• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ御宿かわせみ(1)

2003/5/9は休止。第六回は5/16に放送。時代考証・大石  学(1)-(8)。所作指導・中村 又蔵(1)-(8)。琴指導・米川 裕枝(2)。京塗り指導・増村紀一郎(4)。邦楽指導・本條秀太郎(4)(6)(7)。彫物指導・霞  涼二(4)。彫金指導・桂  盛仁(6)。各話サブタイトルは以下の通り。第一回「幼なじみ」、第二回「宵節句(よい…ルビ)」、第三回「水郷から来た女」、第四回「恋娘」、第五回「幽霊亭の女」、第六回「人は見かけに」、第七回「お役者松」、最終回「持参嫁」。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録】
キー局 NHK 放送曜日 放送期間 2003/04/04~2003/05/30
放送時間 21:15-21:58 放送回数 8 回 連続/単発 連続
番組名 金曜時代劇
主な出演 高島 礼子(1)-(8)、小野 武彦(1)-(8)、鷲尾真知子(1)-(8)、中村橋之助(1)-(8)、草刈 正雄(1)-(8)、宍戸  開(1)-(8)、冷泉 公裕(1)-(8)、仁科亜季子仁科 明子)(1)-(8)、秋山 京子(1)-(8)、久保内亜紀(1)-(8)、夏川加奈子(1)(2)(5)-(8)、中村 橋弥(1)-(3)(7)(8)、吉田 栄作(1)、鈴木 砂羽(1)、下元 史朗(1)、有森 也実(2)、佐々木蔵之介(2)、国分佐智子(3)、藤木  悠(3)、吉本多香美(4)、小倉 一郎小倉 蒼蛙)(4)、吉野 紗香(4)、井川比佐志(4)、新藤 恵美(5)、荻野目慶子(5)、永澤 俊矢(6)、中島 唱子(6)、つみきみほ(7)、山本 耕史(7)、朝加真由美(7)、マイケル富岡(8)、山田 里奈(8)、宝積 有香(1)、蛍 雪次朗螢 雪次朗)(1)、渡嘉敷勝男(1)、丹古母鬼馬二(2)、山上 賢治(2)、江藤 漢斉江藤  漢)(2)、浅見小四郎(2)、三波 豊和(3)、村井 克行(3)、伊藤 留奈(3)、李   丹(3)、野村 祐人(4)、小磯 勝弥(4)、山村 美智山村美智子)(4)、石沢  徹(4)、寺島  進(5)、徳井  優立原 繁人)(5)、井手らっきょ(5)、佐藤 仁美(5)、中村 久美(6)、河原 さぶ(6)、斉藤 羅慈(7)、深水 三章(7)、小林 勝也(7)、竹田 雅則(8)、青木 勇二(8)、初音家左橋金原亭小駒)(8)、安達 大介(1)、浜田 大介(1)、吉本 信也(1)、柳家 小菊(1)(3)、鐘築 建二かねちくけんじ)(2)、水口 助弘(2)、込山 順子(2)、大塚 幸太(2)、野間 洋子(2)、中村由起子(2)、山口 美香(2)、青木麻由子(3)、永堀 剛敏(3)、安岡 英之(3)、小笠原家光(3)(4)、田村未奈美(3)、守屋 麻緒(3)、薗田 法拳(4)、松原 征二(4)、細田 健公(4)、元木 千早(4)、牧 トオル(4)、岩田 仁徳(4)、斉藤あきら(4)、幸 さえこ(4)、森  有沙(4)、清水 ゆみ(5)、小倉  功(5)、加瀬 慎一(5)、吉見 一豊(6)、佳本 周也(6)、藏内 秀樹(6)、若杉 宏二(7)、佐藤 亮太(7)、中村かすみ(7)、本橋いずみ(7)、南谷 朝子(8)、杉山みどり(8)、吉田かおる(8)、伊藤 雅子(8)、玉置 千義(8)、江良  潤(8)、西村いづみ(8)、武川 修造武川 修三武川 信介)(8)、坂本 三成出演はパート2またはパート3の可能性あり)、鳳プロ若駒、テアトル・アカデミー(1)(6)(7)、劇団ひまわり(1)(3)(5)(7)、劇団東俳(1)-(5)(7)、エレメンツ(2)(4)(6)、セントラル子供タレント(6)、茨城県伊奈町のみなさん(1)(2)(4)-(8)、茨城県水海道市のみなさん(8)、(江戸ことば指導・春風亭一朝(1)-(8))(諏訪ことば指導・有賀ひろみ(6))
主な脚本 古田  求(1)(2)(7)、斎藤樹実子斉藤樹実子)(3)(5)(6)、梶本 惠美梶本 恵美)(4)、前川 洋一(8)
主な演出 片岡 敬司(1)(3)(5)、富沢 正幸富澤 正幸)(2)(4)(7)(8)、勅使河原亜紀夫(6)、(殺陣指導・新   実(1)-(8))(記録・福田 陽子(1)-(8))
原作 平岩 弓枝
局系列 NHK
制作会社 (制作・著作・NHK)(共同制作・NHKエンタープライズ21)
制作協力 NHKテクニカルサービス、NHKアート
制作 (制作統括・菅野 高至(1)-(4)、阿部 康彦(5)-(8)、秋山 茂樹(1)-(8))
音楽 大島ミチル、(音響効果・若林  宏(1)(3)(5)(7)、菅野 秀典(2)(4)(6)、片平 洋資(8))
主題歌 田川 寿美「悲しい歌はきらいですか」(作詞・阿久  悠、作曲・大島ミチル、編曲・若草  恵
撮影技術 清水昇一郎(1)(3)(5)(7)、小野 彰久(2)(4)(6)(8)、(技術・渡部 浩和(1)(3)(5)(7)、住吉 宏貴(2)(4)(6)(8))(照明・上原 善行(1)(3)(5)(7)、鈴木  岳(2)(4)(6)(8))(音声・山本 哲伸(1)(4)(6)、天野  透(2)(5)(7)(8)、上村 悦也(3))(映像技術・山下 輝良(1)(5)、斉藤 伸介(2)(6)、廣島 隆史(3)(7)、戸谷智恵子(4)(8))(編集・徳島小夜子(1)-(8))
HP
美術 藤井 俊樹(1)-(8)、日高 一平(6)、(美術進行・大野 輝雄(1)-(8))

Tag Cloud

平岩弓枝 高島礼子 小野武彦 斎藤樹実子 古田求 鷲尾真知子 幽霊亭 彫物指導・霞 持参嫁 彫金指導・桂 琴指導・米川 裕枝 恋娘 役者松 京塗り指導・増村... 盛仁 水郷 邦楽指導・本條秀... 節句 所作指導・中村 又蔵 見かけ 時代考証・大石 梶本惠美 片岡敬司 富沢正幸 中村橋之助 話サブタイトル 休止 草刈正雄

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供