• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ作家、小日向鋭介の推理日記(2) 私の写真を握りしめて死んだ女…八丈島、哀しい人妻が奏でる殺意の二重奏

仕事で東京・八丈島を訪ねた作家の小日向(里見浩太朗)は、宿泊先のホテルでピアノを弾くかおり(野村真美)という地元の女性と知り合う。翌日、小日向は刑事から、女性ルポライターが昨夜殺害されたと告げられる。彼女は殺される前に小日向を訪ねてホテルに来ており、さらに小日向が写っているグラビアページを握って死んでいたという。当初放送予定は1998/10/24だったが、プロ野球日本シリーズ(西武対中日戦)が延びたため放送自体が見送られた。車輌:マエダオート。撮影協力:八丈町、八丈島観光協会、プリシアリゾート八丈、エアーニッポン、東海汽船、JET STREAM、DHC、テクノウェイブ100、ハマゴムエイコム。
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1999/11/27~1999/11/27
放送時間 21:00-22:51 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜ワイド劇場
主な出演 里見浩太朗野村 真美沢田亜矢子仲谷  昇西田  健秋本 祐希中野 英雄円谷  浩吉田 美江坂田 雅彦螢 雪次朗蛍 雪次朗)、高橋浩二朗長谷部香苗棟  里佳立石 ゆう藤田 啓而伊藤 正博三辺 敬一萩原 妙子杉本 美穂山本 絹代大原 邦子クロキプロ、放映プロジェクト、八丈町のみなさん、(擬斗:西本良治郎)(スタント:ジャパンアクションクラブタケシレーシング
主な脚本 石倉 保志
主なプロデューサ 青島  武上田 武郎)(ジー・カンパニー)、元信 克則ジー・カンパニー)、島袋憲一郎(ANB)、高橋 正樹(ANB)、(スチール:勝村  勲)(広報担当:豊島 晶子(ANB))
主な演出 (監督:長谷部安春)(助監督:山田 敏久)(スクリプター:松橋 章子
原作 (原案:胡桃  哲
局系列 ANN
制作会社 (制作:ジー・カンパニー、ANB)
制作協力 (企画協力:剣企画)
制作 (制作担当:祷   映)(ロケコーディネイト:安楽 匡弘)
音楽 (選曲:合田  豊)(効果:橋本 正二)(MA:関谷 行雄)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 (エンディングテーマ:TRF「JOY」(avex trax))
撮影技術 大石 裕久、(照明:小中健二郎)(音声:塩原 政勝)(VE:香山 達也)(編集:大高  勲)(EED:白水 孝幸)(技術協力:テイクシステムズ
美術 (美術デザイン:北谷 岳之)(美術制作:西村 義孝)(装飾:沖村 国男)(持道具:相澤 恵子)(衣装:高橋 英治)(ヘアメイク:細井さとみ

Tag Cloud

野村真美 小日向 里見浩太朗 日向 石倉保志 沢田亜矢子 中日戦 東京・八丈島 プリシアリゾート... プロ野球日本シリ... JET 放送自体 ホテル 八丈 女性ルポライター 八丈島観光協会 西武 訪ねる 青島武 延びる 東海汽船 ハマゴムエイコム 弾く 元信克則 見送る かおり 写る テクノウェイブ 地元 放送予定

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供