キー局 | CX | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 2002/07/02~2002/09/24 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 13 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 観月ありさ(1)-(13)、松下 由樹(松下 幸枝)(1)-(13)、藤木 直人(1)-(13)、安達 祐実(1)-(13)、吉行 和子(1)-(3)(6)-(8)(12)(13)、伊藤かずえ(1)-(13)、益岡 徹(1)-(13)、石原 良純(1)-(13)、ふせ えり(布施 絵理)(1)-(13)、宮田 早苗(1)-(13)、須之内美帆子(1)-(13)、坂本ちゃん(1)-(7)(9)-(13)、春海 四方(1)-(7)(9)-(13)、森下 能幸(1)-(7)(9)-(13)、森 一弥(1)-(6)(12)(13)、秋川 リサ(1)-(4)(12)(13)、田岡美也子(1)(3)(6)(13)、兎本 有紀(1)(3)(6)(13)、高柳 葉子(1)(3)(6)(13)、坂野 真弥(板野 真弥)(1)(2)(4)(5)(8)-(13)、堀江 慶(1)、小崎由里衣(小崎友里衣、ともさと衣)(1)(5)(7)、藤原 円(1)(5)(7)、宝田 明(11)、山口みよ子(3)、山下トモヲ(3)(4)(7)、垣内 裕一(3)、蛯沢 康仁(3)(4)(7)、森 喜行(4)、尾上 博美(4)、富田 基大(4)、鈴木 翔吾(4)、松澤 一之(5)、松美 里杷(まつみ・さとわ、松本 松江、松本マツエ、松美さかえ)(5)、永野 典勝(5)(7)(9)(12)(13)、田中 要次(6)、伊藤 正之(7)、加賀谷純一(7)、青木 和代(7)、増田由紀夫(7)、入江 康之(7)、下野 裕基(7)、岩崎 恵子(7)、夏木 マリ(8)、小林 隆(8)、滝 裕可里(8)、古郡 雅浩(ふるごおり雅浩)(8)、井上れい子(麻生 淳子)(8)、小田 景子(8)、金澤 江美(8)、須藤香代子(8)、細川 俊之(9)、畠中 洋(9)、斎藤あきら(9)、神威 杏次(神威 狂児)(9)、下原 浩二(9)、下山 栄(9)、井上 浩(9)、中丸 新将(10)、小山かつひろ(10)、神山 繁(12)(13)、木野 花(12)、本田 清澄(12)、牟田 晧二(12)、嶋田 奏子(12)(13)、李 峰仙(12)、栗田 和美(12)、山本 未來(山本 未来)(13)、ルー 大柴(13)、本宮 泰風(13)、沼崎 悠(13)、松村 明(13)、田中 優樹(13)、菊原祐太朗(13)、西尾 景子(13)、芸優(1)-(13)、(MODEL'S:青梅(ジャングル)(8)、板垣 鮎美(メルフフロス)(8)、一戸 美夏(サハラ)(8)、kai(サハラ)(8)、勝部 真代(8)、高橋 真理(メルフフロス)(8)、中村さくら(鶴岡事務所)(8)、NIKA(ジャングル)(8)、HIKARU(ガンズ)(8)、マコト(ガンズ)(8))(振付:椛島 永次(1)-(10)(12)(13))(看護指導:浅野美智子(1)-(5)) | ||||
主な脚本 | 橋部 敦子(1)(3)(8)、金子ありさ(2)(4)(5)(7)(9)(11)-(13)、両沢 和幸(3)(10)(13)、飯野 陽子(6) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:大賀 文子、両沢 和幸、多治見 薫)(プロデュース補:榊原 妙子(1)-(13)、中山 恵子)(スチール:瀬井 美明)(広報:北野あすか) | ||||
主な演出 | 平井 秀樹(1)(2)(5)(8)(9)(12)、両沢 和幸(3)(4)(6)(11)(13)、初山 恭洋(7)(10)、(演出補:初山 恭洋(1)-(6)、阿部 雅和(岡部 雅和…誤り)(1)-(10)(12)(13)、松川 貴志(8)-(10)(12)(13)、中村さやか(ナカムラサヤカ)、長嶋 大介)(殺陣:高瀬 将嗣(日俳連・アクション部会)(6))(医療監修:中島 清隆(恵比寿クリニック)(1)-(13)、朝比奈 完(中野サンブライトクリニック)(8)-(13))(記録:小原 菁子(1)(2)(5)(7)(9)(13)((1)(2)(5)(7)では、中嶋菁子(中嶋 青子)、と表記)、佐藤 由子(3)(4)(6)(8)(10)(12)(13)) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作・著作:CX) | ||||
制作 | (制作担当((13)のみ「制作」と表記):萩原 満)(制作主任((13)のみ「制作」と表記):関 浩紀(1)-(13)、塚元 健司)(スケジュール:形部 俊哉(1)-(10)(12)(13)) | ||||
企画 | (デスク:西川 智子) | ||||
音楽 | 鴨宮 諒、(音楽プロデューサー:向井 達也)(音響効果:藤村 義孝(1)-(13)、泉 清二(1)-(13)、阿比留奈穂子)(音楽コーディネーター:桑名 裕子)(MA:亀山 貴之) | ||||
主題歌 | 観月ありさ「Love Potion」(作詞・作曲:Stephen Kipner、David Frank、Pamela Sheyne、日本語訳詞:相田 毅) | ||||
撮影技術 | 増井 初明(1)-(13)、八柄 哲、南 良郎、平田 修久、片岡 祥子、藤平 香子、平川 幸子、(技術プロデュース:佐々木俊幸)(TD:北山 善弘(北山 善行))(照明:太田 亘(1)-(13)、浅田 和男、青木 義男、阿久津佑子、太刀川宏之)(VE・桜庭 武志(1)-(13)、山根 晋)(音声:小池 利幸(1)-(13)、金杉 貴史(、菅野 佑介)(オフライン編集:星野 晃)(ライン編集:飯塚 守(1)-(13)、鈴木のぞみ)(協力:バスク(佐々木宣明)、砧スタジオ、サニー企画、コンティニュー、東京現像所(1)-(9)(11)-(13)、ダブルス) | ||||
ビデオ | VHS:ポニーキャニオン、DVD:フジテレビジョン 映像企画部 | ||||
美術 | (デザイン:荒川 淳彦(1))(美術プロデュース・関口 保幸、土肥 義充)(美術進行:森田 誠之、宮崎 淳一(未確認)(1))(衣裳:沖田 正次(1)-(13)、伊藤美恵子)(スタイリスト:堀田都志子)(大道具:種市 匡(1)-(13)、西田 裕一、矢島 幹之)(装飾:熊倉 秀一(1)-(12)、酒井 善弘(13)、阿部 泰紅(13)、川合 将吾(13))(持道具:志田 尚二)(メイク:佐藤 宏恵(1)-(13)、小笠原敏一(8)、杉村 千春、美濃屋智代)(電飾:斉藤 誠二(1)-(13)、森 智)(アクリル装飾:青木 順一(1)-(13)、竹中 大悟)(建具:阿久津正巳(阿久津正己))(生花装飾:名和田雅美)(植木装飾:佐川 忠由)(HAIR・MAKE:村山 康弘(8)、山下 恵(8)、TOYODA(8)、白石まゆみ(8)、稲田 リエ(8)、CDEC(8)、DIAMOND LINE(8)、FANCIES(8))(視覚効果:浅田 雅美)(ファッションショースタッフ:長谷川 増(8)、森田 順子(8)、矢部 幹治(8))(タイトルCG:木下 良仁(1)-(13)、東京現像所(10)) |