• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ松本清張賞 受賞作 陰の季節2「動機」(新聞ラテ欄表記…松本清張賞受賞作品 陰の季節(2) 動機「盗まれた警察手帳は30冊!失跡している女性警察官は何を知ってしまったのか?警察全体を揺るがす大事件に挑む二渡警視!)

警察の総務や人事を担当する警務部の調査官・二渡真治(上川隆也)は、自らが提案した勤務外での警察手帳一括管理方式の導入も決まり、充実した日々を送っていた。ところが先立ってテスト導入された港警察署で、管理下の手帳30冊の盗難事件が発生、二渡はマスコミ発表までの残された2日間を期限に調査に当たる。手帳は二渡の元上司・大和田(石倉三郎)によって保管庫に施錠して収められ、鍵を持ち出すことも警察内に立ち入ることも、外部の人間には不可能と考えられ、内部犯行の疑いが濃くなる。そんな中、同じ港署で、似顔絵から連続通り魔逮捕に貢献した瑞穂が無断欠勤する。その生家を捜索した結果、瑞穂はストーカーに悩まされていたこと、そしてそのストーカーが判明する。【以上、BS-TBS広報資料より引用】撮影協力:パシフィコ横浜、ストロング、MELONライフクリエイトサービス、タイム24。協力:フォーチュン、tae、ザ・チューブ。車輌:コンガス。【役名(演技者)】二渡真治(上川隆也)、七尾友子(麻木久仁子)、尾坂部道夫(伊東四朗)、大黒克己(高田純次)、大和田 徹(石倉三郎)、吉村 梢(浅田美代子)、前島泰雄(清水宏次朗)、山之内 豊(石田太郎)、佐々木勝利(鈴木ヤスシ)、白田晋介(市川勇)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】《4:3》
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2001/01/29~2001/01/29
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ドラマスペシャル
主な出演 上川 隆也麻木久仁子伊東 四朗高田 純次石倉 三郎浅田美代子(友情出演)、清水宏次朗清水宏次郎)、石田 太郎石田弦太郎石田絃太郎)、鈴木ヤスシ市川  勇大河内 浩近江谷太朗谷村 好一須永  慶前田 昌明海部 剛史首藤 健祐内田  直羽賀 佳代布施あい子木瓜みらい浜野 暁美)、門田  俊秋山 昌徳宮内 順子森  康子福澄 美緒根本 博成根本ヒロナリ)、野村 信次本田 清澄中山 克己ト字たかお藤原 習作三浦 明子平石 聖亜加藤 和馬、古賀プロダクション、劇団東俳、(カースタント:TA・KA
主な脚本 浅野有生子
主なプロデューサ 照喜名 隆、(プロデューサー補:角田 正子)(スチール:橋本田鶴子
主な演出 中山 史郎、(助監督:長谷川 康)(殺陣:大道寺俊典)(記録:中嶋 菁子(クレジット表示では「菁」の「青」は「靑」))
原作 横山 秀夫(「動機」(「動機」所収、日本推理作家協会賞 短編部門受賞作)、「黒い線」(「陰の季節」所収)より(文藝春秋 刊))
局系列 JNN
制作会社 (製作:ザ・ワークス、TBS)
制作協力 (企画協力:文藝春秋)
制作 (制作担当:日比 崇裕)(制作主任:田野 真憲)
企画 (番組宣伝:鈴木 慎治
音楽 (MA:八木 明広)(選曲:矢部 公英)(音効:田代 智恵
撮影技術 川田 万里、(照明:横路 和幸)(音声:小高康太郎)(VE:栗林 伸幸)(編集:山田 宏司)(ビデオ編集:青柳 信司
ビデオ VT:TBSビデオ/ビクターエンタテインメント
美術 村上 輝彦、(持道具:中田 美雪)(衣裳:浅田 晶子)(装飾:佐藤 昭介山冨 祥司)(メイク:山内 聖子)(劇用車:最上企画

Tag Cloud

上川隆也 横山秀夫 麻木久仁子 二渡 石倉三郎 瑞穂 浅野有生子 手帳 ストーカー tae テスト導入 警察手帳一括管理... 調査官・二渡真治 内部犯行 二渡真治 立ち入る 市川勇 伊東四朗 鈴木ヤスシ 警察 期限 貢献 導入 吉村 充実 濃い 照喜名隆 持ち出す 悩ます ザ・チューブ

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供