キー局 | NHK BS2 | 放送曜日 | 月~土 | 放送期間 | 2002/09/30~2003/03/29 |
放送時間 | 07:30-07:45 | 放送回数 | 連続/単発 | 連続 | |
番組名 | 連続テレビ小説(67) | ||||
主な出演 | 宮地 真緒(1)-(49)、浅野 温子(1)-(24)(26)(28)(30)-(36)(38)(41)-(46)(49)、赤井 英和((4)(30)(38)はクレジットなし、写真のみ)(1)-(6)(9)(14)(15)(21)-(23)(30)(31)(38)(47)、三橋 達也(1)-(24)(26)(28)(33)(37)(38)(41)-(43)(45)(46)(48)(49)、小日向文世(2)-(14)(16)-(19)(21)(22)(24)(31)(33)-(35)(38)(45)(49)、照英((25)はクレジットなし。(47)は回想とクレジット)(1)-(8)(10)-(13)(16)-(20)(22)-(25)(33)-(36)(40)(42)(45)(47)(49)、広岡由里子(1)-(8)(10)-(13)(16)(20)-(22)(32)(42)(49)、ゴルゴ松本 ((46)は回想とクレジット)(1)-(3)(5)(7)-(13)(15)-(17)(20)(22)-(24)(28)(29)(31)-(36)(43)(46)(49)、末成 由美(末成 映薫)(1)-(3)(5)(7)(8)(10)-(12)(33)-(36)(49)、氷川きよし((41)は写真のみ、クレジットなし)(12)-(20)(41)-(49)、国生さゆり(2)(4)、毛利 衛((24)(47)は回想とクレジット、(46)はニュース映像のみ、クレジットなし)(23)(24)(46)(47)、宮本 信子(25)-(43)(46)-(49)、大杉 漣(27)-(29)(31)(32)(36)-(38)(40)(42)-(44)(47)、笑福亭松之助(25)(26)(28)(35)(37)-(47)、オール巨人(26)、永井 流奈(1)-(3)(5)(7)-(13)(15)-(17)(20)(22)-(24)(28)(29)(31)(33)-(36)(42)、桂 楽珍(1)-(3)(5)(7)(8)(10)(11)(49)、丹羽 努(にわつとむ)(1)-(3)(5)(7)-(11)(13)(16)(17)(20)(33)-(36)(49)、谷村 美月(1)(2)(4)-(11)(13)(14)(16)(18)(19)(22)(24)(34)(38)、斉藤 千晃(子役)(1)-(6)(9)(14)(15)(19)(21)(23)(31)(38)(47)、山本 禎顕(1)-(3)(5)(7)(9)(11)(13)(16)(17)、牛丸 裕司(1)-(3)(5)(7)-(9)(11)(13)(16)(17)、若井はやと(2)-(4)、若井たまる(2)-(4)、矢野 豊(3)、中間 章夫(4)、千石 規子(8)(10)(11)、田畑 利洽(8)(11)(49)、前田 由美(8)(11)(49)、河野 清子(8)(11)、田野辺拓哉(9)、遠山 二郎(11)、吉満 涼太((16)では回想とクレジット、(17)では写真のみ・クレジットなし)(14)(16)(17)、松浦 達也(16)、藤井 隆(25)-(35)(37)-(49)、生瀬 勝久(槍魔栗三助)(15)-(17)(25)-(37)(39)-(49)、鈴木紗理奈(26)(33)(37)-(39)(41)-(47)、山田 花子((38)はクレジットなし)(25)-(38)(40)(43)-(46)、角田 信朗((39)は回想のみ、クレジットなし)(25)-(34)(36)-(40)(43)-(46)、チューヤン(37)-(39)(41)-(47)、温水 洋一(37)-(39)(41)-(47)、キムラ緑子((39)は回想のみ、クレジットなし)(25)(27)-(30)(32)-(34)(36)-(40)(43)-(46)、小市慢太郎(37)-(39)(41)(43)-(47)、安藤 亮司(37)-(39)(41)(43)-(47)、野田 晋市(37)-(39)(41)(43)(45)-(47)、木下 政治(25)(26)(28)(29)-(30)(32)(33)(37)(44)(45)、安田 善紀(25)-(28)(31)(32)(37)(38)(43)、長田 融季(26)、真栄田和之(25)-(31)(33)(37)(38)(43)、猿渡 ゆか(猿渡 有香)(25)、笑福亭三喬(25)(27)、奥野 和彦(25)、久保田磨希(26)、市木美貴子(26)、小川 悦子(26)、石野慎一郎(26)(28)(30)(33)、田中 啓介(26)(28)(30)(33)、脇田 英史(27)、安田 博之(27)(28)、大橋 壮多(27)、岡 大介(27)、竹田 真二(27)、一木美貴子(28)、小川 悦子(28)、平口 泰司(28)、勝野 賢三(28)、泉 祐介(41)、石本由美子(41)(42)、山内 勉(42)、小松 健悦(42)、新海 なつ(42)、萩本 果穂(43)、要 潤(45)、向井 千秋(ニュース映像のみ、クレジットなし)(46)、土井 隆雄(ニュース映像のみ、クレジットなし)(46)、佐藤 浩(114)(117)、出光 元(東 光生、東 晃声)、牧野 エミ(牧野 恵美)、紅 萬子(旭堂 南紅、紅 壱子)、佐藤 雅夫、表 淳夫、五王 四郎(荻原 郁三)、大阪放送児童劇団(7)(8)(12)(25)(42)(47)-(49)、NAC(1)(5)(7)-(9)(12)(22)-(24)(28)(35)(39)(41)(44)、キャストプラン(2)(3)(7)(8)(28)(32)(38)(45)、ブレン・デュ・エスプアル(2)(28)(34)、劇団ひまわり(5)(9)(15)(26)(28)(33)、舞夢プロ(16)(21)(25)(33)、劇団東俳(5)(7)(22)(25)(27)(36)(38)、劇団フジ(25)、松竹芸能(25)(27)(33)、日本芸能センター(26)(39)(44)(47)、グレース(27)(28)(32)(34)(36)(48)、オフィス・ゼクロス((27)(35)(47)ではゼクロス)(27)(35)(39)(44)(47)、宝映テレビ(30)(45)(47)(48)、日本放映プロ(33)、ビッグワンウエスト(35)、ミラクル(36)(42)(44)、屋久島のみなさん(1)-(4)(15)(17)(18)(20)(22)(23)、鹿児島市のみなさん(2)(4)、知覧町のみなさん(4)、種子島のみなさん(23)、(語り・藤村 俊二(1)-(13)(15)-(49))(屋久島ことば考証・鎌田 道隆(1)-(49))(屋久島ことば指導・桂 楽珍(1)-(49))(大阪ことば指導・大原 穣子(25)-(49)) | ||||
主な脚本 | (作・マキノノゾミ(1)-(49)) | ||||
主な演出 | 笠浦 友愛(1)-(12)(25)-(30)(49)、大橋 守(13)-(24)(43)-(48)、柳川 強(31)-(42)、(タイトル映像・樋口 真嗣(1)-(49))(宇宙監修・毛利 衛)(記録・藤澤加奈子(1)-(49)) | ||||
局系列 | NHK | ||||
制作会社 | NHK(大阪放送局) | ||||
制作 | (制作統括・小見山佳典) | ||||
音楽 | 川崎 真弘(1)-(49)、(音響効果・嶋野 聡(1)-(12)(25)-(30)(43)-(48)、野下 泰之(13)-(24)(31)-(36)(49)、水谷 明男(37)-(42)) | ||||
主題歌 | (元 ちとせ「この街」(作詞・HUSSY_R、作曲・間宮 工、編曲・羽毛田丈史)) | ||||
撮影技術 | 松本 剛(1)-(6)(13)-(18)(25)-(30)(37)-(42)(49)、岡本 哲二(7)-(12)(19)-(24)(31)-(36)(43)-(48)、(技術・鈴木 文夫(1)-(6)(13)-(18)(25)-(30)(37)-(42)(49)、仲野 善隆(7)-(12)(19)-(24)(31)-(36)(43)-(48))(編集・田中 美砂(1)-(49))(照明・堀籠 功(1)-(6)(13)-(18)(25)-(30)(37)-(42)(49)、堀 武志(7)-(12)(19)-(24)(31)-(36)(43)-(48))(映像技術・中元 将人(1)-(6)(13)-(18)(25)-(30)(37)-(42)(49)、小笠原俊英(7)-(12)(19)-(24)、椎野 弘崇(31)-(36)(43)-(48))(音声・渡辺 暁雄(1)-(12)(37)-(42)、福井 清春(13)-(24)(43)-(48)、藤井 芳保(25)-(30)(49)、森 俊郎(31)-(36)) | ||||
HP | |||||
美術 | 石村 嘉孝(1)-(18)(25)-(30)(37)-(42)(49)、青木 聖和(19)-(24)(31)-(36)(43)-(48) |