• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ僕はスタンド・イン(僕はスタンドイン)

東京・渋谷、全線座での公開収録番組。当時、関西制作のドラマでは好評だった公開収録形式のドラマで、関東でははじめての試みとされた。東海地区では、水曜17:00~放送。花登筐が東京制作の番組の作・演出を務めるのは『私売ります』に次いで本作が二本目となる。「第一回の「とかく浮気は」は藤村有弘の主演もの。彼は女房にいじめられていながら浮気をする。帰宅が遅くなるので、女房の目をごまかそうとスタンドイン会社から替え玉を一人やとう。その男は藤村にそっくりだった。この点は一人二役だから造作ない。しかしこまかな打ち合わせをしておかなかったため、女房に接する時の替え玉と本人との態度に食い違いが起こり、爆笑場面が展開するというもの。第二回には南道郎の出演が予定されている。レギュラーで出るのはスタンドイン会社の社長役の三国一朗とその秘書の小桜京子(予定)の二人。【この項、朝日新聞1960/05/26付より引用】」1960/10/30放送分は関西地区での公開収録で関西テレビの制作。提供:日本油脂。【各回サブタイトル】第八十二回「お手伝いさん」(1962/01/01放送)。【参考文献:朝日新聞縮刷版、「関西テレビ放送10年史」(1968/12/01関西テレビ刊)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1960/06/06~1962/03/26
放送時間 12:15-12:45 放送回数 連続/単発 連続
番組名 珍商売往来
主な出演 三国 一朗三國 一朗)、笹 るみ子南  道郎(2)、桂 小金治小桜 京子清水 金一谷  幹一久里 千春藤村 有弘(1)、宮城まり子(62/01/01)、長門  勇(62/01/08)、花和 幸助(60/10/30)、三浦 策郎(60/10/30)、三角 八重(60/10/30)、八波むと志(61/10)-、
主な脚本 (作:花登  筐花登  筺)(演出も))
主な演出 花登  筐花登  筺)(作も)
局系列 FNN
制作会社 東宝、CX、KTV(60/10/30)
音楽 加納 光記

Tag Cloud

三国一朗 笹るみ子 スタンドイン会社 南道郎 女房 替え玉 浮気 全線座 予定 日本油脂 社長役 食い違い やとう 藤村 一人二役 桜京子 関東 打ち合わせ 加納光記 公開収録 小桜京子 遅い 試み 秘書 花登筐 東海地区 桂小金治 ドラマ 帰宅 公開収録番組

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供