キー局 | ANB | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2003/01/17~2003/03/21 |
放送時間 | 23:15-24:10 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 金曜ナイトドラマ | ||||
主な出演 | 釈 由美子(1)-(10)、小倉 久寛(1)-(10)、宮谷 恵多(子役)(1)-(10)、中村 育二(声のみの出演と思われる)(1)-(10)、吉野きみ佳(吉野 公佳、吉野きみか)(1)、堺 雅人(1)、板谷 由夏(1)、加々美早紀(加賀美早紀)(2)、岡田 義徳(3)、鈴木 砂羽(3)、新山 千春(4)、有森 也実(5)、近藤 芳正(5)、森本 レオ(6)、山本 未來(山本 未来)(6)、根岸 季衣(6)、平泉 成(6)、本田博太郎(6)、鳥羽 潤(7)、鈴木 一真(7)、つぐみ(7)、津田 寛治(7)、山田麻衣子(8)-(10)、秋吉久美子(友情出演)(8)-(10)、水上 竜士(8)-(10)、佐野 史郎(8)-(10)、石橋 蓮司(8)-(10)、黒田 福美(友情出演)(8)(9)、大塚 安里(8)-(10)、天宮 良(8)-(10)、松永 博史(1)、奥野 ミカ(1)、難波ありさ(1)、久下 恵美(1)、恩田 括(1)、野崎 数馬(1)、吉川 純広(1)、江口 徳子(1)、小嶋 尚樹(1)、中島 奏(1)、長谷川紀子(1)、米田千代子(1)、智鐘 聖耀(1)、高島 彩葉(1)、森本 亮治(2)、脇 知弘(2)、渡辺 寛之(2)、長谷川紀子(2)、住吉 玲奈(住吉 怜奈)(2)、平塚 真介(2)、小森 あみ(2)、本山彦次郎(2)、吉田 恵(2)、小林麻亜奈(2)、加藤 学(2)、くるめるみ(2)、小出 啓嗣(2)、柿沢 美奈(2)、松宮志麻子(2)、米山 千尋(2)、野沢 彬乃(2)、松岡 沙英(2)、今福 俊介(2)、當山 春季(2)、宮本 竜(2)、中村 新将(2)、有薗 芳記(2)、上田 耕一(2)、斉藤陽一郎(3)、棟 里香(3)、信太 昌之(3)、坂田 雅彦(3)、江端 英久(3)、仙波 和之(3)、服部 妙子(3)、河西 雪絵(3)、村上 尚子(3)、山上 賢治(3)、篠原さとし(3)、眞島 秀和(真島 秀和)(3)、瀬尾ともみ(瀬尾 智美)(3)、吉田麻佐美(良田 麻美)(3)、杉山 功(3)、内藤 歩(3)、中井 あま(3)、柳野 玲子(3)、平山まどか(3)、大竹 一重(3)、村田 充(3)、田中 千絵(4)、田中 要次(4)、永田 杏奈(4)、石井 里弥(4)、真帆(4)、岩本 千春(4)、水野 あや(4)、山崎 大輔(4)、宇佐美 涼(4)、高橋のりえ(4)、稲本 美香(4)、中村 舞(4)、平野 砂奈(4)、稲本 麻美(4)、渡辺 晶子(4)、宮脇 愛(4)、桂 由利香(4)、青柳 礼奈(4)、西田亜矢子(4)、藤本 京子(4)、小林 香織(4)、佐藤 秋美(4)、飯森 聡美(4)、大谷 美貴(4)、大河原典子(4)、峯村 香里(4)、半田小百合(4)、富増多恵子(4)、遠田 友香(4)、廣瀬 和美(4)、吉田 智美(4)、武 明日香(4)、渡辺安優美(4)、石井妃ノ紀(4)、吉沢 悠子(4)、保美 愛(4)、橋本 恵子(4)、桜井 あみ(4)、星川みなみ(4)、浅川 稚広(浅川ちひろ)(5)、日高 真弓(5)、重松 収(5)、国枝 量平(5)、望月 知子(5)、相沢 紗世(5)、遠藤たつお(5)、谷川 裕江(5)、丸山 優子(5)、市川 楓人(5)、澤登麻有美(5)、平木ひとみ(5)、伊藤洋三郎(6)、中上 雅巳(6)、宮沢 美保(6)、留美(6)、小市慢太郎(友情出演)(6)、李 鐘浩(6)、安田 美香(6)、いつか(6)、重村 佳史(6)、鈴木雄一郎(6)、樋口 史(6)、松本 享子(6)、浅井 明(6)、藤野 晃(6)、池田 昭広(6)、田中登志哉(6)、鈴木 智(6)、田中 健(1951年3月6日生まれの田中 健(あおい 健)とは別人?)(6)、菊間 秋彦(6)、塚田美津代(6)、奥田 由美(6)、黒木 朋子(6)、正木 佐和(6)、奥秋 由香(6)、小川 曜子(6)、大嶋 守立(6)、ティーチャ佐川真(6)、花ヶ前浩一(6)、鐘築 建二(かねちくけんじ)(6)、星川みなみ(6)、朝倉まりあ(6)、八木橋 修(7)、小林 でび(7)、宮内 大(7)、佐藤 幹雄(7)、小林 高鹿(小林タカ鹿)(7)、細川 智三(7)、林 京介(7)、針原 茂(7)、檜尾 健太(7)、加藤 亮(7)、辻 佑実子(7)、大竹 浩一(7)、岩永 新悟(7)、大関 誠(7)、末吉 司弥(7)、星野 卓誠(7)、大河原 晃(7)、どうじょう拓人(7)、長谷部彩子(7)、森山 静香(7)、中村早千水(7)、林 伸子(7)、林田 麻里(7)、藤田 恵(7)、秋本 渚(秋元 渚)(7)、今井 千恵(7)、冨田 直美(7)、和田ひろ子(7)、水野以津美(7)、中村 梨香(7)、安藤 弘子(7)、高田 友美(7)、北見 敏之(8)-(10)、榊 英雄(8)-(10)、金澤 大朗(8)-(10)、諏訪 太朗(8)、石丸謙二郎(8)、小笠原茉莉(8)、青山 勝(8)、吉田 依里((8)(9)では吉田 依利)(8)-(10)、大和(8)、内海 修宏(8)、小柳ふよう(8)(9)、小林 裕忠(8)(9)、橋本 直樹(8)、瀬戸 純哉(8)、大迫 径(8)、大矢 敦子(8)、相川 倫子(8)、津谷 知子(8)(9)、神谷麻衣子(8)(9)、澤田 惠(8)、横山 文枝(8)、宗像 美保(8)、東根作寿英(9)、粟田 麗(栗田 麗)(9)(10)、田上ひろし(9)、森田 敦子(9)、くまきりあさ美(浅田 真子、熊切あさ美、あさ美)(9)、大場 一史(9)、松本 実(9)、片山 武宏(9)、新垣 友美(9)、倉林 恵美(9)、竹下 知男(9)、葛原 貴子(9)、澤田 恵(9)、郡司のぞみ(9)(10)、茂木 明信(9)、中西 台次(9)、田村 学(9)、牧口 元美(10)、押川 善文(10)、浜田 大介(10)、吉永 桃華(10)、劇団離風霊船(8)(9)、放映プロジェクト(1)-(10)、テアトルアカデミー(4)、東映アカデミー(4)、キリンプロ(4)、C&Oアカデミー(7)、ドルフィンプロダクション(7)、ENBUゼミナール(7)、(~オープニング~・(出演・金澤 大朗、片山 武宏、大場 一史、平木ひとみ))(協力スタッフ・(カースタント・アクティブ21(7)、海藤 幸広(アクティブ21)(10)、吉田 陽(アクティブ21)(10)、大谷奈津江(アクティブ21)(10))(スタント・ジャパンアクションエンタープライズ(ジャパンアクションエンタテインメント?)(2)(5)、高木 英一(ジャパンアクションエンタテインメント)(10)、大林 勝(ジャパンアクションエンタテインメント)(10)、石垣 広文(ジャパンアクションエンタテインメント)(10))(スタントコーディネート・村上 潤(ジャパンアクションエンタープライズ(ジャパンアクションエンタテインメント?))(4)) | ||||
主な脚本 | 田辺 満(1)(3)(8)(10)、高山 直也(2)(7)(9)、小川 智子(4)(5)、櫻井 武晴(6) | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー:黒田 徹也(EX))(プロデューサー:平埜 敬太(日比野ひとし)(アミューズ)、横地 郁英(EX))(アソシエイトプロデューサー:石田 雄治(アミューズ))(AP:北川 篤也、長沢 里美)(アシスタント・プロデューサー:北川 篤也)(プロデューサー助手:高野 渉(EX)(6)-(10))(広報:曲尾 由香(EX)、飯田 爽(EX))(スチール:久井田 誠)(~エンディング~:(プロデューサー:住谷 秀美)(ラインプロデューサー:渡辺 和昌)) | ||||
主な演出 | (監督:中原 俊(1)(2)、麻生 学(3)(4)、鶴田 法男(5)、篠原 哲雄(6)(7)、高津 隆一(8)(9)、北村 龍平(9)(10))(特撮監督:佛田 洋(1)-(10))(総合助監督:谷口 正行)(助監督:井上 隆(1)(2)、山本 透(3)(4)、斉藤 博士(5)(8)-(10)、中西 健二(6)(7)、廣田 啓(2)、星野 義幸(2)-(5)(8)-(10)、瀬戸 慎吾(3)(4)、細谷 朱美(3)(4)、小波津 靖(5)(8)-(10)、泉 かよ(5)、市原 大地(6)(7)、竹田 正明(6)(7))(記録:森永 恭子(2)(6)(7)(9)(10)、久保田民子(3)(4)、佐々木禮子(5)、森 みどり(8))(~オープニング~:(監督:高津 隆一)(助監督:田口 仁))(~エンディング~:(監督:北村 龍平)) | ||||
原作 | 高橋ツトム「スカイハイ」(集英社・ヤングジャンプコミックス) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作・アミューズ、EX) | ||||
制作協力 | (企画協力:napalmFIM) | ||||
制作 | (総合制作担当・木次谷良助(2)-(10))(制作担当・林 周治(林 周二)(2)(5)(8)-(10)、梶川 雅也(3)(4)、小林 智裕(6)(7)、松田 康史(8)-(10))(制作主任・大利 和利(3)-(10))(制作進行・横山 直人(2)-(10))(制作デスク・長沢 里美(2)-(10))(俳優担当・出射 均(2)-(10))(~エンディング~・(制作担当・三上 慎一)(制作・山本 興、山下 太平)(制作デスク・奈須 美希)) | ||||
企画 | (企画プロデュース・河井 信哉(アミューズ))(編成・上田めぐみ)(宣伝:平野 三和(EX)、村上 篤(EX))(テレビ朝日HP担当:中村 裕一)(テレビ朝日HP協力:rhythm factory) | ||||
音楽 | 森野 宣彦、矢野 大介、(音楽制作協力・下野 人司(7)、福原 将宣(7)、黒田 晃年(7))(選曲・佐藤 啓(2)-(10))(音響効果・佐々木英世(2)、小川 広美(3)(4)(6)-(10)、西村 洋一(5))(整音・室薗 剛(2)-(10)) | ||||
主題歌 | (オープニングテーマ・ポルノグラフィティ「渦」(作詩・新藤 晴一、作曲・Tama)(SME Records))(エンディングテーマ・ワイヨリカ (wyolica)「Mercy Me~いつか光を抱けるように~」(ルビ…抱=いだ)(作詞・azumi・so-to、作曲・Shinichi Osawa、編曲・藤本 和則)(Epic Records))(挿入歌・Pani Crew「Wild Flower~花の調べ~」「Beats PC~effulgent~」(2))(挿入曲・「ちぎれてく理想」「TOYS」「丘を越えて」「一人ぼっちの部屋」「スカイハイ~魂の終わりに~」(作詞・作曲・鳥羽 潤(7))、真行寺恵里「gain」(作詞・高橋ツトム、作曲・米澤 和幸(BBB+t)(7))) | ||||
撮影技術 | 栢野 直樹(1)(2)(5)(8)-(10)、北 信康(3)(4)、鍋島 淳裕(6)(7)、(照明・磯野 雅宏)(録音・中前 哲夫)(VE・吉村 博幸(2)、高瀬 尚一(3)-(10))(FO・宮本 亘(2)-(8)、高田 陽幸(8)-(10))(CA・深澤 雄壽(2)-(4)、植竹 篤史(6)-(10))(照明助手・金子 高士(2)-(10)、植田 力哉(2)-(10)、大庭 郭基(2)-(10)、鹿島由樹子(3)(4)、高橋 理之(5)-(10))(録音助手・石川 豊(2)-(10)、杉浦 康夫(2)-(10))(スタジオ協力・東映東京撮影所(2)-(10)ほか)、(~オープニング~・(照明応援・南園 智男、三上日出志)(CG・森田慎二郎))(~エンディング~・(撮影・古谷 巧)(照明・高坂 俊秀)(撮影助手・日暮 聡、滝尾美智子)(照明助手・佐藤 武、加藤 桂史、平井 匠)(~ミニチュア撮影~・特撮研究所、(特撮スーパーバイザー・高橋 政千)(撮影・中根 伸治)(撮影助手・鈴木 啓造、菊地 巧)(照明助手・坂井 竜一)(編集・大畑 英亮)(編集助手・今村 章男(2)-(10))(スタジオ・エンジニア・田中 修一(2)-(10))(EED・和田 光宣(TOVIC)(2)-(10))(CG制作・本川 哲平(Space Panda pictures)(7)、小澤 匡史(Space Panda pictures)(7)) | ||||
ビデオ | DVD:アミューズ・ビデオ | ||||
HP | |||||
美術 | 花谷 秀文、(装飾・小宮 孝司(2)(5)-(10)、山本 信毅(3)(4))(美術助手・佐藤 英樹(2)、斉藤佐都子(斎藤佐都子)(2)-(10))(装飾助手・堀江美奈子(2)(5)(8)(10)、金子 康子(2)-(4)(6)(7)、副田いづみ(3)-(10)、吉田 秀敏(6)-(10))(イズコ衣裳デザイン・小林 純子(2)-(10))(スタイリスト・陶山 陽子(7))(衣裳・塚本 志穂(2)(5)(8)-(10)、小松 沙和(3)(4)(6)(7))(ヘアメイク((2)ではヘア・メイク)・秋山 直子(2)-(10)、井川 成子(2)-(10))(メインタイトルデザイン・川瀬 豊(2)-(10))(~ミニチュア模型~・マープリングファインアーツ(2)-(10)、(特撮美術・大澤 哲三)(ミニチュア造型・皆川 由己))(~背景美術~・島倉二千六、アトリエ雲)(~オープニング~・(美術応援・佐藤 英樹)(メイク応援・米山 鞠子、田村かおり))(~エンディング~・(美術・白石 学)(美術助手・橋本 創)(ヘアメイク・小西 神士(ワイヨリカ担当)、玉田 秋恵(釈由美子担当))(スタイリスト・森 保子(ワイヨリカ担当)、小里 幸子(釈由美子担当))(~ミニチュア撮影~・(美術・松浦 芳)(照明・安藤 和也)(美術助手・枚山 弘平、梶 政幸)(操演・中山 亨)(操演助手・辻川 明宏、花谷 充泰)(協力スタッフ・(特機・実原 康之(グリフィス)、佐川 敬一(グリフィス)、鈴木 陽祐(グリフィス)、田岸 武将(グリフィス))(操演((10)では操演・操演効果(特殊効果?)・羽鳥 博幸(2)(5)(6)(8)-(10)、宇田川幸夫(SUPREME-F/N)(10))) |