キー局 | EX | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 2005/01/10~2005/03/28 |
放送時間 | 27:12-27:42 | 放送回数 | 12 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 悠城 早矢、新垣 結衣、芳賀優里亜、唐橋 充(1)-(3)(5)-(12)、弓削 智久(2)-(12)、須賀 貴匡(特別出演)(1)、天野 浩成(特別出演)(2)-(4)、杉山 彩乃(特別出演)(5)、高槻 純(特別出演)(7)、遠藤 嘉人(友情出演)(8)、山崎 潤(特別出演)(11)、山下 亨、植原 卓也、近野 成美(近藤 成美)(1)、加藤 真央(1)(2)(6)(7)(11)、中村 康平(1)-(5)(8)(11)、小浜 良太(1)-(5)(8)(11)、マーク武蔵、岩井 七世(3)-(5)、池田貴美子(5)(6)、阿井 莉沙(5)(6)(8)、小島 愛(5)、加藤 真央(8)、松山 鷹志(10)(11)(12)、テアトルアカデミー(3)-(12)((3)ではキャスト欄、(5)-(11)では別項目「撮影協力」で表示)、東映アカデミー(3)-(12)((3)ではキャスト欄、(5)-(11)では別項目「撮影協力」で表示)、(スタント・大橋 明、佐々木俊宣、マーク武蔵、吉田 瑞穂、砂押 裕美、永島さおり)(Fight & Stunt Coordinate・AAC STUNTS)(ナレーション・松山 鷹志(2)-(12)((12)ではナレーションの表示なし)) | ||||
主な脚本 | 米村 正二 | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース・加藤 和夫(東映ビデオ)、松田佐栄子(EX)、矢田 晃一(東映エージェンシー)、白倉伸一郎、武部 直美)(宣伝・鈴木 路正(東映ビデオ)、渡部 純子(東映ビデオ)、加藤 二奈(加藤 三奈)(EX)) | ||||
主な演出 | (監督・田崎 竜太(崎は正しくは山偏に竒)(1)(2)(5)-(7)(10)-(12)、鈴村 展弘(3)(4)(8)(9))(アクション監督・横山 誠(AAC STUNTS))(助監督・加藤 弘之(1)-(12)、斉田 真人(1)-(4)、大峯 靖弘(5)-(12)、鄭 銓聖(1)-(12))(スクリプター・森永 恭子(1)(2)、高橋タツ子(3)-(7)、佐々木禮子(8)-(12)) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (製作・東映ビデオ)(制作・東映、EX) | ||||
制作協力 | 東映エージェンシー、東映東京撮影所 | ||||
制作 | (制作担当・小林 智裕(1)-(12))(制作主任・田口 豊(1)(2)、山岸 秀起(1)-(12))(制作進行・金 秀紀(3)(4)、三宮 賢治(5)-(12))(演技事務・若月健太郎) | ||||
音楽 | 蓜島 邦明、(音楽プロデュース・前山 寛邦)(オリジナルサウンドトラック・コロンビアミュージックエンタテインメント)(選曲・薄井 洋明(1)-(4)、深井 康幸(1)-(12))(音響効果・小山 秀雄(アルカブース))(MA・渡辺 典夫) | ||||
主題歌 | (オープニングテーマ・「over」(作詞・作曲・配島 邦明(配は正しくは草冠に配)))(エンディングテーマ・小枝「せヵゝι)σおわ・)(せかいのおわり))」(正確には・はL字型の罫線記号)」(作詞・作曲・日向めぐみ、編曲・関 淳二郎)) | ||||
撮影技術 | 倉田 幸治、(照明・斗沢 秀)(録音・渡辺 真司(1)(2)、加来 昭彦(3)-(12))(VE・小森 広美(1)(2)、高瀬 尚一(1)-(4)、佐々木基成(5)-(7)、江島 公昭(8)-(12))(FC・織田 猛(1)-(12))(CA・藤田 晶子(1)-(12)、堀 智弘(5)-(9))(録音助手・中里 崇(1)(2)、赤澤 靖大(3)-(12))(照明助手・内野 泰広、西田 文彦)(ラインプロデューサー・木次谷良助(木地谷良助))(編集・須永 弘志)(EED・緩鹿 秀隆(TOVIC)、野村 武志(TOVIC)(6)-(12)、熊谷千亜紀(11))(VFX・スタジオガラパゴス)(VFXディレクター・小林 真吾)(VFXクルー・伊藤 義夫(1)-(12)、猪瀬 希央(1)-(12)、茶屋 知樹(1)-(12)、三田 邦彦(1)-(3)(7)-(11)、阿部由美子(1)-(3)(7)-(10)、小林 淳男(6)(7)(10)、中一 太志(1)-(7)、佐藤 真治(10)、園田 陽子(10)、前田 陽子(10)、小林 育美(10)、畠山久美子(10)、小林 結衣(10))(技術協力・オーエイギャザリング、KYORITZ、TOVIC) | ||||
HP | |||||
美術 | 和田 洋、(装飾・小宮 孝司(東京美工))(小道具・権田 光典(東京美工))(美術助手・森時 礼子)(衣裳・松下 麗子(東京衣裳))(メイク・西田 理香(アートメイク・トキ))(衣裳プロデュース・遠藤 憲昭)(デザインワーク・篠原 保)(エマスーツ造型・竹田 団吾(劇団☆新感線)、レインボー造型企画・蟻川 昌宏、前澤 將)(「シブヤ」イメージ・小林 浩康) |