• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ弁護士・高見沢響子7(新聞ラテ欄表記…弁護士高見沢響子(7)消えたわが子よ!!月の光とテディベアの謎…少女監禁殺害事件の法廷で男が発砲!!勝ち目のない拳銃男の弁護に響子が挑む)

中学生の杉下なつみ(佐藤栞菜)が、乱暴されて殺された。一週間後、犯人の田倉雅夫(小山裕達)が逮捕され、裁判が始まった。傍聴席にいた響子(市原悦子)と響子の助手、久松(あめくみちこ)は、田倉のふてぶてしい態度に眉をひそめていた。なつみの母、正子(中村久美)が思わず無念の気持ちを叫んで、退廷させられた時も、田倉はふて腐れた表情のままだ。その時、傍聴席にいた男(蟹江敬三)が鞄から拳銃を取り出し、田倉に銃口を向けた。響子の静止も聞かず男は発砲し、田倉は負傷する。男はその場で取り押さえられた。男は被害者であるなつみの身内かと思われたが、そうではなかった。正子も面識がないという。男が一切を黙秘しているため、名前もわからないまま裁判が行われることになった。響子は男の弁護に名乗りを上げる。手がかりが無く調査は難航するが、男が犯行時に叫んだ方言が手がかりになって、彼が茨城県の会社員・毛利光俊だということが判明する。毛利と彼の家族は一年前に起きた痛ましい事件の被害者だった。高校生だった毛利の娘、美鈴(山崎彩央)が乱暴された。犯人は宮村一樹(金原泰成)という無職の青年だ。毛利と妻の八重(宮下順子)そして美鈴の妹、加奈子(丸川沙綾)は必死で美鈴の心を癒そうとしたが、美鈴は自殺した。毛利は娘と家族を救うことができなかった自分を責め続けている。それにしてもなぜ、毛利は美鈴の事件には関係のない田倉を撃ったのか。響子は先輩弁護士、岩崎幸四郎(佐藤慶)の言葉をヒントに動機を推理する…。【以上、TBS広報資料より引用】当初は2004/12/20に「月曜ミステリー劇場」枠で放送する予定だったが、奈良県で発生した少女拉致殺人事件への配慮から放送が延期された。【データ協力:かまいたち】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2005/06/27~2005/06/27
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ミステリー劇場
主な出演 市原 悦子あめくみちこ蟹江 敬三宮下 順子中村 久美佐藤  慶山崎 彩央丸川 沙綾佐藤 栞菜勇  静華越村 公一今泉野乃香岸端 正浩椎名 令恵金原 泰成山野 史人大城 英司人見  歩久保 酎吉宮下 敬夫住吉 理栄松沢 有紗佐藤 亜紀小山 裕達武井 秀哲樋口  靖
主な脚本 石原 武龍
主なプロデューサ 大下 晴義内丸 摂子
主な演出 (監督・長尾 啓司
局系列 JNN
制作会社 東阪企画、TBS
美術 (美術デザイン:藤原 慎二藤倉 親宏))(装飾:池田 大威)(持道具:木村真由美

Tag Cloud

田倉 毛利 美鈴 響子 市原悦子 あめくみちこ 傍聴席 なつみ 乱暴 正子 手がかり 叫ぶ 宮下順子 裁判 退廷 少女拉致殺人事件 岩崎幸四郎 石原武龍 蟹江敬三 被害者 ふてぶてしい ひそめる 久松 名乗り 犯人 家族 無念 内丸摂子 無職 難航

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供