キー局 | EX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2006/07/14~2006/09/08 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 9 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 速水もこみち、相武 紗季、松田 翔太、若槻 千夏、宮崎 美子(宮崎 淑子)、山下 真司、山本 太郎、窪塚 俊介(1)-(5)(7)(9)、奈津子&亜希子、佐藤 二朗、清水 由紀、小町 桃子、東 幹久、山崎 一(1)(2)(4)(6)(8)(9)、高橋ひとみ(1)(2)(4)(6)(8)(9)、伊藤 裕子、ブラザートム、黒川 智花(7)(8)、山口 翔悟、石井 智也、山田 浩太、長町 太郎、富川 一人、川本 貴則、川口 覚、加治 将樹、鈴木 亮平、中田 祐矢、高木 章雄、比佐 一成、向井 理、真山 明大、高橋 良輔、野久保直樹、田中 康寛、春日 由輝、橋本 禎之、柳ユーレイ(柳 憂怜)(1)、大富士(1)、林 和義(3)、竹財輝之助(3)、荒木 宏文(新木 宏文)(3)、鈴木 裕樹(3)、高木 将大(8)(9)、伊藤 竜也(8)(9)、三田村 瞬(9)、五森 大輔(9)、戸井 勝海(9)、ヤマプロダクション(1)-(9)、芸優(1)-(9)、劇団東俳(5)(6)、東京児童劇団(5) | ||||
主な脚本 | 江頭美智留(1)(2)(4)(6)(7)(9)、清水友佳子(3)(5)(8)(9) | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー・深沢 義啓)(プロデューサー・三輪祐見子、奈良井正巳(ABC)、中込 卓也(EX)、中山 秀一(1)-(3)、太田 雅晴(4)-(9))(協力プロデューサー・井上 博己)(AP・田上 梨紗(3)-(9))(プロデューサー補・秋山圭一郎、中川 慎子、津川 英子、安井 一成)(番組宣伝・渡邊亜希子(1)-(9)、川北 桃子(1)-(9)、清水雄一郎、平野 三和)(ホームページ担当・木村 恵(1)-(9)、南 由紀子(1)-(9)、下山 航平(テレビ朝日データバンク)(1)-(9)、黒川 幸子、新井 麻実)(スチール・桂 修平(文化工房)) | ||||
主な演出 | 新城 毅彦(5年D組)(1)(2)(5)(8)(9)、高橋 伸之(EX)(3)(4)(7)、池添 博(6)、(演出補・足立内仁章(1)-(9)、伊藤 彰記、松倉 大夏、尾見 真哉)(スケジュール・安念 正一)(記録・藤島 理恵(1)(2)(5)(8)(9)、谷村久美子(3)(4)(7)(9)、福寿 香里(6)(9)) | ||||
原作 | 原 秀則「レガッタ~君といた永遠~」(小学館・ヤングサンデーコミックス) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作・ABC、EX) | ||||
制作協力 | 5年D組 | ||||
制作 | (制作担当・藪下 隆)(制作主任・小林 茂広)(制作進行・徳永亜希子、甲斐夕佳里) | ||||
企画 | 五十嵐文郎(EX)、(編成・飯田 新(1)-(9)、島川 博篤(1)-(9)、藤川 克平) | ||||
音楽 | 大島ミチル、(選曲・小西 善行)(音響効果・荒川 望(1)-(9)、梅村 世紀)(MA・下田 弘司(1)-(9)、猪狩 菜那) | ||||
主題歌 | コブクロ「君という名の翼」(作詞・作曲・小渕健太郎)、(挿入歌・ダニエル・パウター(Daniel Powter)「BAD DAY」)(音楽協力・テレビ朝日ミュージック、エー・ビー・シーメディアコム) | ||||
撮影技術 | (技術プロデューサー・瀬戸井正俊)(TD・高津 芳英)(カメラ・川口 次男(1)-(9)、佐藤 友孝、岸本 正人、鈴木 善一、木村 友恵)(CA・杉山 和紀)(LD((9)では照明)・海保 栄吉(1)-(5)(9)、木幡 和弘(6)-(9)、森泉 英男、中江 純平)(VE・深澤 敏行(1)-(5)(7)-(9)、權田 博(6)(9))(VTR・北本 崇)(音声・渡邊 利実(1)-(3)(8)(9)、桜井 秀一(4)-(7)(9)、山田 裕樹、大畑健三郎)(編集・深沢 佳文(1)-(9)、崔 豪成)(ライン編集・小林 一雅(1)-(9)、中村 記也、上杉 真悟、大城 祥子)(CG・小関 一智)(ポストプロデスク・白鳥 好一)(技術協力・渋谷ビデオスタジオ、ビデオスタッフ、東新)(写真協力・岡田 平治) | ||||
HP | |||||
美術 | (美術デザイナー・安藤 篤)(美術プロデューサー・松下 利秀)(美術進行・佐野奈緒美)(大道具・東宝ビルト)(操作・工藤 浩(1)-(9)、高松 優介)(装飾・加瀬 豊(1)-(9)、鈴木 伸弥)(衣裳・安達 絵里(1)-(9)、鳥井由里子)(スタイリスト・西 ゆり子(1)(9)、中井 綾子(2)(4)(6)(8)(9)、阪本 幸恵(3)(5)(7)(9)、吉崎 泰子)(メイク・竹間 美幸(1)-(9)、宮本 奈々)(小道具・上原 悦子(1)(3)(5)(7)(9)、原野 和世(2)(4)(6)(8)(9))(電飾・井野岡利保)(建具・阿久津正巳)(植木・野沢園)(美術協力・京映アーツ) |