• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ陰陽少女(おんみょう少女)

時は近未来。悪霊退治の使命を負いつつも、事故死してしまった伊佐凪ユキは、妹の身体を借りて悪霊たちに戦いを挑んでいく。【以上、チャンネルNECO広報資料より引用】各話サブタイトルは以下の通り。(1)→「青き龍のキオク 前編」、(2)→「青き龍のキオク 後編」、(3)→「漆黒ノ孤独 前編」、(4)→「漆黒ノ孤独 後編」、(5)→「黄砂のトケイ 前編」、(6)→「黄砂のトケイ 後編」、(7)→「赤キ炎ノ追憶 前編」、(8)→「赤キ炎ノ追憶 中編」、(9)→「赤キ炎ノ追憶 後編」、(10)→「憎悪ノ果てに白キ残像(前編)」、(11)→「憎悪ノ果てに白キ残像(中編)」、(12)→「憎悪ノ果てに白キ残像(後編)」。【以上、文・練馬大根役者】車両協力・ポネットインターナショナル・松本  剛。美術協力・SCIENCE FACTORY ltd.(5)(6)、日本チェス協会(5)(6)。衣裳挙力・チャイナハウスカモメ、live、住商モンブラン、Gao(7)-(12)、JUNKO SHIMADA(7)-(12)。撮影協力・丸久食堂(1)(2)、横浜フィルムコミッション(3)(4)、横浜港北下水処理場(3)(4)(メイキングでは港北下水処理場)、しながわ水族館(メイキングにのみ表示)、大三元酒家(5)(6)、BUTTU TRICK-BAR(5)(6)、百人町屋台村(5)(6)、水海道市役所(7)-(12)、水海道フィルムコミッション(7)-(12)。協力・東京映像通信社、アクトレスワールド。最終回翌週の12/24(金)23:00-23:30に、ダイジェスト・インタビュー・メイキングからなる「メイキングオブ陰陽少女」が放送された。エンドロールでは全キャスト・スタッフが表示された。TVK以外の放送時間は以下の通り。テレビ埼玉(TVS):2004/10/5-12/28・火曜21:00-21:30、KBS京都:10/6-12/29・水曜23:30-24:00。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:練馬大根役者)】
キー局 TVK 放送曜日 放送期間 2004/10/01~2004/12/17
放送時間 23:00-23:30 放送回数 12 回 連続/単発 連続
主な出演 小向美奈子井村 空美菅田  俊(1)-(3)(8)-(12)、津田 寛治(7)-(9)、木下ほうか(5)-(7)((7)は表示なし)、工藤 俊作(10)-(12)、山田 誉子((3)は表示のみ)、阿部 光喜新人)、木庭 博光上山 慶子(1)-(10)(12)、藤井  樹(8)-(11)、亜砂美(1)-(6)、河端 保成(1)(2)(7)((7)は表示なし)、村岡 典文(1)(2)、清水 能子(1)(2)、けーすけ(3)(4)(7)、増田  忍(3)(4)、山崎  栄(3)(4)、佐藤 良洋(3)(4)、田島 茂樹(3)(4)、二宮 直子(5)、小磯 勝弥(5)(8)-(11)、小村井利枝(5)(8)-(11)、優希(5)(6)、安田 一平(5)、小原加奈子(5)、甲野 優美(5)(10)(12)、大竹 恵美(5)(6)、野口 雄大(6)、勝矢 秀人(7)-(9)、黒岩 伶奈(7)-(9)、植村 結子(7)-(9)、藤原 常吉(10)、安田 一平(10)、寺中 寿之(10)-(12)、大和 啄也大和 琢也…誤り)(10)(12)、二宮 歩美(10)、尾道  凛(10)、中山 優美(10)(12)、吉沢 季代(11)(12)、三浦 佑介(11)(12)、守屋  弾高橋  弾)(クレジット表示なし)、浅木  勝(ナレーション)(1)-(12)、DCC Bクラス(4)-(6)、テアトルアカデミー、
主な脚本 大和田悟史亀井  亨(1)-(6)、藤原 健一(7)-(12)
主なプロデューサ (エグゼクティブプロデューサー・細井 俊介(KBS))(プロデューサー・川崎 恭子(KBS)(崎の旁は正しくは竒)、鈴木 辰雄(TVK)、田辺 博幸(TVS)、寺西 正己フィルムワークスムービーキング))(ラインプロデューサー・浅木  大)(スチール・中居 挙子
主な演出 (監督・亀井  亨(1)-(6)、藤原 健一(7)-(12))(殺陣指導・吉沢 季代)(助監督・岡  元太)(演出助手・林  雅貴小南 敏也佐々木育野(1)-(6)、貝原クリス亮(7)-(12))
原作 浅井 惠子浅井 恵子…誤り)「陰陽奉行」(文芸社刊)
局系列 他系列
制作会社 KBS、TVK、TVS(テレビ埼玉)
制作協力 フィルムワークスムービーキング、テアトルアカデミー映像部
制作 (キャスティング・高山  剛)(制作応援・貝原クリス諒(1)-(6)、森角 威之(7)-(12)、安倍 裕喜(安倍 裕吾)(7)(12)、亀谷 英司(メイキングにのみ表示))(制作デスク・石川 恭子)
企画 衣川 仲人
音楽 イイジマケン、(音楽アシスタント・青木 賢一(2)-(12))(音響効果・藤本  淳)(編集・MA・峰尾研究所
主題歌 (エンディングテーマ・伊藤サチコ(YAMAHA MUSIC COMMUNICATIONS)「赤い魚」(作詞・作曲・伊藤サチコ))
撮影技術 中尾 正人、(撮影助手・原  伸也(1))(照明・田宮 健彦(1)-(6)、福田 裕佐(7)-(12))(録音・小林 武史)(録音助手・月村  圭)(編集・山口  誠(1))(編集協力・坂野  裕AOMANECK.CO.,LTD)(1)、麻布プラザ(1))(編集・亀井  亨(1)-(6)、藤原 健一峰尾研究所)(VFX・studio PSY-crops志岐 善啓萬谷 光紀佐久間 諒福田  稔))(機材協力・APEXII、REC)(メイキング撮影協力・川野 浩司(メイキングにのみ表示))
HP
美術 (衣裳・杉本 京加杉本 京香))(ヘアメイク・河野 顕子)(メイク応援・青木 美峰(1)-(6)、知野香那子(2)-(6)、西川 亜季(7)-(12))(特殊メイク・織田  尚(10)-(12))(特殊メイク助手(メイキングでは特殊メイク)・飛田 康平(10)-(12)、佐野  進(10)-(12)、高木 紳伍(10)-(12)、奥村 佑紀(10)-(12)、鈴木 康文(10)-(12))

Tag Cloud

小向美奈子 赤キ炎 白キ残像 前編 後編 井村空美 追憶 憎悪 キオク トケイ 黄砂 中編 果て 漆黒 大和田悟史 メイキング 亀井亨 青い 菅田俊 美術協力・SCI... 悪霊退治 衣裳挙力・チャイ... メイキングオブ陰... 悪霊たち イイジマケン 百人 表示 通り SHIMADA 藤原健一

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供