• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データスペシャルドラマ'03 ふたり~私たちが選んだ道~ 結婚後7ヶ月で夫が車イスにその時妻は

名古屋在住の鎌形睦美さんの実話をもとにドラマ化。バイク事故で車椅子生活を余儀なくされた新婚の芳行(長瀬智也)が、妻の睦美(深田恭子)の励ましで立ち直っていく姿を描く。「幸せな新婚生活のさなかに起きた夫の交通事故。脊椎損傷による下半身不随。一生車椅子生活を余儀なくされ、絶望感に襲われる25歳の夫。その介護、将来的な不安を抱えながらも懸命に夫を励ます22歳の妻…。そんな過酷な運命を共に受け止めることにより、固い絆で結ばれた夫婦を描くラブストーリー。会社員の鎌形芳行(長瀬智也)は、3つ年下の妻・鎌形睦美(深田恭子)と幸せな新婚生活を送っていた。ところが、突然の交通事故で脊椎を損傷し、一生車椅子生活になると医師に宣告される。最初は、下半身不随という医者の言葉を現実のものとして受け入れられなかった芳行だが…。【この項、日本テレビ広報資料より引用】」車輌・麻生リース。撮影協力・神奈川県総合リハビリステーションセンター、横浜南共済病院、東名厚木病院。【データ協力・栄司、(補足・練馬大根役者)】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 2003/08/23~2003/08/23
放送時間 21:15-23:10 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 24時間テレビ26 愛は地球を救う
主な出演 長瀬 智也深田 恭子松浦 亜弥石丸謙二郎大川 栄子宮崎 美子内藤 剛志渡辺  徹姜  暢雄、、、長瀬 智也深田 恭子松浦 亜弥渡辺  徹宮崎 美子宮崎 淑子)、内藤 剛志石丸謙二郎大川 栄子今井 和子坂本  真若松  力野村 ちこ幸野 友之森川 数馬なかしまみゆき小松田昭子てらだちなつ寺田 千夏)、竹内 晶子坂口 理香河野洋一郎拳武 秀旭築出 静夫玉井  碧坂部 文昭峯村 リエ津田 真澄川渕 良和山素 由湖机 麻早美藤田美歌子桜井  章植草 栄治
主な脚本 水橋文美江
主なプロデューサ (チーフプロデューサー・梅原  幹(ドラマ内のクレジット表示なし))(プロデューサー・櫨山 裕子長沼  誠中山 秀一大野 秀樹)(アシスタントプロデューサー・大沢久美子)(スチール・村田 規子
主な演出 吉野  洋、(演出補・坂梨 公紀)(記録・湯田恵美子
原作 鎌形 睦美「ふたり~私たちが選んだ道~」
局系列 NNN
制作会社 (制作著作・NTV)
制作協力 5年D組
制作 (制作担当・福島 一郎)(制作デスク・河野多希代)(スケジュール・南雲 聖一)
企画 (企画協力・金田 和樹
音楽 溝口  肇、(MA・大森 良憲)(音楽効果・仲西  匡
撮影技術 (テクニカルディレクター・金子 幸男)(カメラ・市川 正明)(照明・野村 博幸)(音声・佐藤 廣吉)(VE・守屋 誠一)(アビット編集・古屋 信人)(編集・島田 明徳)(技術デスク・吉野  誠)(TM・坂東 秀明(クレジット表示なし))(TP・秋山  真(クレジット表示なし))(LP・小林 靖直(クレジット表示なし))(技術協力:エヌ・ティ・ビー映像センター
美術 (美術デザイン・門奈 昌彦柳谷 雅美)(美術プロデューサー・小村 一朗)(美術進行・装飾・川畑 満彦)(装置・斉藤 龍弘)(持道具・佐藤 秀治)(衣装・阿部 満実)(スタイリスト・坂能  翠岡本 愛香)(メイク・大野真二郎)(特効・星野  伸)(造園・浜野 義夫)(活花・松本美智子)(建具・金井  博)(電飾・吉田  成)(美術協力・日本テレビアート)

Tag Cloud

長瀬智也 深田恭子 車椅子生活 芳行 松浦亜弥 半身不随 新婚生活 余儀ない 水橋文美江 励ます 交通事故 脊椎 鎌形睦美 なると医師 妻・鎌形睦美 横浜南共済病院 撮影協力・神奈川 バイク事故 睦美 大川栄子 石丸謙二郎 受け止める 溝口肇 立ち直る 車輌・麻生リース 会社員 吉野洋 宮崎美子 ラブストーリー 医者

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供