• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ女と男と物語 PART:III(第3回)出来心の夜

スーパーの警備員、大久保隆平(嶋田久作)は、閉店間際の店内で万引き女性を見つけた。サングラスとマスクで顔を隠していたその女性は、5年前に別れた妻の佳代子(濱田マリ)だった。外車のディーラーと一緒になったはずだったが、その男とも別れ、今の彼は長距離トラックのドライバーだが、事故を起こして金に困っていると打ち明ける…。話を聞くうちに、店内に不審な気配を感じ、隆平は見回りに行こうとする。そのとき佳代子は、今ごろ自分の仲間がスーパーに盗みに入っている、今の男は窃盗団のボスだ、と言う。【以上、朝日放送広報資料より引用】「閉店(午後10時)間際、単三電池を万引きした女性を事務所に連れてきたスーパーの警備員・大久保(嶋田久作)だが、サングラスにマスクという異様な姿の女性は、何と五年前に離婚した妻・佳代子(濱田マリ)だったので驚く。数々の万引きの品を前に、佳代子は五年前に駆け落ちした男は外車のディーラーではなく、盗難車を売りさばくチンピラだったことや、その男とすぐに別れ、今では長距離トラックの運転手と暮らしているが、事故で借金をしたため、困っていることを話す。佳代子に同情的になってくる大久保だが、店内の明かりが消えたりしているので不審に思うと、何と佳代子から、仲間が三階の宝石売場に盗みに入っていると聞かされる。佳代子は警備員を売場から引き離すのが役目らしい。佳代子の現在の旦那が窃盗団のボスらしい。家を出ていく前に、何度も信号を出していたのにそれに気付かなかった大久保に文句を言う佳代子。大久保は立派な会社員だったらしいが、病気のために退社して、今では警備員になっているらしい。発作が起きて薬を飲む。佳代子は大久保から今の旦那と別れるように言われる。大久保は佳代子が止めるのも聞かず、宝石売場に向かう。と、その隙に、佳代子はスーパーの鍵を拝借し、合い鍵を作るために粘土に鍵を押し付け、型を取る。「あんたバカだよ。…あたしもね」。誰もいないので事務室に戻ってくる大久保。そこにはまだ佳代子がいて、実は全ては作り話で、大久保とまたやり直したいなどと言う。警備は屋上にいるらしい大久保の同僚の斉藤に任せて、佳代子は大久保と一緒に帰ろうとする。佳代子のポケットには引き出しから奪った、大久保が見つけておいた店長の高級腕時計が…。【この項、文・市村】」関西地区では、当初放送予定土曜24:30~25:00だったが、野球中継延長のため、30分順延された。協力・MEW、オフィス・ウィンズ。衣裳協力・ジオン商事。
キー局 ABC 放送曜日 放送期間 2005/04/30~2005/04/30
放送時間 24:30-25:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 (女と男と物語 PART:III)
主な出演 嶋田 久作濱田 マリ浜田 マリ
主な脚本 岡崎由紀子
主なプロデューサ (プロデュース・深沢 義啓)(宣伝・美根 耕二
主な演出 (監督・鐘江  稔)(助監督・中村 和宏山口 正紘)(記録・土居友紀子
局系列 ANN
制作会社 ABC
制作 (庶務・服部八寿子)
音楽 MIX・和三 晃章)(SE・清水 幸治
主題歌 (エンディング・リトル・エヴァ「ロコ・モーション」(クレジット表示なし))
撮影技術 (CAM・横山 博昭)(SW・玉木 雅之)(VE・川本 龍文)(LD・瀧本 貴士)(編集・税所 洋貴)(協力・東通ライティング
美術 (美術プロデューサー・口井 雅弘)(大道具・内田  健)(小道具・青野 仁美)(装飾・加賀田 茂)(装身具・水田 直久)(衣裳・東  市男)(化粧・堀  洋子)(植木・金岡 芳一)(美術協力・つむら工芸高津商会京阪商会東京衣裳ビーム百花園ジー・マックス

Tag Cloud

佳代子 大久保 嶋田久作 濱田マリ 店内 警備員 宝石売場 別れる 長距離トラック スーパー 窃盗団 ディーラー サングラス 外車 マスク 旦那 ボス 岡崎由紀子 万引き 困る 女性 盗む 見つける 事故 閉店間際 事務室 高級腕時計 仲間 一緒 聞く

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供