• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ「黄落、その後」~命輝くとき~ 古都鎌倉の四季に生きて…90歳 老親を介護する初老夫婦の愛と忍耐の日々

2005年日本民間放送連盟賞優秀賞受賞作品。民間放送連盟賞の授賞理由は以下のとおり。「1997年5月放送の「黄落」は、市原悦子扮する主婦が義母を看取る介護の姿を描き、平成9年民放連賞〔テレビドラマ番組〕優秀受賞など高い評価を得た。その続編とも言える本作は、義母の死後、奔放で頑固な90歳の義父が天寿をまっとうするまでを嫁の目を通して描いた。徘徊、失禁、被害妄想――痴呆の進行と、それと格闘する家族たちを、小林桂樹、市原悦子、愛川欽也ら芸達者たちがユーモアを交えながらリアリティー豊かに演じ、誰もが避けては通れないテーマであることを実感させられる。かつて若者向けドラマで一世を風靡したスタッフ陣が、こうしたテーマに正面から挑んでいることも、示唆に富む。」
キー局 TX 放送曜日 放送期間 2005/02/27~2005/02/27
放送時間 19:54-22:18 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 テレビ東京開局40周年記念 市原悦子ドラマスペシャル
主な出演 市原 悦子愛川 欽也泉 ピン子原田 芳雄菊池麻衣子山田 純大小林 桂樹魏  涼子森  康子大草理乙子
主な脚本 鎌田 敏夫
主なプロデューサ (統括プロデューサー・佐々木 彰(TX))(プロデューサー・藤田 裕一アルテビーバ)、秋元 浩之アルテビーバ))
主な演出 (監督・石橋  冠
原作 佐江 衆一「黄落」「老い方の探求」より
局系列 TXN
制作会社 アルテビーバ、TX

Tag Cloud

市原悦子 愛川欽也 義母 鎌田敏夫 若者向けドラマ 被害妄想 天寿 泉ピン子 民放連賞 痴呆 黄落 民間放送連盟賞 失禁 通れる 徘徊 看取る テーマ 一世 格闘 家族たち 風靡 実感 平成 ユーモア 菊池麻衣子 日本民間放送連盟... 進行 言える 原田芳雄 続編

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供