キー局 | TBS | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 1999/01/07~1999/03/18 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 11 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 木曜ドラマ | ||||
主な出演 | 浅野ゆう子、田中美佐子、益岡 徹、村上 信五、村上 玲緒、上脇 結友、高橋 克実、金田 明夫、相島 一之、吉沢 悠、梶原 善、黒田 美樹、水島かおり、安達香代子、渡辺絵里子(三鴨絵里子)、原田のり子、阿部サダヲ(11)、小林すすむ(11)、大林 丈史(11)、谷津 勲(11)、白岩 遊馬(11)、てらだちなつ(11)、関根 信行(11)、(以下ゲスト)小野 武彦(1)、伊藤 俊人(2)、佐野 史郎(2)、京本 政樹(3)、デビット伊東(伊藤 努)(4)、大石 恵(5)、さとう珠緒(6)、村上 信太(6)、奥貫 薫(7)、園 佳也子(7)、遊井 亮子(7)、白井 晃(8)、久本 雅美(9)、赤井 英和(10)(11)、猫背 椿(1)、中島 陽子(1)、半海 一晃(1)、大野 英憲(1)、小寺 大介(1)、中田 優子(2)、朝倉沙友美(2)、森川 数間(2)、佐田真理恵(2)、市村 浩佑(2)、松原 亮仁(2)、小沢恵理子(2)、かとうれいこ(3)、小林 正寛(3)、吉見 純麿(3)、豊川 莉麻(3)、長井 律子(3)、宮本 綾子(3)、田中 耕二(4)、三宅 正信(4)、伊藤 奈穂(4)、中村 聡志(4)、工藤 幾未(4)、篠田 拓馬(4)、青山 真也(4)、溝尾 義和(4)、藤田健次郎(4)、武田 滋裕(4)、佐戸井けん太(5)、八嶋 智人(5)、松田 優(5)、沢 えりか(5)、竹下 良則(5)、橋下 邦彦(5)、大寶 智子(6)、渡辺 慶(6)、和泉今日子(6)、平島ひさ美(6)、三村ゆうな(6)、山下容莉枝(7)、浜田 道彦(7)、持田 篤(土田アシモ)(7)、浅野 和之(7)、六平 直政(8)、中村 綾(8)、久野真紀子(久野 翔子、クノ真季子)(8)、村上 幹夫(8)、澤口夏奈子(8)、山本 道子(8)、伊藤 幸純(8)、岩田 仁吉(8)、林 和義(8)、甲本 雅裕(9)、赤坂 七恵(9)、松澤 一之(9)、瀬戸 将哉(9)、はしのえみ(9)、前田 俊朗(9)、大和(9)、大久保乃武夫(9)、アンポンタン(9)、城 ミチル(9)、チャー渡辺(9)、板尾 創路(10)、蔵野 孝洋(10)、神田 時枝(10)、辻本 茂雄(10)、春延 朋也(10)、松山 尚子(10)、北村 隆幸(10)、相田 美和(11)、石川 裕司(11)、後藤 康夫(11)、谷畑 聡(11)、中西 直子(11)、高垣 緑(11)、劇団いろは、劇団ひまわり、芸プロ | ||||
主な脚本 | 小松江里子(1)-(4)(6)(7)(9)-(11)、尾崎 将也(5)、山本 昌子(8) | ||||
主なプロデューサ | 伊藤 一尋(プロデューサー補・酒井 聖博) | ||||
主な演出 | 松原 浩(1)(2)(6)(10)(11)、遠藤 環(3)(5)(9)、那須田 淳(4)(7)(8)、(演出補・木村 政和(1)-(11)、木村 豊(11)、梶原 紀尚(11)、朝比奈陽子(11))、(タイトルバック・松原 弘志(松原 浩))(アニメ・アニメーションスタッフルーム) | ||||
原作 | (原案・小松江里子「今日もママチャリが行く」) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | TBS | ||||
制作 | (ロケーション担当・岡田 学(1)(3)(5)(9)(11)、毛利 達也(2)(4)(6)(8)(10)(11)) | ||||
企画 | (番組デスク・小沢 通子) | ||||
音楽 | 長谷部 徹、(選曲・黒沼 寿、御園 雅也))(音楽協力・日音) | ||||
主題歌 | 岡本 真夜「宝物」(作詞・作曲・岡本 真夜) | ||||
撮影技術 | 山口 泰博、田中 浩一、森 哲郎、須田 昌弘、荒木 健一、山下 直、(技術・小南 朗)(照明・杉本三智夫、金子 信男、森田 典光、宇野 岳人、梨本 茂、豊泉 隆穂)(映像・奥村 秀樹)(音声・二瓶 尚穂、冨田 健吾、中山 大輔、松原 瑞貴)(音響効果・西村 善雄、田久保寛昭)(編集・田口 正樹、沢川 淳)(CA・大森 隆晴、田口 貴秋、穴澤 直樹)(CG・曽利 文彦) | ||||
美術 | (美術プロデューサー・竹内 誠二)(美術デザイナー・高田 太郎)(美術制作・安元 孝展)(装置・秋山 雷太(1)-(11)、大串 隆男(11)、小川 健治(11)、杉谷 優樹(11)、卜谷 徹夫(11))(装飾・飯田 恵一(1)-(11)、八木沢宗夫、谷口 晃一(11))(衣裳・富樫 昇(1)-(11)、鳥居 竜也(11))(化粧・森崎須磨子(1)-(11)、座喜味えり奈(11)、中田マリ子(11))(持道具・神保 由香)(スタイリスト・三宅由美子(1)-(11)、しみずちえこ(1)-(11)、西留由起子(11)、小林さくら(11))(建具・大崎 健一)(電飾・井上 昇)(イラスト・尾沢 敏明)(植木・石灰 末展(11)、金子 利治(11))(生花・遠山 徹(11)) |