• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ弁護士高林鮎子(30)やまびこ6号・十和田湖に泣く女(やまびこ号・十和田湖に泣く女) 交通事故が狂わせた家族愛と鉄壁アリバイ

弁護士の鮎子(眞野あずさ)が、事務所の近くで夫とケーキ店を経営する三浦由紀(中田喜子)の依頼で、青森県の奥入瀬渓谷で起きた殺人事件の調査をすることになった。この事件は、元白バイ隊員で現在、デパートの警備部長をしている五木田茂哉(中西良太)という男が毒殺されたもので、由紀の夫でケーキ職人の三浦光明(江守徹)が容疑者になっていたのだ。警察が三浦を疑った理由は、2年前、十和田湖畔で発生したバイクの事故にあった。三浦の一人息子・一雄(荒木智弘)が死亡したこの事故の処理をしたのが、当時白バイに乗っていた五木田。その一年ほど後、白バイに追いかけられたため一雄が事故死したと思った三浦は、無抵抗の五木田を何度も殴るという騒ぎを起こしたことがあったのだ。事件現場の奥入瀬に行った鮎子と慎平(橋爪功)は、事件当時に名古屋で行われた結婚式に出席している三浦が犯人の可能性はまずないとみて、警察に無実を主張。同時に、三浦に殴られて抵抗しなかった五木田の胸の内を探るためその周辺調査を始めた。【以上、NTV広報資料より引用】方言指導・高柳葉子。ロケ協力・休屋桂月亭、十和田乗馬倶楽部、十和田湖観光汽船、十和田タクシー、東日本旅客鉄道盛岡支社、埼玉セントラル病院、東京YMCC「liby」ほか。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 2002/05/07~2002/05/07
放送時間 21:03-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 火曜サスペンス劇場
主な出演 眞野あずさ真野あずさ)、橋爪  功江守  徹丹波 哲郎中田 喜子中西 良太松永 香織でんでん三浦 リカ和泉 ちぬ三谷 侑末小柳友貴美谷本小代子杉浦きよみ永嶌 愛里(子役)、山本祐太郎(子役)、石沢  徹川崎 一馬島田  亮河村隆一郎内山 彰夫石山 浩亨田中 耕三、東映アカデミー、日秀プロダクション、池田  進正希  光荒木 智弘林田 直樹田原 正治若尾 義昭、(予告ナレーター・平  榮子平 隆有子平  映子平  栄子)、)(カースタント・高橋 勝大
主な脚本 小木曽豊斗小木曾豊斗
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:増田 一穂)(プロデューサー:雨宮  望前田伸一郎桑原 秀郎吉村 晴夫)(広報担当:高橋 修之
主な演出 (監督・鷹森 立一)(助監督・津崎 敏喜)(スクリプター・今井 文子
原作 津村 秀介(「奥入瀬・十和田湖殺人事件」より)
局系列 NNN
制作会社 (製作・著作・東映)(制作・NTV)
制作 (制作主任・林 みのる)(製作助手・守田 健二)(番組デスク・渡部美智代)(ロケコーディネーター・早瀬 主悦、中村 順子)
企画 酒井 浩至
音楽 大谷 和夫、(音響効果・大槻 邦久)(MA・長谷雄智宏)(音楽協力・日本テレビ音楽)
主題歌 (テーマ曲・ANRI杏里)「Tears in Crystal」(作詞・吉元 由美、作曲・ANRI杏里)、編曲・Johem van der SAAG))
撮影技術 高藤 安正、(技術・石垣  力)(照明・生形 浩司)(音声・平井 秀和)(VE・榊  聖一)(編集・浮谷 康至)(VTR編集・森本 大輔)(技術協力・東通
美術 澤田 清隆

Tag Cloud

津村秀介 三浦 五木田 眞野あずさ 橋爪功 白バイ 鮎子 小木曽豊斗 殴る 江守徹 中田喜子 白バイ隊員 荒木智弘 方言指導・高柳葉... 奥入瀬 無抵抗 周辺調査 事故 胸の内 埼玉セントラル病... 警察 中西良太 事件現場 由紀 抵抗 青森 毒殺 事件 事故死 名古屋

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供