キー局 | TX | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2006/07/01~2007/03/31 |
放送時間 | 09:00-09:30 | 放送回数 | 連続/単発 | 連続 | |
主な出演 | (声の出演:田村ゆかり、立野香菜子、沢城みゆき、くまいもとこ、檜山 修之、釘宮 理恵、矢作紗友里、小林 晃子、渡辺 美佐、野島 健児、若本 規夫(若本 紀昭)、田坂 秀樹、白石 涼子、松岡 由貴、ゆかな、水谷 優子、桑島 法子、小林 ゆう、城山 堅、矢島 晶子、細谷 佳正、平川 大輔、清水 香里、清水 香里、SE、近藤 隆、杉田 智和、斎藤 千和、安元 洋貴、森川 智之、川原 慶久、黒田 崇矢、望月 健一、三瓶由布子、皆口 裕子、木村 雅史、井口 裕香、儀武ゆう子、矢口アサミ、坂本 梓馬、武虎、松本 大、増田 ゆき、新田万紀子、) | ||||
主な脚本 | 広田 光毅(1)(3)(7)(9)(10)(12)(16)(19)(21)(24)(30)(31)(35)(38)、竹内 利光(2)(4)(8)(13)(15)(18)(20)(25)-(27)(32)(36)(39)、柿原 優子(5)(6)(11)(14)(17)(22)(23)(28)(29)(33)(34)(37) | ||||
主なプロデューサ | (ゼネラルプロデューサー・丸田 順悟(マッドハウス))(プロデューサー・山川 典夫(TX)、下川 猛、橋本 祐一(コナミデジタルエンタテインメント))(アニメーションプロデューサー・和泉 將一(マッドハウス)、川人 憲治郎(グループ・タック))(アソシエイトプロデューサー・牛田 直斗)(アシスタントプロデューサー・田口亜有里)(番組宣伝・石井真知子(TX)) | ||||
主な演出 | (監督・石山タカ明)(絵コンテ:石平 信司)(演出・吉本 毅(1)(7)(13)(18)(25)(32)(39)、タムラコータロー(2)、佐藤 昌文(3)、洪 憲杓(4)(10)(16)(23)、安形 裕篤(5)、又野 弘道(6)、飯村 正之(8)(14)、大西 景介(9)(15)(21)(28)(35)、秋山 朋子(11)(29)(37)、吉田 泰三(12)(19)(26)(33)、長岡 義孝(17)(27)(34)、ヤマトナオミチ(大和 直道)(20)(24)(31)(38)、中村 近世(22)、北川 正人(30)(36)) | ||||
原作 | (原案・熊坂 省吾(コナミデジタルエンタテインメント))(キャラクター原案・田崎 聡) | ||||
局系列 | TXN | ||||
制作会社 | (アニメーション製作・マッドハウス)(製作・マッドハウス、コナミデジタルエンタテインメント、TX、読売広告社、ジェネオンエンタテインメント) | ||||
制作協力 | (アニメーション制作協力・グループ・タック) | ||||
企画 | 樹下 國昭(コナミデジタルエンタテインメント)、渡辺 和哉(読売広告社)、丸山 正雄(マッドハウス)、川崎由紀夫(TX)、(企画協力・マッドハウス)(版権担当・三浦 直樹) | ||||
音楽 | 増田 俊郎、(作中音楽ピアノ奏者・末光 篤(SUEMITSU&THE SUEMITH))(音楽プロデューサー・斉藤 一美)(音楽協力・テレビ東京ミュージック)(音響監督・たなかかずや)(音響効果・倉橋 裕宗(サウンドボックス))(録音調整・亀田 亮治)(録音助手・田中 文章)(録音スタジオ・スタジオごんぐ)(録音プロデューサー・杉山 好美)(録音制作・楽音舎) | ||||
主題歌 | (オープニングテーマ・田村ゆかり「童話迷宮」(作詞・畑 亜貴、作曲・編曲・太田 雅友)(1)-(24)、田村ゆかり「Princess Rose」(作詞・三井ゆきこ、作曲・編曲・橋本由香利)(25)-)(エンディングテーマ・marhy「Clover」(作詞・作曲・編曲・marhy)(1)-(14)、四つ葉騎士団三銃士(田村ゆかり・立野香菜子・沢城みゆき)「笑顔の宝箱」(作詞・石山タカ明、作曲・編曲・橋本由香利)(15)-)(挿入歌・田村ゆかり「Happy Loop!」(18)、立野香菜子「ジャスミンの涙」(18)、沢城みゆき「夢咲きGarden」(18)) | ||||
撮影技術 | (撮影監督・佐藤陽一郎(グループ・タックデジタルルーム))(編集・岡 祐司)(フォーマット編集・鈴木 正美)(ビデオ編集スタジオ・三友VTC) | ||||
HP | |||||
美術 | (キャラクターデザイン・田崎 聡、こはらまこと)(モンスターデザイン・長野 伸明)(総作画監督・水野 知己)(美術監督・鈴木 朗(スタジオ・ユニ))(色彩設計・佐藤 和子)(原画:長崎 重信) |