キー局 | TBS | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 2001/10/10~2001/12/12 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 長瀬 智也(1)-(10)、内山 理名(1)-(10)、二宮 和也(1)-(10)、真中 瞳(東風万智子)(1)-(10)、岡本 麗(1)-(10)、沢村 一樹(1)-(10)、野際 陽子(1)-(10)、佐々木蔵之介(佐佐木蔵之介)(1)-(10)、半海 一晃(1)-(10)、矢島 健一(1)-(10)、堀 つかさ(1)-(10)、佐藤 二朗(1)-(10)、今江 冬子(1)-(10)、田口 理恵(1)-(10)、宮本 麻弥(1)-(10)、氏家 恵(1)-(10)、保積 ペペ(1)-(10)、田中 要次(4)、浅香 唯(1)-(4)(6)、大島 蓉子(5)、岡田めぐみ(1)(2)、佐藤 康恵(さとうやすえ)(1)(2)(4)-(8)、山口美也子(1)(3)(5)(7)(8)(10)、升 毅(1)(7)-(9)、竜 雷太(3)(10)、六角 慎司(ジョビジョバ)(3)、菅原 大吉(3)、森口 瑤子(森口 瑶子)(4)、麿 赤兒(4)、大杉 漣(友情上等!!!(5)-(8))(5)-(8)(10)、森本 レオ(友情上等!!!)(5)、でんでん(5)(7)、青田 典子(森田 典子、森 陽子、バブル青田)(5)、菅井 きん(6)、川崎 麻世(崎=正しくは山偏につくりは立に可)(6)、中村 麻美(6)、久野真紀子(久野 翔子、クノ真季子)(7)(9)、高橋 一生(7)、あき 竹城(8)、有福 正志(9)、大河内 浩(9)、郭 智博(1)(2)(6)-(9)、瀬戸 将哉(2)(9)、川俣しのぶ(1)、臼井 静(1)、法福 法彦(1)、顔田 顔彦(1)、高野 祐治(1)(2)(4)(5)、岩尾万太郎(1)(3)-(5)、渡辺慎一郎(1)(3)(4)、三浦麻衣子(1)(9)、栗原みいか(1)(2)、村山 誠一(1)-(9)、中司 豊(1)-(9)、浜田 道彦(1)、津村 和幸(1)、谷津 勲(1)(6)(9)、大隈いちろう(1)、佐藤 貢三(1)(9)、神長 恭平(1)、鈴木このみ(1)、米谷 真一(1)、高橋 洸翔(1)、君島祐之介(1)、榊原 望(1)、吉見 純麿(2)、中田 優子(2)、鈴木和香奈(2)、遠藤 正志(3)、井田 篤(3)、脇 知弘(3)、則友 謙司(3)、北村 美渚(3)、津田健次郎(3)、菅野美寿紀(3)、沼崎 悠(3)、世古 陽丸(3)、代田 勝久(3)、Dice-K(4)(8)(9)、花原 照子(4)、宮崎 吐夢(4)、田中 啓三(4)、橋本 貴幸(4)(9)、樫村 勲(4)(9)、中村 泰三(4)、吉田 朝(5)、丸岡 奨詞(6)、篠原 有美(6)、星野ゆりか(6)、小越 勇輝(6)、森山 米次(7)、岩本 宗規(丸井 大福)(7)、堤 あきこ(7)、小西 泰久(小西 康久)(8)(9)、みのすけ(8)(9)、渡辺 浩美(8)(9)、二瓶 鮫一(9)、谷本 一(9)、進藤 幸(不忍 鏡子、不忍 郷子)(9)、河野洋一郎(9)、新納 敏正(9)、吉利 治美(9)、平井 賢治(9)、柴田 次郎(9)、亀井 彰夫(9)、御子柴哲郎(9)、戸松 峻希(9)、大久保聡彦(9)、増川まゆみ(9)、増川茉璃乃(9)、種子(10)、小林 賢二(10)、新城 彰(10)、山崎カカト(10)、西 龍太郎(10)、トニー・セテラ(10)、石井 智大(10)、荒川 正宗(10)、FCプラン(1)-(6)(8)(9)、芸プロ、稲川素子事務所、劇団ひまわり(4)(6)、劇団日本児童(5)、スーパードライバーズ(5)(8)(9)、ハームズプロダクション(6)-(10)、(カースタント・雨宮 正信)(スタント・佐々木修平) | ||||
主な脚本 | 大石 静(1)-(10) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース・植田 博樹)(プロデューサー補(アシスタントプロデューサー(10))・市山 竜次、小林誠一郎(1)-(3)(5)(7)(9)(10)、小林 美穂(4)(6)(8)(10)) | ||||
主な演出 | 堤 幸彦(1)(2)(5)(6)(8)-(10)、金子 文紀(3)(4)(7)(10)((10)のみディレクターと表記))(演出補・平川雄一朗(10)((監督補・部分監督とも表記)(助監督・神徳 幸治(10)、鶴岡慎一郎(10)、武藤 淳(10)、塩崎 遵(10)、大野 もも(10)、金澤 麻樹(10))(記録・奥平 紋子(奥平 綾子)(1)(2)(5)(6)(8)-(10)、岩井 茂美(3)(4)(7)(10)) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (制作・TBS ENTERNTAINMENT(TBSエンタテインメント))(製作著作・TBS) | ||||
制作協力 | オフィスクレッシェンド | ||||
制作 | (制作担当・中川 真吾、真野 清文)(制作主任・花山 信大(1)-(5)(10))(制作進行・高橋 恒次(10)、阿部 隆(10)、植松 育巳(10))(制作デスク・小澤 通子、早川ウメ(10))(エキストラ・土田 嘉男)(車輌・米澤 茂則(10))(マイクロ・奥山 武司(10))(制作車・松木 金光(10))(照明車・伊藤 省一(10))(美術車輌・酒井 寧(10)) | ||||
企画 | (編成・伊佐野英樹(本放送ではクレジットなし。公式サイトではクレジット)、那須田 淳(本放送ではクレジットなし。公式サイトではクレジット))(番組宣伝・安倍 由美)(インターネット担当・岡尾 昌幸(web director)、内藤亜希子(web designer)(10)、大崎 康平(text & PHOTO)(10)) | ||||
音楽 | zoe、(音楽プロデュース・志田 博英)(MAアシスタント・田口由加子(10)、斎藤 朋子(10))(音響効果・亀森 素子) | ||||
主題歌 | TOKIO「DR」 | ||||
撮影技術 | 唐沢 悟、斑目 重友(4)-(10)、菊池 守(1)-(3)(10)、(VE・吉岡 辰沖)(照明・太田 亘、青木 義男(10)、三宅 洋(10)、山下 明弘(10)、加藤美和子(10)、星野 章子(10)、木戸 昭彦(10)、田中 公臣(本放送ではクレジットなし。公式サイトではクレジット)、川井 寿美(本放送ではクレジットなし。公式サイトではクレジット))(音声・中村 徳幸(1)(2)(5)(6)(8)-(10)、小林 秀浩(3)(4)(7)(10)、藤本 真人(10)、飯塚 乾(10))(CA・清水 利彦(10)、青木 俊(10))(ウェスカムカメラ・酒井 隆史(10))(編集・大野 昌寛、山口 牧子(10))(特殊機材・佐藤 秀夫(本放送ではクレジットなし。公式サイトではクレジット))(CG・田中 浩征、前川 貢(10)、梅沢 智仁(10)) | ||||
ビデオ | DVD:TBS/アミューズソフト販売 | ||||
HP | |||||
美術 | (美術プロデューサー・澤井 義雄、石田 道昭(10))(美術デザイン・大西 孝紀)(美術制作・山下杉太郎)(装置・熊野 憲治、高野 勝之(10))(操作・工藤健太郎(10)、鈴村 嘉法(10))(装飾・鈴木 昌也、田中 秀和(10)、霧生 匠(10)、上原 一晃(10))(コスチューム・小木田浩次(1)-(5)(10)、福田 純子(6)-(10)、進藤 和己(10))(ヘアメイク・山下 恵子、岸 順子、井上 朋子(10))(ウィッグ協力・矢口 利男(10))(持道具・小沢 友香(1)(2)(5)(6)(10)、高橋 峰子(3)(4)(7)-(10))(イルミネーション・三沢 靖明)(建具・大崎 健一)(植木装飾・宍戸 康文)(生花・遠山 徹(10))(医療美術・井口 浩)(特殊造型(特殊造形(10))・松井 祐一、福田 雅朗(10))(パソコン画面・武田英里子(10)、金井 隆行(10)、澤田 悟(10)) |