• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データタクシードライバーの推理日誌34 飛騨高山~殺人スクープの女!!1年で倍返し!?疑惑の投資詐欺で連続殺人!!死者が頼んだ出前トリックの謎!?

タクシードライバーの夜明日出夫(渡瀬恒彦)は、元警視庁の敏腕刑事。ある日、夜明のタクシーに神谷警部(平田満)から指名が入る。神谷は、家族同然に親しくしている新聞記者・板倉早苗(酒井美紀)の「見合いの立会人」を務めることになり、夜明にも付き添ってほしいという。夜明の目で、相手の男がしっかりしているか、見極めてもらいたいというのだ。夜明のアパートで早苗と落ち合い、揃って見合い会場に向かう途中、早苗は母・美喜子(梶芽衣子)に頼まれたという書類を届けるため、夜明たちを車に待たせて、ひとりで弁護士事務所に立ち寄った。ところが、そこで早苗は弁護士・能美健司(新井康弘)の刺殺死体を発見する…。早苗によると、能美は美喜子の「成年後見人」を務める契約を交わしていたという。美喜子は現在、飛騨高山に暮らしており、能美もまた故郷である飛騨高山でボランティアの法律相談を引き受けていて知り合ったらしい。早苗という娘がいるにも関わらず、なぜ美喜子は能美を成年後見人に指定したのか…!?東山刑事(風見しんご)らは、財産をめぐって母親と衝突した早苗が能美の存在を邪魔に思い、殺害に及んだのではないかと推理する。だが、早苗には、能美の死亡推定時刻、神谷や夜明と一緒にタクシーに乗っていたという確かなアリバイがあった。そんな中、大手不動産会社の専務・飯田敦(春田純一)が、裁判で敗訴したことを機に、顧問弁護士だった能美に恨みを抱いていることがわかった。だが、飯田は東山たちの訪問を無視して飛騨高山へ。能美の出身地も早苗の実家も、飛騨高山だ…。いったい飛騨高山に何があるのか…!?神谷や東山は飯田を追い、夜明のタクシーに乗り込んで飛騨高山に向かった。すると、なんと能美と飯田が共謀して、飛騨高山での牧場開発計画の詐欺を画策し、高山の老人介護施設の入居者を中心としたシニア層から多額の出資金を集めていたことが判明。美喜子も出資金をだまし取られていたとわかり、東山はますます早苗への疑惑を強くするが、さらに飯田が刺殺体で発見される事件が発生して…!?そんなとき、神谷と夜明は、早苗が婚約していた社会部記者・藤本圭太が3カ月前、飛騨高山で滑落死していた事実を知って…!?【以上、テレビ朝日広報資料より引用】この日の「土曜ワイド劇場」は「55時間テレビ」の一部として放送された。車輌:コンガス。協力:WING-T、バル・エンタープライズ、テレビ朝日クリエイト、バウムレーベン、マリンポスト、大同交通。映像協力:飛騨高山ケーブルネットワーク。撮影協力:高山観光ホテル、四季彩の宿 萩高山、寛ぎの舎 游(ゆう)、新穂高ロープウェイ、飛騨位山文化交流館、高山厚生病院、飛騨護國神社、麺屋しらかわ、京や、kijiya、奥飛騨 平湯大滝公園、国土交通省神通川水系砂防事務所、高山市、川崎運送、レ・ルーチェ、COVA TOKYO、オンワード総合研究所。【役名(演技者)】夜明日出夫(渡瀬恒彦)、神谷警部(平田満)、板倉早苗(酒井美紀)、板倉美喜子(梶芽衣子)、吉村悟(寺島進)、東山刑事(風見しんご)、国代刑事(小林健)、飯田敦(春田純一)、小林係長(徳井優)、あゆみ(林美穂)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2013/12/07~2013/12/07
放送時間 21:15-23:21 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜ワイド劇場
主な出演 渡瀬 恒彦風見しんご梶 芽衣子酒井 美紀平田  満寺島  進正名 僕蔵徳井  優立原 繁人)、新井 康弘春田 純一鶴田  忍小林  健林  美穂大島 蓉子笠  兼三加瀬 信行嘉門 洋子山口ひろかず沼田  爆北林 早苗江藤 漢斉江藤  漢)、右門 青寿晃田 佳子吉川 拳生辰巳 暢一倉増 仁志西森 央市尾崎 亜衣水木 杏奈)、川島  拓松田ジロウ倉田 昭二枝川 吉範鎌田 栄治友咲まどか高橋まどか)、齋藤 美咲新木桃之神古賀プロウエストウッドエンターテイメント高山市のみなさん金沢エキストラ協会
主な脚本 塩田 千種
主なプロデューサ 小越 浩造ユニオン映画)、佐藤 凉一(EX)、杉山  登(EX)、(プロデューサー補:篠崎 周馬(正しくは「崎」の「大」は「立」))(スチール:副田 宏明大野 孝枝
主な演出 (監督:吉田啓一郎)(助監督:細川 光信)(医療監修:山本 昌督)(スクリプター:松橋 章子
原作 笹沢 左保
局系列 ANN
制作会社 (制作:ユニオン映画、テレビ朝日(EX))
制作協力 (企画協力:SOON)
制作 (制作担当:長谷川浩之)(制作主任:佐藤 靖恵)
企画 (宣伝:豊島 晶子(EX))
音楽 長谷部 徹、(MA:山本 逸美)(選曲:合田麻衣子)(効果:橋本 正二)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 (エンディングテーマ:スキマスイッチ「スカーレット」(Ariola Japan/AUGUSTA RECORDS))
撮影技術 木村 弘一、(照明:藤崎 秀紀)(音声:富田 健吾)(VE:勝又 章造)(編集:住友 文佳)(EED:萩原 隆司)(CG:田中 貴志
HP
美術 (美術プロデューサー:村上 輝彦)(美術進行:向井 大樹)(装飾:山本 信毅)(持道具:古村 清美)(衣裳:高橋 英治)(メイク:山科 美佳吉野 節子

Tag Cloud

能美 早苗 飛騨高山 夜明 美喜子 風見しんご 飯田 渡瀬恒彦 神谷 笹沢左保 梶芽衣子 出資金 成年後見人 タクシー 酒井美紀 神谷警部 東山刑事 東山 夜明日出夫 平田満 春田純一 高山 塩田千種 弁護士・能美健司 板倉美喜子 務める 高山観光ホテル 新穂高ロープウェ... 向かう 発見

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供