キー局 | CX | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 2002/08/13~2002/08/13 |
放送時間 | 19:59-20:54 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | (火曜時代劇・怪談百物語) | ||||
主な出演 | 竹中 直人、菅野 美穂、原田 龍二、火野 正平、鷲尾真知子、緋田 康人、大村 彩子、田山 涼成、川村 亜紀、芝本 正、藤井 康次、大石 昭弘、加藤 正記(加藤 正紀)、エクラン演技集団、K&U | ||||
主な脚本 | 田村 惠(田村 恵) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース・酒井 実(映像京都)、中島久美子、後藤 博幸)(プロデュース補・見戸 夏美)(広報・小渕 清) | ||||
主な演出 | 河毛 俊作、(演出補・山下 智彦)(演出助手・高木健太郎)(殺陣・宇仁 貫三)(記録・手島 優子) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | CX | ||||
制作協力 | 映像京都 | ||||
制作 | (制作担当・丹羽 邦夫)(制作主任・小西 剛司)(俳優担当・岡原 伸幸) | ||||
企画 | 西岡 善信(映像京都)、保原賢一郎 | ||||
音楽 | Unknown Soup & Spice、(サウンドプロデュース・岩代 太郎「オリジナルサウンドトラック」)(音響効果・小西 善行、近藤 隆史)(Mix'd・蛯原 浩彦)(協力・フジパシフィック音楽出版) | ||||
主題歌 | (エンディングテーマ・MIO「Mother's Eternity」) | ||||
撮影技術 | 下門 照幸、(技術プロデュース・堀田 満之)(照明・美間 博)(録音・林 基雄)(映像・皆川 慶助)(録画・松沢 勝己)(CG・竹内真由美)(編集・落合 英之)(VTR編集・高橋 努、勝又 秀行)(協力・松竹京都映画撮影所、東映京都撮影所、共同テレビビデオ事業部) | ||||
ビデオ | DVD:ポニーキャニオン | ||||
HP | |||||
美術 | 西岡 善信(映像京都)、(装飾・中込 秀志、中村 英樹)(衣裳・鍛本美佐子)(メイク・山崎 邦夫)(結髪・大槻 隆子)(特殊メイク・原口 智生)(協力・新映美術工芸、東映美術センター、高津商会、嵯峨映画、八木かつら、松竹衣裳) |