• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ女と男と物語(1) EPISODE1 鏡の中の愛人

男女の様々な駆け引きを描いた会話劇のオムニバスシリーズ。「上手くいっていたかにみえた不倫カップルの均衡が、ある不思議な出来事をきっかけに思いがけず崩れる様を描く。三宅正夫(西村雅彦)と中村マリア(篠原涼子)が社内で不倫の関係を持ちはじめて3年余り。2人の関係は三宅の妻にはバレておらず、現在もラブラブモード。だが、Q8歳を迎えやがて訪れる30歳を意識しはじめたマリアの心には結婚願望が芽生えていた。そんな気持ちからか正夫に1泊旅行を持ちかけるが、突然の誘いに戸惑い、妻に嘘をつくのがヘタだからと断る正夫。とはいえ甘え上手な愛しいマリアをむげにすることもできず、結局はマリアを妻役にして、ウソをつく練習をはじめる。学生時代に芝居をかじっていただけに、が然熱が入る正夫。最初は渋々だったマリアも次第に妻の気持ちに感情移入しはじめて…【以上、朝日放送広報資料より引用】。不倫関係を持つ女と男の物語。1泊旅行を実現するため、男は妻に嘘をつくことに。その練習台として妻役を演じていた女は、妻の気持ちを理解し始め…。「毎週変わる、演技派ペア。Newワンシチュエーションドラマ。」との触れ込みで放送された単発ドラマシリーズ「女と愛と物語」の1作。関東地区ではANBにて同日の土曜26:30~27:00放送(一部資料では26:10~26:40)。美術協力・つむら工芸、高津商会、百花園、アビリティー、京阪商会、東京衣裳、ビーム、ジー・マックス。提供(関西地区)・西沢学園、アラクス。
キー局 ABC 放送曜日 放送期間 2003/01/11~2003/01/11
放送時間 24:30-25:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 (女と男と物語)
主な出演 西村 雅彦西村まさ彦)、篠原 涼子
主な脚本 森下  直
主なプロデューサ (プロデュース・深沢 義啓
主な演出 (監督・小川 隆弘)(助監督・元村 次宏佐々木匡哉)(記録・坂井 清子
局系列 ANN
制作会社 ABC
制作協力 (協力・東通企画、Winds、HEART-S)
制作 (庶務・服部八寿子)
企画 (宣伝・木村 祥隆
音楽 MIX・青木 一平)(SE・角田  研
主題歌 (エンディングテーマ・BON-BON BLANCO「White」(作詞・PANINARO30、作曲・Kohsuke Oshima))
撮影技術 (CAM・横山 博昭)(SW・秋山 泰彦)(VE・道本 啓介)(LD・兼岩  克)(編集・税所 洋貴)(協力・東通
ビデオ DVD:スタイルジャム/ジェネオンエンタテインメント
HP
美術 (美術プロデューサー・口井 雅弘)(大道具・内田  健)(小道具・津田 泰司)(装飾・茂籠 恵治)(装身具・水田 直久)(衣裳・東  市男)(メイク・合田 美樹

Tag Cloud

マリア 西村雅彦 正夫 篠原涼子 妻役 気持ち 森下直 旅行 ラブラブモード 西沢学園 アラクス 練習台 演技派ペア アビリティー 関係 かじる 駆け引き 京阪商会 物語 崩れる バレる 戸惑い 美術協力 練習 芝居 意識 断る 描く 迎える 関西地区

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供