キー局 | KTV | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 2007/04/17~2007/06/26 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 11 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 観月ありさ(1)-(11)、ゴリ(ガレッジセール)(照屋 年之、ゴリエちゃん)(1)-(11)、蛯原 友里(1)-(11)、野際 陽子(1)-(11)、加藤 茶(1)-(11)、山本 裕典(1)-(11)、川島なお美(1)-(11)、高知 東生(高知 東急)(1)-(11)、鈴木 砂羽(1)-(11)、柳原可南子(柳原可奈子)(1)-(11)、遠藤 由実(1)-(11)、白石 朋也(1)-(11)、武田 航平(1)-(11)、成田 昌児(1)-(11)、宮本 真希(斐貴 きら)(1)-(11)、樋井明日香(1)-(11)、児玉 絹世(1)-(11)、渡邊 奏人(渡邊 泰人、渡邉 奏人)(1)-(11)、深見 亮介(深見 博)(1)-(11)、オクイシュージ(1)-(11)、池田貴美子(1)-(11)、鈴木 美恵(鈴木美恵子)(1)-(11)、井口 玲子(1)-(11)、小林 賢二(1)-(6)、あさづきかなみ(2)(5)(8)(10)、真島 公平(6)(7)(10)(11)、木内 晶子(3)、仲本 工事(5)、不破 万作(6)、橋下 徹(7)、井崎脩五郎(8)、池田 鉄洋(9)、松田 悟志(10)、川田 広樹(友情出演)(「ガレッジセール」の表示なし)(11)、大谷 充保(大谷允保の誤表記か、大谷みつほ)(11)、久保田磨希(11)、高木 梓(1)、森田ガンツ(1)、SOFFY(1)(4)、奥田 達士(2)、田村 義晃(2)、青木 夕夏(2)、久保田悠来(2)、菅原 永二(3)、稲宮 誠(藤井 直貴)(3)、荒木 隆宏(3)、吉村 涼(4)、浅沼 晋平(4)、亀山 助清(4)、斉川 あい(4)、茂呂真紀子(4)、土方みなみ(4)、ANGEL(4)、田口 寛子(5)、七生 奈央(5)、前田 美香(5)、伊藤 えみ(5)、鶴屋 紅子(5)、工藤 時子(5)、春日亀千尋(5)、松澤 仁晶(6)、羽野 敦子(6)、大山 裕子(6)、えんじ則之(6)、菊地 康二(6)、斎藤かおり(6)、菊地由希子(6)、王 健軍(7)、松本 圭未(8)、田中登志哉(8)、矢野 吉彦(8)、三原伊織奈(9)、後藤 康夫(9)、大滝 明利(10)、浜田 道彦(10)、南 奈央(10)、初音ひさみ(10)、杉浦 冬真(10)、真下 有紀(11)、神威 杏次(神威 狂児)(11)、花野 心(11)、相川 るい(11)、川島史奈紋(11)、川島小小夏(11)、芸優(1)-(11)、テアトルアカデミー(1)-(11)、JET TAIL WIND(1)-(11)、ファイブプロモーション(1)-(3)、プライムエージェンシー(1)(2)(5)-(11)、イオングループ(1)-(4)、バンビプロモーション(2)-(4)、ポップスター(2)、ニチエンプロ(4)、チェリーズプロモーション(5)-(7)(9)(10)、セントラル子供タレント(7)(8)、ダイゾープロモーション(8)(10)(11)、十二〓睦の皆さん(11) | ||||
主な脚本 | 尾崎 将也(1)-(11) | ||||
主なプロデューサ | 東城 祐司(MMJ)、布施 等(MMJ)、安藤 和久(KTV)、(プロデューサー補・八巻かおる、荒木 俊晴)(広報・金谷 卓也(KTV))(ホームページ担当・山本真央美(KTV))(スチール・森田 俊明) | ||||
主な演出 | 塚本 連平(1)(2)、池添 博(3)(7)(9)(11)、小松 隆志(4)(6)、植田 尚(5)(8)(10)、(助監督・日比野 朗)(タイトルバック・石原 史香(ナイスデー))(記録・勝原 繁子(1)(2)(5)(7)(9)(11)、杉山 珠美(3)(4)(6)(8)(10)) | ||||
原作 | カズマ「実録鬼嫁日記」(アメーバブックス刊) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作:MMJ(メディアミックス・ジャパン)、KTV) | ||||
制作 | (スケジュール・田中 康司) | ||||
企画 | (編成・笠置 高弘(KTV)) | ||||
音楽 | 仲西 匡、(選曲・渡邊 朋子(渡邉 朋子))(音響効果・本郷 俊介)(MA・湯井 浩司) | ||||
主題歌 | 谷村 奈南「Again」(SONIC GROOVE)、(挿入歌・ナナ・イロ「ブランケット」(RandCLtd.)) | ||||
撮影技術 | 朝香 昌男(1)-(5)(7)(9)-(11)、高橋 宏((6)では高橋 広)(6)(8)、(TD・小菅 武)(照明・白石 雄二)(音声・福部 博国)(VE・藤森 寛明)(技術営業・向井 美和)(編集・山田 宏司)(ライン編集・綿引 裕美)(CG・近藤 望(ナイスデー)) | ||||
ビデオ | DVD:ポニーキャニオン | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイン・北谷 岳之)(美術プロデューサー・村上 輝彦)(美術進行・水野 愛子)(装飾・小宮 孝司)(建具・阿久津正巳(阿久津正己))(持道具・小林真奈美)(大道具・塩野 英俊((1)(2)では塩見 英俊))(操作・今野 貴司)(植木・松島 文夫)(衣裳・加藤 美紀)(webアート・クリエイト4d)(特殊メイク・江川 悦子)(スタイリスト・東 知代子、入江 未悠、片山 彰乃)(ヘアメイク・小泉 尚子(1)-(11)、金子 史(1)(3)(5)-(10)、持丸あかね(1)-(11)、千葉 大輔(2)、神戸 春美(4)、藍野 律子(C.L.I.P.)(11)、鈴木 富(1)-(11)) |