• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ 越後会津殺人ルート(新聞ラテ欄表記…西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ(17)越後・会津殺人ルート 磐越西線に仕掛けられた卑劣なワナ!爆破まで残り10分、台湾へ高飛びする真犯人を逮捕せよ!)(越後会津殺人ルート)

深夜の井の頭公園でホステス(豊田麻里)が殺され、所持品から会津若松までの切符と十津川警部(渡瀬恒彦)の名刺が発見された。その頃、報道カメラマンの渡辺ひろみ(藤谷美紀)の元に、十津川警部と暴力団の癒着情報と証拠写真が届いていた。十津川警部は、被害者の所持していた切符で単身列車に乗り込んだ。偶然を装い警部と同行したひろみは岩室温泉で何者かに襲われた。病院で意識が戻ったひろみは、十津川警部が犯人と証言。捜査一課の面々が捜査に奔走している中、退院したひろみが拉致監禁され人質に取られた。救助に向かう捜査陣は分断され、先に現場に着いた警部を、冷酷な殺し屋の凶弾が襲った。車輌:ランナーズ。撮影協力:東武鉄道、東日本旅客鉄道、ホテル新瀧夢千年、野岩鉄道、会津鉄道、CHINA AIRLINES、詩仙堂INTERNATIONAL、代官山4298、IMPRESSE、TOKI ARTMAbE。協力:バル・エンタープライズ、しみず工房。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成、データ協力:たかし)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1999/07/05~1999/07/05
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ドラマスペシャル
主な出演 渡瀬 恒彦藤谷 美紀伊東 四朗青木 義朗堤 大二郎小野ヤスシ清水 紘治(クレジット表示では「紘」は「糸」扁に「宏」)、上田 耕一上杉 祥三山村 紅葉小沢  象若山騎一郎酒井 敏也駒塚 由衣竹田 雅貴矢野トモ子逸見  愛棟  里佳積  圭祐渡部 遼介中野 若葉江原  修森  詠美高崎 隆二有馬 久恵豊田 麻里クロキプロ、(擬斗:大野剣友会
主な脚本 安本 莞二
主なプロデューサ 森下 和清、(スチール:橋本田鶴子
主な演出 (監督:脇田 時三)(助監督:木戸田康秀)(記録:広川貴美子
原作 西村京太郎「越後・会津殺人ルート―追いつめられた十津川警部」(講談社刊)
局系列 JNN
制作会社 (製作:テレパック、TBS)
制作 (制作主任:柳沢 光俊)
企画 (番宣:伊藤  良
音楽 (MA:サウンドユニバース)(選曲・効果:メディアハウス
撮影技術 宮本 幸夫、(照明:三ヶ尻 進)(音声:中村 豊二)(調整:阿部 正美)(編集:目崎 和恵)(VTR編集:竹村 知己
HP
美術 (美術制作:斎藤  公)(装飾:小林 和美)(衣裳:永島 常男)(持道具:渡辺 伸明)(メイク:吉野 節子石渡 広子

Tag Cloud

十津川警部 渡瀬恒彦 ひろみ 藤谷美紀 切符 警部 安本莞二 瀧夢 ARTMAbE 癒着情報 単身列車 岩室温泉 拉致監禁 豊田麻里 襲う 伊東四朗 会津鉄道 代官山 凶弾 捜査 所持品 名刺 所持 暴力団 同行 ランナーズ 森下和清 堤大二郎 奔走 乗り込む

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供