• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ人が殺意を抱くとき(人に殺意を抱くとき…誤り)(第1回)プライドの行方

2004年度テレビドラマデータベース総合ベストテン単発部門10位。「企画開発セレクション企画部の営業セクション営業部に異動になった前沢俊哉(山中聡)は、部長であるハイミスの森崎礼子(渡辺典子)に企画書も読んでもらえないし、コピー取りやお茶組みや雑用、残業で名刺の整理など、まともな仕事をさせてもらえない。彼女である佳代(松本英子)とのデート中にも呼び出され、休日出勤である。しかし、俊哉は偶然、礼子のイライラは、渉外担当専務の伊藤敏也(関秀人)との仲がうまくいっていない礼子が、同じ名前だった俊哉に八つ当たりをしていることを知る。ついにキレた俊哉は、取り引き先との打ち合わせへ出かける直前の礼子のコーヒーに睡眠薬を仕込む。取り引き先へ向かった俊哉は、受付の前の椅子で眠ってしまった礼子を置いて、勝手にプレゼンテーションを行ない、取り引きを成立させてしまう。その帰り道、ちょっと優しくなったような礼子だったが…(企画書が道に丸めて捨てられてあった?。ここ、ちょっと判りにくい終わり方)。【この項、文・市村】」協力・東通企画、東通、HEART-S、Winds、松下シティアス、積水ハウス梅田オペレーション。
キー局 ABC 放送曜日 放送期間 2004/04/03~2004/04/03
放送時間 24:30-25:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 (人が殺意を抱くとき)
主な出演 山中  聡渡辺 典子松本 英子関  秀人松浦 達也劇団ひまわりn.a.c
主な脚本 児玉 頼子
主なプロデューサ 深沢 義啓、(宣伝・美根 耕二
主な演出 (監督・鐘江  稔)(助監督・遠藤 陽介山口 正紘)(記録・坂井 清子
局系列 ANN
制作会社 ABC
制作 (庶務・服部八寿子)
音楽 MIX・鶴見 康史)(AUD・大塚 次郎)(SE・清水 幸治)(選曲・角田  研
主題歌 (エンディングテーマ・辻  香織「夜明けの一秒前」(DREAM ROBOT コロムビアミュージックエンタテイメント))
撮影技術 (CAM・片岡 孝治)(LD・中屋竜太郎)(VE・水町 勝利)(編集・井上 隆也
美術 (美術プロデューサー・東   要)(美術進行・加賀山 茂)(小道具・青野 仁美)(装飾・茂籠 恵治)(装身具・水田 直久)(衣装・大西  徹)(化粧・上田 実穂)(美術協力・アビリティー高津商会京阪商会東京衣裳ビームジーマックス

Tag Cloud

俊哉 礼子 山中聡 企画書 松本英子 渡辺典子 取り引き先 児玉頼子 渉外担当専務 企画開発セレクシ... 営業セクション営... 森崎礼子 お茶組み 松下シティアス 松浦達也 協力・東通企画 取り引き 雑用 関秀人 受付 打ち合わせ 名刺 佳代 椅子 残業 成立 帰り道 異動 深沢義啓 部長

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供