木暮 雄一
(CX))
主な演出
(シリーズディレクター・
葛西 治
、
芝田 浩樹
)(演出:
葛西 治
、
芝田 浩樹
、
棚沢 隆
、
今沢 哲男
、
石田 昌久
、
芹川 有吾
、
白土 武
、
山寺 昭夫
、
明比 正行
、
生頼 昭憲
、
岡崎 稔
)(演出助手:
米谷よしとも
、
有間 二郎
、
遠藤 卓司
、
岡田 将介
、
西山明樹彦
、
赤木 佳枝
、
上村 康宏
、
高瀬 節夫
、
山口 頼房
)(記録:
竹澤裕美子
)
原作
水木しげる
局系列
FNN
制作会社
東映(東映動画)、CX、読売広告社
制作
(製作担当・松下 健吉)(製作プロデューサー・横山 賢二)(製作進行:井出 信一、西山 明彦)(仕上進行:杉田 清美)
企画
木村京太郎
、
清水 賢治
、
遠藤龍之介
音楽
川崎 真弘
、(録音:
蔵本 貞司
(
タバック
))(音響効果:
今野 康之
(
スワラ
))(選曲:
田中 英行
)
主題歌
吉 幾三
(
山岡 英二
)「ゲゲゲの鬼太郎」(作詞・
水木しげる
、作曲・
いずみたく
、編曲・
野村 豊
)(エンディング曲・
吉 幾三
(
山岡 英二
)「おばけがイクゾ~」(作詞・作曲・
吉 幾三
、編曲・
野村 豊
))
撮影技術
(撮影:
佐藤 隆郎
)(編集:
花井 正明
(
タバック
))(現像:
東映化学
(
東映化学工業
))
ビデオ
DVD:東映アニメーション/ポニーキャニオン
美術
藤田 勉
、
鷲崎 博
、
内川 文広
、
山本 善之
、
阿部泰三郎
、(美術デザイナー・
阿部泰三郎
)(美術進行:
中村 実
、
森 英樹
、
中村しんじ
、
御園 博
)(キャラクターデザイン・
兼森 義則
)(作画監督:
清山 滋崇
、
山本 福雄
、
山口 泰弘
、
柳瀬 譲二
、
入好さとる
、
清水 明
、
松本 朋之
、
金子 康良
、
松本 勝次
、
平田かほる
、
稲野 義信
、
石黒 育
(
石黒めぐむ
))(原画:
清山 滋崇
、
大西 雅也
、
内藤真由美
、
磯 光雄
(
小田川幹雄
、
贄田 秀雄
))(動画:
岡安 敏子
、
石瀧 晃浩
、
加野 晃
、
加藤 久和
)(背景:
杉浦正一郎
、
松本 健治
、
海老沢一男
)(仕上:
秋山 益代
、
武内 和子
、
田中 里香
、
斉藤 洋子
)(特殊効果:
浅田 三年
)
Tweet
Tag Cloud
水木しげる
0.999987
鬼太郎
0.871170
妖怪たち
0.475613
武上純季
0.418008
ゲゲゲ
0.357438
星山博之
0.337801
いずみたく
0.260204
野村豊
0.238862
目玉おやじたち
0.238862
ニロ女
0.238862
妖怪城出現
0.238862
現代
0.233650
じじい
0.224147
一反
0.215539
事件
0.205216
テレビアニメシリ...
0.204695
解決
0.202561
ばば
0.186112
潜める
0.184413
発達
0.176358
開設
0.176358
文明
0.174234
大橋志吉
0.174234
富山敬
0.171400
脚本家デビュー作
0.168129
思いやり
0.165295
木村京太郎
0.160560
川崎真弘
0.156692
目立つ
0.142892
あわせる
0.141990
リンクパーツ
直リンク用URL
ヘルプ
引用パーツ
ヘルプ
<blockquote cite="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-22262" title="ゲゲゲの鬼太郎(3)" style="border:dashed 1px gray;padding:5px 8px 5px 8px"> <table> <tr><td valign="top" style="padding-top:10px;padding-left:5px"> <div><a href="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-22262">ゲゲゲの鬼太郎(3)</a></div> <div style="font-size:90%;padding-left:5px;margin-top:3px">奇怪な事件を起こす妖怪たちを相手に、世の中の秩序を守るため不思議な少年、鬼太郎が次々と事件を解決していく『ゲゲゲの鬼太郎』のテレビアニメシリーズ第3弾。当シリーズから鬼太郎を慕う人間、天童ユメコが登場...</div> <div style="width:100%;text-align:right;font-size:70%;color:gray">出典:<cite><a href="http://www.tvdrama-db.com/" >テレビドラマデータベース</a></cite></div> </td></tr> </table> </blockquote>
インフォメーション
クチコミ
Kuchikomi - クチコミ
ユーザレビュー
User Review - ユーザレビュー
類似ドラマ
ゲゲゲの鬼太郎(「鬼太郎」にルビ「きたろう」が付く)(ゲゲゲの鬼太郎(…
墓場鬼太郎
(100回記念特別企画) ゲゲゲの鬼太郎
ゲゲゲの鬼太郎(4)(第100回)年末スペシャル 言霊使いの罠
ゲゲゲの鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎(5))
>>もっと見る
ドラマデータ提供
情報提供