キー局 | CX | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 2004/02/10~2004/03/02 |
放送時間 | 24:58-25:28 | 放送回数 | 4 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 演技者。 | ||||
主な出演 | 長野 博(V6)、近藤 芳正、国分佐智子、光浦 靖子、吉田 朝、原ヨシノリ(2)-(4)、山中 崇、佐々木あい、鈴木 砂羽、斉木しげる(3)(4)、(演技者シアター支配人・岡本 健一(EDのクレジット表示はなし))(ナレーター・向坂 樹興(CXアナウンサー)(1)(2)(4)) | ||||
主な脚本 | G2 | ||||
主なプロデューサ | 矢吹 東(CX)(1)-(4)(OPでは「プロデュース」と表記)、長坂 信人(オフィスクレッシェンド)(EDのみ表示)(1)(2)(4)、松戸 信樹(オフィスクレッシェンド)(クレジット表示なし)、小林 美穂(オフィスクレッシェンド)(クレジット表示なし)、(AP・松戸 信樹(1)(2)(4)、小林 美穂(1)(2)(4)、伊藤 弘子(1)(2)(4))(広報・かまやつ太郎(1)(2)(4)) | ||||
主な演出 | (総合演出・大根 仁(オフィスクレッシェンド)(1)-(4))(演出・多胡 由章(1)-(4))(助監督・畝田 光記(1)(2)(4))(AD・高橋 洋人(1)(2)(4)、浜崎 隆範(1)(2)(4)、池田 悠樹(1)(2)(4))(TK・斉藤 裕里(1)(2)(4)) | ||||
原作 | G2 | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | CX | ||||
制作協力 | オフィスクレッシェンド、(協力・ジャニーズ事務所、RUP) | ||||
制作 | (デスク・水谷 恵美(1)(2)(4))(制作進行・野村 陽子(1)(2)(4)) | ||||
企画 | 松野 博文(CX)、(編成・保原賢一郎(1)(2)(4)) | ||||
音楽 | 山崎 哲也、(音響効果・稲村 淳(1)(2)(4))(MA・渡辺 真義(1)(2)(4)) | ||||
撮影技術 | (TD・志村 泰史(1)(2)(4))(CAM・池田 英孝(1)(2)(4)、檜山 忠(1)(2)(4))(照明・小林 篤(1)(2)(4))(音声・妹川 英明(1)(2)(4))(VE・中村 寿昌(1)(2)(4))(編集・箭内 克彦(1)(2)(4)、里中恵美子(1)(2)(4))(技術協力・池田屋(1)(2)(4)、イマジカ(1)(2)(4)、TALS(1)(2)(4)、童夢(1)(2)(4)、TAMCO(1)(2)(4)) | ||||
美術 | (デザイン・きくちまさと(1)(2)(4))(美術制作・北林 福夫(1)(2)(4)、服部☆孝志(服部 孝志)(1)(2)(4))(大道具・西島 明徳(1)(2)(4))(大道具操作・木村 邦春(1)(2)(4))(視覚効果・中山 信男(1)(2)(4))(装飾・橋本 裕之(1)(2)(4))(アクリル装飾・中井 丈晴(1)(2)(4))(スタイリスト・クリエイティブギルド(1)(2)(4))(衣裳・小濱祐見子(1)(2)(4))(メイク・高橋 暁子(1)(2)(4)、原田妃佳留(1)(2)(4))(持道具・野口慎治郎(1)(2)(4)) |