• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ科捜研の女(科捜研の女(3)、科捜研の女 season3)

京都の風物詩を見せつつ登場人物の私生活や恋愛模様をより描いていく。【以上、「週刊TVガイド」(東京ニュース通信社刊)2001/08/31号より引用】今回から星由里子がレギュラーに加わる。最終回は拡大版のため別記している。撮影協力:積水化学工業株式会社(1)、ツインウッズ・スポーツクラブ(1)、魚っ知館(1)、但馬魚市場(株)(1)、(判読不明)(1)、日(1)。協力:東映太秦映画村(1)、網野町のみなさま(1)、東映俳優養成所(1)、ショウカー・オノ(1)。【各回サブタイトル】(番組内での表示はなし、新聞ラテ欄などに掲載)第1回「file.1 京都~日本海、150kmアリバイの謎!胃の中に残された殺人動機!!」(2001/11/01放送)、第2回「京都陶芸界、砕け散る殺意!」、第3回「出来すぎた事故!ライトアップ殺人事件!!」、第4回「壊れた絆 二重足あとの殺意!」、第5回「祇園祭の夜に消えた命!目撃者のない事故」。【役名(演技者)】榊 マリコ(沢口靖子)、武藤 要(内藤剛志)、木場俊介(小林稔侍)、榊 いずみ(星由里子)、小向光子(深浦加奈子)、上原純二(葛山信吾)、鶴田幸太郎(遠山俊也)、白鳥望湖(長江英和)、黒井千佳(小林千晴)、宮前 守(山崎一)、加納美咲(南野陽子)、柏崎完二(石橋保)、栗田 実(高杉亘)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(1))】【データ協力:秋の夕映え】《4:3》
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 2001/11/01~2001/12/20
放送時間 20:00-20:54 放送回数 8 回 連続/単発 連続
番組名 木曜ミステリー
主な出演 沢口 靖子(1)、内藤 剛志(1)、小林 稔侍(1)、星 由里子(1)、深浦加奈子(1)、葛山 信吾(1)、遠山 俊也(1)、長江 英和(1)、小林 千晴(1)、山崎  一(1)、(以下、非レギュラー南野 陽子(1)、石橋  保(1)、高杉  亘(1)、小野 真也(1)、結城 市朗(1)、日詰 千栄(1)、園  英子(1)、空田 浩志(1)、江原 政一(1)、岡田 和範(1)、大谷 恭子(1)、高野由味子(1)、坂東 和美(1)、谷口 高史(2)、井田 州彦(2)、若林 しほ若林 志穂)(3)、粟田  麗(3)、加勢 大周(4)、池田 真紀(4)、三上 市朗(4)、村田 則男(5)、草村 礼子(5)、村杉蝉之介(5)、宮村 優子(6)、加藤 夏希(6)、三輪明日美(6)、渡瀬 美遊(6)、増田 未亜(7)、久保  晶(7)、村上 雄太(7)、ウォーターハウス美希ウォーターハウス亜耶久保田磨希草川 祐馬
主な脚本 深沢 正樹(1)(7)、戸田山雅司(2)(3)(5)、高山 直也(4)(6)
主なプロデューサ 手塚  治(東映)(1)、井?  隆(ANB)(1)、菊池  恭(ANB)(1)、小野川 隆(東映)、(プロデューサー補:小野川 隆(東映))(スチール:岸本 協子)(広報担当:坂内 雅弘(ANB))
主な演出 (監督:橋本  一(1)(2)(5)(6)、辻野 正人(3)(4)(7))(助監督:下戸  聡)(記録:黒川 京子(1))
原作 (原案:須藤武雄と科学捜査研究会「科学捜査事件ファイル 証拠は語る」(日本文芸社))
局系列 ANN
制作会社 (制作:東映(東映京都撮影所)、ANB)
制作 (進行主任:小山 寛史)(演技事務:西嶋 勇倫)
音楽 川井 憲次、(整音:和田 秀明)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 コブクロ「miss you」(ワーナーミュージック・ジャパン)
撮影技術 深沢 伸行、(照明:赤松  均)(録音:田中 峯生)(編集:藤田 和延)(VE:湯川 達也)(VTR編集:奥村 祐介)(CG制作:東映デジタルフィルムデジタルスケープ
美術 丸山 裕司、(装置:野尻  裕)(背景:西村 三郎)(装飾:三木 雅彦創美))(小道具:高津商会)(衣裳:古賀 博隆)(美粧・結髪:東和美粧)(ヘアメイク:上村 祐子森田 光子)(スタイリスト:市原みちよ高橋 匡子藤井 享子今村 文子

Tag Cloud

沢口靖子 星由里子 内藤剛志 小林稔侍 殺意 深沢正樹 上原純二 積水化学工業株式... 黒井千佳 魚っ知館 柏崎完二 戸田山雅司 長江英和 事故 宮前 小林千晴 葛山信吾 砕ける 栗田 風物詩 日本海 京都 武藤 恋愛模様 私生活 手塚治 壊れる 高山直也 ANB 深浦加奈子

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供