• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ父娘探偵・金造&ミチル ホストクラブ殺人事件

「定年退職した元刑事の金造と週刊誌記者ミチルの父娘コンビがホストクラブを舞台に起きた殺人事件を追う痛快探偵ドラマ。週刊誌「GET!」の記者、羽田ミチル(高橋由美子)は、体験ルポ取材のためホストクラブ「カサブランカ」へ。若いやさ男ホストたちの金持客への過剰サービスぶり、またナンバーワンの翔(河相我聞)目当てに通うダイヤの指輪が自慢の「カラットさん」こと桃江(石井苗子)の嬌態など、ミチルには見ていられない。つい翔と衝突してしまったミチルは店を飛び出した。しかしそれでは取材にならない。すぐ隣で、名前からしてダサい店「桃太郎」に入ると、何とこの店では、刑事を定年退職したミチルの父・金造(愛川欽也)がアルバイトのバーテンをしていた。客は商店街のおばさん風と庶民的だが、そんな中で、店一番のホスト、寛二(原田 篤)がお相手をしているのは、ミンクのショールをいつも手放さない特別の上客で「ミンクさん」こと真智子(秋篠美帆)だ。ところが「カサブランカ」の翔が「お待たせ」と、その真智子を迎えに来た。真智子は翔の番が空くのを「桃太郎」で待っていたのだ。と、そこへ今度はカラットさんこと桃江が翔を追ってきた。そして「ミンクさん」と「カラットさん」との「翔の取り合い」になり、ついに真智子は怒って帰ってしまう。翌朝、寛二の車のトランクから、真智子の死体が発見されることに…。【フジテレビ広報資料より引用】」ロケ協力:レ・シ・ピ 宮前平、梅江飯店、ホテルプリンセスガーデン、新宿アイランド。車輌:コンガス。協力:光映新社、東宝コスチューム。【役名(演技者)】羽田金造(愛川欽也)、羽田ミチル(高橋由美子)、翔(河相我聞)、竹内桃江(石井苗子)、玉川久枝(冨士眞奈美)、野呂勝夫(黒沢年男)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】《4:3》
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2002/07/05~2002/07/05
放送時間 21:00-22:52 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 金曜エンタテイメント
主な出演 愛川 欽也高橋由美子黒沢 年男黒沢 年雄)、冨士眞奈美冨士真奈美)、河相 我聞石井 苗子上村 香子升   毅秋篠 美帆阿部サダヲ宮地 雅子藤堂 新二原田  篤堀江 奈々吉田晃太郎椛島 永次谷口 賢次小林 範久佐々木 修薬袋 一久日向  勉森  朝子田村 元治入江 洋介亜路奈星   裕真田 幹也林 あかり菅原善一郎高橋 義永(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、早川プロ
主な脚本 福田  靖
主なプロデューサ 風野 健治阿部 謙三、(広報:野村 正義(CX))(スチール:田部井 満
主な演出 (監督:松島  稔)(助監督:竹安 正嗣)(スクリプター:宮崎田鶴子
原作 (原案:うつみ宮土理うつみ・みどり))
局系列 FNN
制作会社 (制作:東宝、CX)
制作 (制作担当:林  利雄)(制作管理:三井 孝俊)
企画 (編成:長部 聡介金井 卓也(CX))
音楽 (選曲:山本 逸美)(効果:脇坂 孝行
主題歌 (オープニング・CHAGE & ASKA「パラシュートの部屋で」)(エンディング・藤木 直人「パズル」)
撮影技術 中川 健一、(照明:太田 耕治)(録音:川田  保)(VE:石井 千秋)(編集:河原 弘志)(VTR編集:星名 隆志)(技術協力:映広
美術 (装飾:畠山 和久)(持道具:立花 芳理)(衣裳:久保田かおる)(ヘアメイク:田中宥久子

Tag Cloud

真智子 愛川欽也 高橋由美子 カラット ミンク ミチル 羽田ミチル カサブランカ 黒沢年男 石井苗子 河相我聞 桃江 ホストクラブ 定年退職 福田靖 玉川久枝 桃太郎 GET 宮前平 上客 ホテルプリンセス... 待つ 金造 ナンバーワン 阿部謙三 刑事 空く 風野健治 原田 冨士眞奈美

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供