キー局 | NTV | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 2002/10/01~2002/10/01 |
放送時間 | 21:00-22:54 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 秋のドラマスペシャル | ||||
主な出演 | みのもんた、布施 博、高橋佳代子、吉井 怜、徳光 和夫、平泉 成、佐野 史郎、浅野ゆう子(友情出演)、小木 茂光、伊東ゆかり、井波由起子(茜 夕子、井波ゆき子)、高杉 亘、奥貫 薫、根岸 季衣、川俣しのぶ、邑野 未亜(邑野 みあ)、栗山 千明、矢島 健一、岩崎 大、岩橋 道子、石井 麗子、桐子、鷹西 美佳、矢島 学(NTVアナウンサー)、坪内ミキ子、松島トモ子、新井 晴み(新井 春美)、芦川よしみ、鈴木 治彦、龍虎、タケカワユキヒデ、菅原 学、花原 照子、田村 元治、関 えつ子(関 悦子)、平尾 良樹(金橋 良樹)、左近 香澄、山下 和敏、海島 雪、緒方 康子、窪園 純一、今村 公一、河崎 早春、古賀プロダクション、劇団東俳、タレントユニオン、(スタント・TA・KA)(ボディスタント・F・C・プラン)(方言指導・山田 孝子) | ||||
主な脚本 | 山田 耕大 | ||||
主なプロデューサ | 伊藤 響、村上 和彦、久保田 誠、(チーフプロデューサー・井上 健)(広報・村上 淳一)(電波PR・柏木 大治)(アシスタントプロデューサー・渡邉 美郁、大倉 寛子) | ||||
主な演出 | 大谷 太郎、(演出補・梅沢 利之)(協力・おもいっきりテレビ(齋藤 太朗(斎藤 太朗)、石橋 久子)(記録・増田 ゆみ) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | NTV | ||||
制作協力 | 日本テレビエンタープライズ | ||||
制作 | (制作担当・毛利 達也)(制作主任・井上 順)(デスク・井駒 希美)(スケジュール・高木 治男) | ||||
音楽 | 山下 康介、(選曲・仲西 匡)(音効・渡邉 朋子)(音楽担当・堀込 祐輔)(MA・大森 良憲) | ||||
主題歌 | 伊東ゆかり「瞳がほほえむから」 | ||||
撮影技術 | 渡部 健、(照明・下平 好実)(音声・臼井 久雄)(VE・佐久間治雄)(TM・原 泰造)(TP・秋山 真)(LP・小林 靖直)(オフライン・高橋 稔)(編集・島田 明徳)(特殊効果・星野 伸)(CG・行方 敬之)(技術協力:エヌ・ティ・ビー映像センター、日本テレビアート) | ||||
美術 | (美術デザイン・中村 桂子)(美術進行・佐久間 聖)(装飾・横張 聡、寺原 吾一)(装置・佐藤 正男)(衣裳・小林沙奈美)(スタイリスト・御法川靖子、篠塚 奈美、いろべゆき)(持道具・若林 一也)(メイク・西島 容子、竹下 フミ)(特殊効果・星野 伸)(電飾・岡本 喜典)(建具・両国硝子)(造園・浜野 義雄)(生花・京花園、丸美花園)(CG・行方 敬之)(フードコーディネイト・赤堀料理学園)(美術協力・日本テレビアート) |