• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ(秋の旅情サスペンス4)内田康夫サスペンス 釧路湿原殺人事件~北海道の底なし沼で発見された3つの死体…娘婿が犯人?法学教授が暴くトリック(和泉教授夫妻シリーズ(1))

釧路湿原国立公園の管理官・友利恵一(西村和彦)の元に、湿原で行方不明者が出たとの連絡が入った。捜索現場に駆けつけた恵一は、そこで頭部に殴打の痕がある死体を発見する。検視の結果、遺体の身元は釧路湿原に隣接した場所にレジャー施設を計画している企業の専務で、自然を守ろうとする恵一とは敵対関係にある人物だった。しかも犯人が襲撃したと思われる日の、恵一のアリバイを証明できる者も誰もいなかった…。【以上、ファミリー劇場広報資料より引用】本作以降、橋爪功・いしだあゆみ出演で「和泉教授夫妻シリーズ」が作られて行くことになる。撮影協力・全日本空輸、釧路全日空ホテル、釧路市、釧路町、北海道ロケーションサービス、北海道旅客鉄道、三桂製作所。協力・光映新社、カンパニーAZA。【放送日時補足】地上波での放送は、TX系にて2001/10/10、水曜20:54~22:48に放送。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 BSジャパン 放送曜日 放送期間 2001/10/07~2001/10/07
放送時間 21:00-23:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 女と愛とミステリー
主な出演 橋爪  功いしだあゆみ西村 和彦岩崎ひろみ小野 武彦原田貴和子中島ひろ子モロ 師岡石丸謙二郎上田 耕一大林 丈史石田 登星山本 麻生元井須美子嶋  隆静上杉 陽一山口 眞司山口 真司)、みやづ康彦桜井 芳博奥村 公延坂本  明原   央中山 知征釧路演劇協議会早川プロ
主な脚本 岡本 克己
主なプロデューサ 風野 健治橋本かおり(TX)、(統括プロデューサー・佐々木 彰(TX))(プロデューサー補・今村 眞治樋口 優香
主な演出 (監督・松島  稔)(助監督・竹安 正嗣)(タイトルバック・naked inc.)(スクリプター・宮崎田鶴子
原作 内田 康夫「釧路湿原殺人事件」
局系列 TXN
制作会社 東宝、テレビ東京(TX)、BSジャパン
制作 (制作担当・竹山 昌利)(制作管理・三井 孝俊、大槻 厚史)(制作主任・根津 文紀)
企画 (番組宣伝・笹原 七重(TX))
音楽 大島ミチル、(整音・山本 逸美)(効果・橋本 正二)(音楽協力・テレビ東京ミュージック)
主題歌 (エンディングテーマ曲・和田アキ子「愛の光」(作詞・森若 香織、作曲・朝本 浩文))
撮影技術 羽方 義昌、(VE・福田 久二)(照明・森谷 清彦)(録音・畑 幸太郎)(編集・河原 弘志)(VTR編集・和田 光宣)(技術協力・テクノマックス映広東映化学赤坂ビデオセンター
美術 古谷 良和、(衣裳・多勢美智子)(ヘアメイク・田中宥久子)(タイトル・安居院一展)(協力・東宝コスチューム京映アーツアトリエ・ムー

Tag Cloud

恵一 橋爪功 いしだあゆみ 釧路 西村和彦 岡本克己 釧路全日空ホテル 三桂製作所 和泉教授夫妻シリ... 釧路湿原国立公園 管理官・友利恵一 橋爪功・いしだあ... 協力・光 湿原 カンパニーAZA 撮影協力・全日本... 北海道ロケーショ... 行方不明者 検視 北海道旅客鉄道 橋本かおり 風野健治 企業 岩崎ひろみ 専務 襲撃 証明 TX系 大島ミチル 駆けつける

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供