キー局 | NTV | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 1995/04/12~1995/07/12 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 12 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 酒井 法子(1)-(12)、大沢たかお(1)-(12)、竹野内 豊(1)-(12)、細川 直美(1)-(12)、田中美奈子(1)-(12)、西村 知美(1)-(12)、伊武 雅刀(1)-(12)、竜 雷太(1)-(12)、酒井和歌子(友情出演)(1)-(12)、北原 雅樹(グレートチキンパワーズ)(4)-(12)、加藤 善博(1)(2)(5)、中丸 新将(1)(4)-(10)(12)、大滝 秀治(特別出演)(1)、久本 朋子(久本 明子)(1)-(12)、菊地 則江(1)-(12)、中野公美子(1)-(12)、中島 宏海(7)-(10)((10)は表示なし)、丘 みつ子(特別出演)(8)-(12)、寺田 千夏(てらだちなつ)(7)(8)、螢 雪次朗(蛍 雪次朗)(7)-(9)(11)(12)、立石 凉子(7)-(9)(11)(12)、千葉 繁(8)、山田 侑磨(クレジット表示なし、小児科の患者役で出演していたが、編集でカットされた)、西尾 拓美(12)、田島穂奈美(タイトルバック)(1)-(12)((8)は表示なし)、西川 義郎(1)(3)(5)(7)-(10)、三貴 将史(1)(3)(5)(7)-(10)、情野真由美(7)(8)、戸村美智子(1)(3)(5)(12)、田山 涼成(1)(12)、葉山レイコ(1)、えいり未知(1)、浅川 剣介(1)、佐野 和敏(1)、新堂 有望(1)、荒井乃梨子(2)、武野 功雄(2)、浅川 仁義(2)、東 美江(2)、たかはし等(2)、土田 ユミ(2)、米川 サチ(2)、門谷 美佐(2)、安達香代子(2)、金井 節(2)、上岡 大夏(2)、猿田 修二(2)、道又 隆成(2)、高橋 勝(2)、森本 米次(3)、長野 知夏(3)、巴 千草(3)、柾木 良子(3)、岡元 厚子(4)、田村 元治(4)、井上 智之(4)、檀 臣幸(4)、小林アキショー(4)(4)、小西 邦夫(4)、中川 彰(7)、橋本 和人(7)(8)、星子 佳(7)(9)、喜多川なみ(7)(9)、上原 由恵(7)、坂口 進也(8)、谷村 慶子(8)、市川 勉(8)、今井 耕二(8)、伊藤 眞(9)、滝 雅人(9)、沼崎 悠(10)、村山 明(10)、山本亜希子(10)、神崎 舞子(11)、竹内 靖(12)、金野 恵子(12)、山崎 満(12)、小松 裕奈(12)、青木 愛鈴(クレジット表示なし)、東京プレイハウス(1)、ヤマプロダクション((1)(2)ではヤマプロ)(1)-(12)、オスカーSP(5)、オスカープロモーション(7)、稲川素子事務所(5)、劇団ひまわり(5)(6)、FCプラン(7)(12)、セントラル子供タレント(8)、(カーアクション・スーパードライバーズ(1)-(7)(9)-(12))(スタント・FCプラン(1)(2)) | ||||
主な脚本 | 龍居由佳里(1)-(12) | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー・小杉 善信)(プロデューサー・梅原 幹、佐藤 敦)(プロデューサー補・安念 正一)(広報・辻 澄子(1)-(12)、立〓 典子(〓=木偏に八の下に口)(11)(12))(スチール・織田 正史) | ||||
主な演出 | 吉野 洋(1)(2)(5)(8)(10)(12)、五木田亮一(3)(4)(7)(12)、猪股 隆一(6)(9)(11)(12)、(演出補・谷川 功(1)-(12)、嶋崎 健一、大野 哲哉、古賀 倫明(1)-(10)(12)((1)(2)では別項目))(記録・中村恵津子(1)-(3)(5)(8)-(10)(12)、山縣有希子(4)(6)(7)(11)(12)) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (製作・著作・NTV) | ||||
制作 | (制作担当・薮下 隆(1)-(12)((1)では制作主任)、竹山 真樹(12))(制作主任・中村 隆行(1)-(12)((1)(12)では制作担当))(制作デスク・大沢久美子) | ||||
音楽 | 溝口 肇、(音効・丸岡 宏聡(1)-(3)、鈴木 晴夫(4)-(12))(MA・大森 良憲) | ||||
主題歌 | 酒井 法子「碧いうさぎ」(ルビ…碧=あお)(作詞・牧穂 エミ、作曲・織田 哲郎、編曲・新川 博)(ビクターエンタテインメント) | ||||
撮影技術 | (技術・片野 憲二)(カメラ・金子 幸男(1)(2)(5)(6)(8)(11)(12)、市川 正明(3)(4)(7)(9)(10)(12)、佐藤 裕司、茅野 竜徳、山内 剛、鈴木 健司)(照明・小林 靖直(1)-(12)、大前 英樹、岩永 智宏、斗沢 秀、徳永 博一)(音声・戸田 幸春(1)-(3)(5)(7)(10)-(12)、岩橋 尚治(4)(6)(8)(9)(12)、秋川 芳広、伊藤荒一郎)(VE・守屋 誠一)(VTR・高田 彰彦)(編集・島田 明徳)(技術協力・エヌ・ティ・ビー映像センター((1)-(8)ではエヌ・ティ・ビー映像センター生田スタジオ)) | ||||
ビデオ | VT:バップ、DVD:バップ | ||||
HP | |||||
美術 | 門奈 昌彦、高野 雅裕、(デザイン・森 亜希子(12))(装飾・福田 敦司(1)-(12)、川畑 満彦、北川 貴啓、林 孝一、東 克典)(装置・斉藤 龍弘(1)-(12)、杉山 豊)(持道具・若林 一也)(特効・佐藤 秀樹)(植木((12)では造園)・浜野 義雄(1)-(3)(6)(8)(10)(12))(活花・小高 恭子(1)-(3)(6)(8)(10)(12))(建具((12)では硝子)・小久保直洋(4)(5)(7)(9)(11)(12))(電飾・松本 剛宏(4)(5)(7)(9)(11)(12))(衣裳・阿部 満美(1)-(12)、君和田悦子)(スタイリスト・平尾 俊(1)-(12)、安斎美紀子)(メイク・高橋 光子(1)-(12)、安達 知江(1)-(12)、永嶋 麻子) |