• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ多摩南署たたき上げ刑事・近松丙吉(4)「細い赤い糸」が結ぶ動機なき連続殺人…老刑事が執念で迫る哀しいお絵かきの秘密(多摩南署刑事・近松丙吉4 細い赤い糸)

水道公団職員が、帰宅途中に撲殺されて、その後頭部には赤い毛糸が付着していた。数日後、同じ手口で女性が撲殺され、遺体にはやはり赤い糸が残されていた。【以上、チャンネルNECO広報資料より引用】本「近松丙吉シリーズ」は、前3作まで、東野圭吾原作だったが、本エピソード以降、近松丙吉のキャラだけ使い、毎回異なる書き手の作品を原作として映像化することとなった。地上波NTSC方式では、TX系、2004/10/13、水曜20:54~22:48放送。撮影協力・ホテル リンクス、フォアライフシティ、西さがみFC・小田原、小田原ガス、東京急行電鉄、東急百貨店港北店、京王電鉄、東日印刷、インドアステージ多摩、クラブカーリアン、学校法人東京生命科学学園、東京バイオテクノロジー専門学校。協力:フォーチュン、The TUBE(ザ・チューブ)、テレビ朝日クリエイト。車輌:ドルフィンズ。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:伊丹大根役者)】
キー局 BSジャパン 放送曜日 放送期間 2004/10/10~2004/10/10
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 女と愛とミステリー
主な出演 伊東 四朗角野 卓造西村 和彦渡辺 典子市毛 良枝三浦 浩一美山 加恋原田大二郎鈴木ヤスシ福本 伸一辻沢 杏子近江谷太朗街田しおん大橋 一三石井 愃一大島 蓉子丸岡 奨詞大河内 浩河野洋一郎重松  収岡田 太郎萬  雅之須藤 雅宏武発 史郎川津  春大川 浩樹大川ヒロキ)、沼崎  悠戸沢 祐介川辺 邦弘斉藤 祐一建部 和美八代 真吾南風 佳子高橋 睦美高橋  将福月 里代高嶋みあり、放映プロジェクト、小田原市のみなさん、(カースタント:TA・KA)(書道指導:鈴木 不倒
主な脚本 浅野有生子
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:小川  治(TX))(プロデューサー:照喜名 隆角田 正子橋本かおり(TX))(プロデューサー補:惣門 美子)(スチール:森田 俊明
主な演出 (監督:中山 史郎)(助監督:畠山 典久)(殺陣:大道寺俊典)(タイトルバック:naked inc.)(記録:上出 悦子
原作 飛鳥  高「細い赤い糸」(双葉社)より
局系列 TXN
制作会社 (製作:ザ:ワークス、TX、BSジャパン)
制作 (制作担当:清藤 唯靖)
企画 (番組宣伝:笹原 七重(TX))
音楽 (MA:八木 明広)(選曲:矢部 公英)(効果:北澤  亨)(音楽協力:テレビ東京ミュージック)
主題歌 (エンディングテーマ曲:白鳥英美子「もう一度」(作詞:岩里 祐穂、作曲:白鳥英美子、編曲:千住  明)(ユニバーサルミュージック))
撮影技術 古川 好伸、(照明:菊池  護)(VE:横田 久雄)(録音:畦本 真司)(編集:山田 宏司)(ライン編集:石川  哲
美術 (美術プロデューサー:村上 輝彦)(美術進行:町山 充洋)(装飾:池田  護)(持道具:和泉 直子)(ヘアメイク:山内 聖子)(衣裳:浅田 晶子)(タイトル:安居院一展)(特機:NK特機

Tag Cloud

伊東四朗 角野卓造 浅野有生子 撲殺 西村和彦 リンクス 小田原ガス 水道公団職員 フォアライフシテ... 東野圭吾原作 書き手 撮影協力・ホテル 赤い糸 東京急行電鉄 付着 TUBE 京王電鉄 テレビ朝日クリエ... フォーチュン TSC方式 使い ザ・チューブ ドルフィンズ TX系 渡辺典子 映像化 帰宅 赤い 異なる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供