• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ警部補佃次郎(11)かるはずみな言葉(警部補 佃次郎11)

都内の邸宅で一人暮らしの老人が殺害される事件が発生した。殺されたのは大手倉庫会社会長の永坂昭(川合伸旺)、70歳。最近、仕事から身を引き、骨董の収集に熱中していた被害者の資産は10億円を超える額といわれた。捜査陣は現場近くで発見された血染めの短刀を凶器と断定。手口、現場の状況から怨恨による殺人とみて周辺の聞き込みを開始した。遺産の相続人は被害者の長女と長男の2人。このうちの長男・永坂勝久(伊藤洋三郎)には妊娠4ヵ月の愛人がおり、勝久は捜査員の事情聴取に、子供がいない今の妻・由加利(西川峰子)との離婚を考えていることを明かす。凶器の短刀が古美術店から盗まれた銘刀・村正と判明する中、事件を担当した刑事・佃(西郷輝彦)は、由加利と高校時代の同級生・平山好子(音無美紀子)の関係に関心を抱いた。捜査によると由加利は事件の後、全く興味の無い骨董品を好子から300万円も出して買っていたのだ。佃の聴取に対し、好子は、息子・大輔(小原陽)が起こした交通事故で暴力団に脅されたため金を工面した、といい思わぬ事実を明かした。夫の浮気を知っていた由加利は、より多くの慰謝料をふんだくろうと昭の資産に目をつけ、「誰か義父を殺してくれないかしら」と冗談ぽく話したというのだ。自転車で事故を起こした好子は、由加利が安い骨董品を二つ返事で買ってくれたことを思い出し、口封じを考える由加利に命を狙われている、と怯える。だが、由加利の話は、180度違っていた。由加利は犯人が冗談を真に受けた好子だと考え、二束三文の骨董品を買ったのも強請りだと思ったからだ、という。撮影協力・JRA馬事公苑、古美術古玩 南、サンピア多摩、トム・ジェームス・オブ・ジャパン、鎌倉第二警察犬訓練所、クリッパー、内田青果、明成企画、昭和大学藤が丘リハビリテーション病院。協力・フォーチュン、アイ・アール。車輌・ハクリュウ、【出典:ドラマ本体クレジット表示(採録:古崎康成)】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 2000/10/31~2000/10/31
放送時間 21:03-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 火曜サスペンス劇場
主な出演 西郷 輝彦西川 峰子仁支川峰子)、音無美紀子水沢 アキ小原  陽伊藤洋三郎川合 伸旺六平 直政ベンガル大河内 浩加藤 久雅丹古母鬼馬二芦田 由夏由夏)、長尾豪二郎福中勢至郎信太 昌之桜井  勝有馬 光貴赤坂 広人ボブ 鈴木小井塚 登竹田 雅貴岡  真志村上 玲子菅野 達也長門かおり松島 裕子小川  健福井 敬之、早川プロダクション、大野剣友会
主な脚本 佐藤  茂
主なプロデューサ (チーフプロデューサー・佐藤  敦)(プロデューサー・杉山 邦彦小橋 智子清水 一夫)(アシスタントプロデューサー・大久保智己)(広報・高橋 修之)(スチール・谷山  実
主な演出 (監督・広瀬  襄)(助監督・酒井 直人)(警察犬指導・古屋 昭彦)(記録・竹田 宏子
原作 夏樹 静子(「線と点」より)
局系列 NNN
制作会社 (製作・著作・テレパック)(制作・NTV)
制作 (制作主任・久家  豊)(制作進行・大塚 英治)
企画 酒井 浩至、(番組デスク・鈴木  綾
音楽 丸谷 晴彦、(MA・右田 安昌)(効果・田代 智恵)(音楽協力・日本テレビ音楽)
主題歌 (テーマ曲・工藤 静香「深紅の花」(作詞・橘  朋実、作曲・編曲・YOSHIKI)(エクスタシージャパン))
撮影技術 川田 万里、(映像・塩津 亮児)(カメラ助手・上条 美和)(照明・菊池  譲)(音声・関川 力央)(編集・大島ともよ大鐘 義彰
美術 (美術制作・加藤 健一)(小道具・山冨 祥司)(持道具・森  知子)(衣裳・坂下 英明)(メイク・片岸 美紀

Tag Cloud

由加利 西郷輝彦 骨董品 西川峰子 好子 夏樹静子 冗談 短刀 資産 佐藤茂 買う 凶器 考える 明かす 音無美紀子 小原陽 同級生・平山好子 起こす サンピア多摩 現場 事件 被害者 聴取 強請る 殺す 思う 熱中 聞き込む 手口 水沢アキ

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供