• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データタクシードライバーの推理日誌(10)黒いひまわりの女 伝説の湖だけが知るアリバイ崩しの謎とは?神戸-別府湯布院殺人ルート

元警部補でタクシードライバーの夜明日出夫(渡瀬恒彦)は、幼なじみでアパレルメーカー社長の折原江里子(佐藤友美)と再会した。彼女は夜明をタクシーごと貸し切りたいと申し出る。夜明のタクシーで別府へ向かった江里子は、副社長の関沢康夫(春田純一)らに携帯電話で指示を与えていた。撮影協力・別府ホテル・清風、由布院ことぶき・花の庄、ホテル湯布院モール、別府ペンションヒューロー、トヨタレンタリース大分、九州旅客鉄道、ダイヤモンドフェリー、日本航空。協力・パル・エンタープライズ、テイクシステムズ、ザ・チューブ、別府市、湯布院町、本耶馬渓町、大同交通。【校正協力:たっぴーまま】
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1998/12/12~1998/12/12
放送時間 21:00-22:51 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜ワイド劇場
主な出演 渡瀬 恒彦佐藤 友美平田  満春田 純一風見しんご小林  健林  美穂小倉 一郎小倉 蒼蛙)、斉藤  暁川端 良香かねさだ雪緒)、黒沢あすか岡坂あすか)、長戸 勝彦石山 律雄深見 亮介深見  博)、大島 蓉子田中 要次藤野  晃中村  勲清家 利一岩田 博行まさき博人木村 友美光井 みほ佐藤  恵山崎 裕里牧野 康江武本 靖子きどゆういち安野 文子小倉  博川内 信江渡辺 亜希吉原 廣太市川麻里奈古賀プロ、日本児童、F&Kモデル事務所、APA
主な脚本 坂田 義和
主なプロデューサ 小越 浩造小越 浩道…誤り)、松本 基弘、(協力プロデューサー・近藤  晋
主な演出 (監督・吉田啓一郎)(助監督・児玉 宜久
原作 笹沢 左保
局系列 ANN
制作会社 総合ビジョン、ANB
制作 (制作担当・井上  淳)(制作主任・宮川 和夫)(制作デスク・河合由記子)
音楽 長谷部 徹、(選曲・合田  豊)(音楽協力・テレビ朝日ミュージック)
主題歌 (エンディングテーマ・TRF「JOY」)
撮影技術 木村 弘一、(技術・勝又 章浩)(照明・三ヶ尻 進
美術 北谷 岳之、(美術制作・佐藤 昭介

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供